ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
主婦に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
オムツのモヤモヤ
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
とろみなしOK!
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
1つも終わってない、と思ったけど
救済措置あり
運が向いてきたと思っていたのに、
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
大事なことが抜けていた!
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
造幣局桜の通り抜けと旦那の成長?
60歳の再就職
☆無理をしないで生きていく
サイクリング~万博会場まで行ってみた
☆町の小さな眼鏡屋さん
久しぶりの家飲みとやっぱりとまらへん
懲りもせずまた自転車を漕いでみる
薄曇りのなかで
ときにはいいこともある
ムギメシバナの正体は
港をブラブラと
紐差教会と田平天主堂
カトリック平戸教会から川内峠へ
☆「私たちは、どう生きていくか」を考えた二人だけの同期会
平戸 教会巡り
誰かと話したいんだよ
入所しているジージやバーバは誰かと話したいんだよ。 かまって欲しいという事もあるだろうけど きっと特別かまって欲しいのではなく ゆっくり話したい・・・。 認知症だって 人と会話したいんだと思う。 今はコロナ対策でいろいろと制限があります。 小夏は介護職員ではないので あまり...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
上品なシュガーパール
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
【50代からの現代勉強法】今話題のVoicyがおすすめ!!
今話題の現代的な勉強法Voicy。「勉強のやり直しを考えている」「学びたいけど忙しくて時間がない」「楽しく豊かな人生にしたい」ラジオ世代の50代に嬉しい【ながら勉強】がおすすめ!
春休みの傾向と対策
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆
《【中学進級】ついに読売KODOMO新聞を中高生新聞にかえました!》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は教育ネタで
ミニマリストの家にある「心の栄養の素」車・音楽・本
がら~んとしたミニマリストの家の中・・・モノを増やさずに暮らす人は、何を趣味とし、何を心の拠り所としているのだろう?と気になります。私は効率重視の考えのもとで無駄を排除するという面ではミニマリスト思考である一方、趣味はたくさん。あなたはどう
幼稚園のボスママ「ボス美」との日々【episode1】
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。ボス美はマウント大好き、排他的、悩み相談に見せかけた自慢多め、等クセの強いママ。そんな彼女に日々驚かされています。エピソード1は出会い編。
ウクライナのためと偽るメールに要注意
とても残念なことに・・・ ロシアによる軍事侵攻で、多大な被害を受けているウクライナのためのファンドレイジングを装う詐欺メールが増えているそうです。 ↓↓↓ Deplorable scam emails fake fundraising for Ukraine (BBC) 良心から...
寒くて暖房しっかり入れた日
鶏肉のから揚げお味噌汁...
ワーママの朝家事【今夜の自分を助ける】
フルタイム勤務で、家にいる時間が短いからこそ集中して取り組む家事。起床後の2時間で私がしていることと、その意味を書きます。前回の記事にも書いたように、うちでは夫婦の家事の分担を決めていないけれど、私に出張などの予定がなくフツーに過ごす日の朝
高卒認定は高校在学中でも受験ができます
2022年10月27日に記事を更新しました。 我が家の三女は、 高校在学中の高校2年の時に高卒認定を受験し、合格しました。 その後、高校は中退しております。※高卒認定は正式には高等学校卒業程度認定試験と言います。 高卒認定を受験した理由 高卒認定は高校在学中でも受験可能 在学時の取得単位科目は受験免除 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 高卒認定を受験した理由 娘がなぜ高卒認定を受けたかというと 次の理由がありました。・高2の冬~約1年間留学する。 ・帰国後、元の高校に復学する気がなかった。 ・将来、大学受験する場合の資…
備蓄で勿体ないと思う事
期限が切れた消毒液と電池が出てきました。 期限は電池は2012年、消毒液は2014年でした。 食品ならローリングストック出来ますがお薬や電池は出番がな…
算数セットどこで買える?おはじきやばら売りで中身だけ買える?
子供の算数セット、ようやく名前付けが完了しました。おはじきやお金の模型など細かい教材が多い印象で…正直無くしてしまわないか心配です。おはじきやばら売りだけで中身だけ購入できるか調べてみました。また年子の我が家では、来年下の子の算数セットも購
桜開花したのに寒い事・・・
東京では20日に桜の開花宣言がされたと思いますが まあ ここ2日の寒い事~~。 季節の変わり目はこんな物でしょうか。 昨日は雪がコンコンと降っていましたし。 それでも『春』は嬉しいものです。 気持ちが軽くなりますね。 朝早く出勤すると 手がかじかむほどですが 施設内は もう...
【3COINS】やっと買えた!再入荷された人気商品♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
楽天マラソン、ポチしたクッションファンデ届いたので試してみました♪
楽天マラソンポチしたもの届きました♪元々愛用していたマキアレイベルのファンデ 【公式マキアレイベル】 薬用クリアエステヴェール (SPF35 PA+++)(全5色/25mL/約3-4ヶ月分)|医薬部外品 近赤外線カッ
50代 ブログ|玄米を手軽に食べれるブラウンライスケーキがおすすめ!
食べても罪悪感のない玄米ブラウンライスケーキ!そのままで食べるのが好きですが、忙しい朝食にピッタりのおすすめレシピをご紹介♫
ポイントに釣られるな。自社サイト、楽天市場、PayPayモール、Amazonで価格違う店が多数あり
先日お伝えしたとおり、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで超PayPay祭と称したかなりすごい還元を実施していました。私は基本的に楽天市場、PayPayモール(ヤフーショッピング)、Amazonを比較して購入するケースが多いのです。しかし、なかには実は自社サイトの方が安いなんてケースも見受けられます。
さり気ない煌めき♪チャームにデコレーション
娘、17歳のお誕生日
少し前になりますが、娘マル子が17歳になりました。いや~、毎年毎年思うけれど...早すぎ。同級生たちは、早い子で来月18歳になり成人です。マル子が9歳になった時の過去記事がありました。ハッピバースデーマル子先日、マル子9歳のお誕生日を迎える事が出来ました!あの日からもう9年もたったのかと思うと、本当にびっくりします。2500gで産まれた小さな子は20kgになりました。抱っこするのにも気合がいる重さです。私とマル子の...
今年初の芝刈りと応急処置
先週には、サハラ砂漠の砂が混じった雨も降っていたロンドン・・・ うちの窓も砂混じりの雨跡がついたままです。 庭のガラステーブルもこの通り。 でもここ数日、気持ちの良い天気が続いているので・・・ 今朝は、気になっていた庭の芝刈りをしました。 冬の間、すっかり伸び切った芝。 長過ぎて...
LEC wanted
LEC wanted お気に入りのモノ・場所・店などなくなりがち...超絶お気に入りでかれこれ15年は愛用している床ウェットシートの最高峰だと思っていてこれで拭かないとすっきりしないそれぐらい頼りにしていたシートの織り方なんだろうね書いてあるように「表面を拭く」と云うより「かきとる」「こそげ取る」
牛タン陣中のお得な満福弁当が値上げ!牛タンスタンド閖上店の様子、メニューなど
地元で有名な牛タン専門店陣中。 閖上工場併設の直売店、牛タンスタンド閖上店に行ってきました。 こちらでは、お得な牛タンのお弁当「満福弁当」を販売しています。 前回購入したのは1年以上前のこと。 久しぶりの来店になります。 プレハブの建物が、牛タンスタンド閖上店になります。 中の様子です。 満福弁当の他にも、牛タンラー油やジャーキーなども販売しています。 メニューは以前と比べると、種類が多くなっていました。 牛ハラミや豚タンもある! それと、以前1,000円だった満福弁当が 1,200円に値上げしてました。 牛タンの高騰と物流コストの上昇等のため 2022年3月18日より価格改定されています。 …
リキッドアイライナーはもう古いらしい&楽天マラソンポチしたもの♪
楽天マラソン始まりましたね という事で今回ポチしたアイテムをご紹介♪ まずは愛用してる美容液を購入 30代後半からずっと愛用してますお風呂あがりに基礎化粧品をつけてからこれを利用すると肌
ワーママの夜家事【明日の自分を救う】
家事の分担を決めていない夫婦。妻が早く帰宅した日にやっていること。
母の笑顔と私たちの未来のために。相続と健康への備え
「土葬の村」 これからは友人葬?
遺言書で受取人の変更ってできるの? 4
遺言書で受取人の変更ってできるの? 3
遺言書で受取人の変更ってできるの? 2
遺言書で生命保険 受取人の変更ってできるの? 1
遺言書(公正証書遺言書)を書く準備
遺言執行者の義務とは? 3
遺言執行者の義務とは? 2
遺言執行者の義務とは? 1
遺言執行者はつけるべきか? 1
遺言執行者はつけるべきか? 4
遺言執行者はつけるべきか? 3
遺言執行者はつけるべきか? 2
遺言事項と付言事項の関連 5
我が家のゴミステーション
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
【セリア】北欧モダンでオシャレな新商品!思わず二度見した理由
感染対策のためになるべく話さないって
老人介護施設にとって 新型コロナウィルスに 感染して 施設でクラスター発生は何としても 防ぎたい。 そのために出来る事は嫌でも何でも 実行しなければなりません。 他の階や他の棟に移動してはいけないとか 昼食も部門ごとに食べる場所が制限されています。 もちろん距離を取って 黙...
電子帳簿保存法に対応してみた。導入方法等を解説。2022年1月からの法改正で使いやすく
あまり話題になっていませんが、2022年1月から電子帳簿保存法が改正になりました。この改正でかなり電子帳簿保存法の導入の敷居が減ったのです。2022年1月の改正時点から実際に導入して見ましたので、導入してみても感想、課題などを共有したいと思います。
支援センターデビューしたけど、ママのわたしが寝込んでしまった件
みなさんこんにちは。 みなさん、支援センターや児童館などには行かれてますか? 先日ついに、わたしも勇気を出して支援センターデビューしてきました。 そしたら寝込みました。 これはあくまで私の感想にはなりますが、支援センターデビューを悩んでる方! ちょっとわたしのお話聞いていってくださいな。 わたしのように寝込みそうになってしまう人もきっといるよねという、そんな呟きです。
卒業式
楽天で買った物&お味噌の備蓄はこれくらい
昨日は50%オフクーポン間に合いませんでした 『【楽天】2時間限定50%オフクーポンで買うもの』楽天を物色中。 20時から先着100名限定50%オフクーポン…
【ウタマロ洗剤】すぐ出来る!簡単!玄関掃除!
玄関って汚れますよね~。。。 子供の靴って、なんであんなに砂が入っているんだろう・・・ わざと入れてるのか?(・・?ってぐらい。。。 まあ元気な証拠…
《元・小1担任が厳選。勉強に集中できる文房具選びのコツ5つ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は学習ネタで
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
家庭菜園で野菜を育ててる母から水菜をもらったのでプランターで育ててみたらなんとかわいらしい花が咲きました! 笑 お花も咲ききらなければ食べられるよと言われたのですが意外とそのお花が可
【楽天】2時間限定50%オフクーポンで買うもの
楽天を物色中。 20時から先着100名限定50%オフクーポンを使いドライフルーツを買います。 西内花月堂さんでトライ。ミックスナッツ 1.7kg (85…
「ちょうどいい暮らし」とは?【仕事・家事・子育て】ストレスも必要
2人の子育てをしながら社畜であり続ける予定だったけれど。年収が半減しても、転職は成功だったといえます。理想の姿は時とともに変化するものだし、最近いろいろと思うところがあり、「ちょうどいい暮らし」とはどんなものかを改めて考えました。仕事 適度
1対1では見きれない介護の現場
入所している認知症のジージやバーバ。 その数に対して職員数は絶対的に足りていないと 思います。 素人の小夏が言うのもおかしいのですが ホールに集まっている数十人の人を たった3,4人で見ているなんて 神経すり減ってしまいそうです。 認知症も進んでくると 何をしちゃうか分から...
いけると思ったのにだめでした。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 結局昨日はワクチン副反応・・・油断をしていたという結果でした。24時間経ってもう熱なんてでないだろうと思っていましたがおそーーくにそれは やってきました。いままで3回目で一番つらかった。ワクチン接種から30時間で悪寒・熱でてきました。最高が私の場合は38.9。ファイザー ファイザー ...
iPhoneSE3などがいきなり一括1円・・・規制を掻い潜るカラクリを解説
先日発売されたiPhoneSEの3代目。いきなり多くの家電量販店や携帯電話店などで一括1円で売られているのをご存知でしょうか?詳しい方ならあれ??って思うと思います。今回はこのカラクリを解説していきたいと思います。
楽天マラソンで備蓄品を買います。
主人の期間限定ポイントが13000pt増えていました。 マラソンでMAXの7000ptがついているって事はオーバーしてたんでしょうね。 今日の夜からまた…
骨折|そこに道があると思って歩いたら道が無かったの巻
夫がフェリーの深夜便に乗船するために夜中、玄関先でお見送り。そこまでは良いのですが、街灯も無い田舎です。真っ暗な中でスタスタ歩くと、そこにある道が無い(段差)。いやな倒れ方しました。ふだんの足首をひねる感覚とは違う激痛で道に伏したまま動けず。車を運転し始めた夫が死体のように伏している私に気が付き、起こして激痛のまま自宅へ。深夜1時・・・。建国記念日で病院休み。休日診療の病院が内科で遠く。1日様子見。翌日、整形外科へ。歩ける状態ではなく病院で車椅子を借りました。捻挫のキツいのぐらいにしか考えていなかったのですが、診察中にレントゲン撮影。結果両足首骨折。 両足ギブス装着。石膏固めするのかなぁと思っ…
【セリア】マステ活用法!ウッドピンチを可愛くリメイク♡
賃貸物件を内見しないで決めるのは、リスクが高すぎる…
実は、色々あって娘が一人暮らしをすることになりました。現在、娘は私の実家に居候中。その私の実家から、出来るだけ近い部屋を探しています。部屋探しって大変ですね💦何軒も内見させていただいてやっぱ実際に部屋を見ないで決めるのは恐ろしい!!って思いました。私は
何かと理由をつけて片付けない人
先日の地震で被害はほとんどなかったものの、家の中では物が落下したり、散乱したりは多少ありました。 特に娘たちの部屋! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 地震のたびに毎回なんですが、 机の上のファイル類や書籍類は 滑り落ちるように見事に床に散乱します。 それにプラスして 収集しているオタクのグッズ類も ごちゃごちゃと散らばります。 これ、普段の整理整頓がなってないからなんじゃないの? まぁ、机の上のファイルや書籍は 揺れで落ちてしまうのは仕方ないかなぁと思うけれど、 このグッズ類、絶対元々ごちゃごちゃしてたよね?! 普段の物の管…
日曜日だけど仕事の日
お手軽晩御飯。...
乙女座満月サビアン*魚座28度*旅の意味を紐解き満月のミラクルを招く
2022年3月18日乙女座満月。3月の雨の中ではこれまでに十分にエネルギーを蓄えた樹々の芽がふっくら膨らみ覆われていた最後の殻を破って外界に開いてゆく音がし…
【閲覧注意】浴室乾燥機フィルターをオキシ漬け!
こんにちはお越しいただきありがとうございます気付いたらまた!浴室乾燥機のフィルターランプが光ってるとりあえずリセットしてあとでフィルター確認してみよう…ハッだ…
コロナ禍で小さなお子さんが居ると休み多くなる
もう2年もコロナに振り回されていますね。 職場でもコロナに感染した人が出たり ご家族がかかって 濃厚接触者になっているので 休んでいる人がいます。 特に小さなお子さんが居ると 保育園や学校でもらって来ちゃうのよね。 手洗いやうがい・消毒・距離をとる。 いろいろな制限を守り切...
働き盛りの日本人は25年前と比べて貧乏に。高齢者はより裕福になったというデータを内閣府が公表
最近、日本人が貧乏になったとよく言われます。それを裏付けるようなデータが先日内閣府から出ております。令和4年第2回経済財政諮問会議に提出されたデータです。今回はこのデータを元に日本人、特に働き世代が貧乏になっているという話をみていきましょう。
2022年03月 (101件〜150件)