異常な眠気は胃が悪いサインここ数日、午前中の眠気が酷いです。私の場合、これは胃が悪くなっている症状なんです。胃に血液が集中するので、脳が酸欠になり眠くなると医者からも説明されました。でも本当に尋常ではない眠さで、何も手につかずつい横になってしまいます。胃が改善してくるとこの眠気も消えるのでやっぱり胃が関係しているようなのですが、眠くて横になる時間が増えると、余計に胃酸が上がってきてさらに胃が悪くな...
昨日の夜、朝食用に卵パンを作りました。買ってきたロールパンにゆで卵を潰してマヨネーズで味付けしたものを挟んだだけ。昔、子供が小さい頃によく作ったなぁ…。朝から作るのは忙しいので、夜のうちに作って冷蔵庫に入れておきました。一つずつラップに包んでおくので旦那や姑が食べたい時に食べたいだけ取り出せます。私も朝食用に一つ食べましたが、久々のロールパンだったせいかパンが甘く感じました!姑がうちに来る日が減っ...
年収控えめ夫、今回のボーナスが少なく本社会議が行われ驚いてみた専業主婦わたくし
本日2度目ましてついつい買ってしまいました期間限定すいかチョコチップクッキーすっごいすいか味!って書いてあるんだもの何をやっているんですかイトウ製菓さんチョコ…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。先月の家計簿を…
お金がないどうにかしないといけない治療費、生活費切羽詰まるそう思っていたら先日、夫が入院した時の診断書ができたとのことですぐに病院へ取りに行くことにしたこの保険代で月末まで何とかしのげるだろうもっと掛けておけばよかったとも思うけど生活するのに精いっぱいの
米農家の嫁がローソン備蓄米についてガチレビュー&少しでも美味しく食べたい食べさせたい専業主私
本日2度目まして愛おぼえていますかではなくローソンでたまたま備蓄米をゲットできた話『米農家お財布の紐が固い専業主婦ではございますが、政府備蓄米を購入しました!…
新薬の抗がん剤「フリュザクラ」服用、7日目。朝食後、血圧正常、平熱だったので、処方通りに薬を飲む。今日は午前中から仕事。こういう時は、仕事終わりに体温を測ると高熱が出ることが多いので、細心の注意を払って、夫の様子を監視する。仕事を終えて、帰...
年収控えめ家庭、介護をして月8万円もらえるお嫁さんが羨ましい専業主婦わたし
朝イチに畑へ行きますと同じく涼しい内に畑作業をしたい畑仲間さん達で賑わっているためあんま写真が撮れなくてさこの前久しぶりに日中だけれど誰も居ない畑で写真をパシ…
キャンセル出来ず商品が届いた。楽天市場のショップレビューも大切だと実感
注文後にキャンセルしたくなった先日、楽天市場である商品をポチリました。それが金曜日の午後だったので、発送は早くても月曜日で到着は火曜日以降かな~と思っていました。商品の説明には7営業日以内の発送と書かれていましたし。でも金曜日の夜、他の商品を見ていたら同じ楽天市場内で、こっちの方が良かったと思う商品があったんです。それで先に注文した方を確認してみたらもう注文履歴からのキャンセルは出来なくなっていま...
昨日、高熱が出た後、解熱剤でなんとか熱が下がった夫。その後は朝まで平熱で・・・やはり抗がん剤の副作用なのかな?そして新薬の抗がん剤「フリュザクラ」服用6日目。朝は熱もなく血圧も正常だったので、いつも通り朝食後に処方された薬(抗がん剤含む)す...
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。先日、メンタル…
今朝は早起きして朝活を。 子供が貸してくれたロッドとリール、選りすぐったルアーたちを手に。 筋トレだと言い聞かせて、2時間20分投げまくりジャークしまくり、何も無く戻る。 正直、往復の移動時間の方が長い。 それでも釣りたい、チャレンジしたい。 仕事が比較的ヒマなこの時期に、この土地に住んでいるうちにしか出来ない釣りを。 平然といつもの時間に通勤していると、80~90歳とも思える老夫婦が前を歩いている。 スローなので、追い抜くためには歩道が広い所まで後ろを歩く。 ふと、おじいさんのTシャツの後ろ襟にプリントされている英単語に目をやる。 「CHALLENGER」 そのお歳で、まだ何かに挑戦しようと…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。週に4日レジ打…
セックスレス歴10年の夫婦が温泉旅行で関係を取り戻した話【じゅん&ゆうこの体験談】
10年以上続いたセックスレスの夫婦が、露天風呂付き客室の温泉旅行をきっかけに、関係を取り戻せた実体験を紹介。50代夫婦の夜の悩み解消のヒントがここに。
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com もう一つの転換は父親が亡くなったこと。 私に多大なる影響を与えた父ですからね。 仕事をやめてからの父というのは明らかに人としての衰えが来ていました。 腰が悪くて動けなくなり、歯が悪くなり、ほぼ総入れ歯にし、食べることもできづらくなり、と同時にだいぶ認知機能も衰えてきて、言葉も出なくなり。。こんな事を言ってはいけないのかもしれませんが、もはや生きる意義を見いだせない晩年だっったのではないでしょうか。そんな晩年でもいまだ「こんな俺でもプライドがある」などと話していたそうで…
朝食なしでも快適!The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島 宿泊記
石垣島の中心街「The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島」に宿泊。ユーグレナモールやバスターミナル至近、素泊まりでも充実のフリードリンクや無料スムージーサービスなど体験ベースで徹底レポート。観光・ビジネスの拠点選びや実際の宿泊感が気になる方に。
先日、兄から実家のエアコンが効かないので早速買いに行くわ!とのLINEが来た。私はリモコン見やすいのがいいと返信した。その後、父がリモコン操作に戸惑うと思うの…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
俺はかみさんに愛されていた。かみさんは俺を精一杯、愛してくれた。そこに疑いを挟む余地はない。だが一方で…かみさんは俺に愛されていると感じていただろうか。俺のかみさんへの想いを疑ったことはないだろうか。時折かみさんに聞いてみたくなる。しかし…かみさんは俺の
ちょっと前に、こういう記事を書きました。↓ 『長男、トライアルを受ける』昨日の夜は、7時すぎからこけものZを連れて出てきました。 何処に行ったかというと……
コペンハーゲン2日目の朝、 5時半に起きた長女夫婦は朝食を摂る前にジムで運動したと知って また驚いた。 コペンハーゲンで滞在したホテルのパンケーキとパンが 最高に美味しかったらしく 小さい頃から炭水化物が好きな長女はやけに感動していた。 あの娘は食べる事が好きで美味しいものに出会うと感動する人😊 2日目、家族は朝8時半にホテルを出発。 歩いていたら公園でサッカーをしている子どもたちが見えて 次男くんと3男くん(孫息子4と5)は一緒にサッカーをして遊んだらしい。 地元の子達たちとサッカー こういう時間って最高だよね。 デンマークは小学1年生から学校で英語を学ぶらしくて ボーイズが英語で話しかけて…
今日は、祇園祭の宵々山で例年通り蒸し暑い日になりました もう、このまま猛暑が続くと、一番暑い8月は40℃位になるのでしょうか… この暑さのせいか、私らしくないミスが続いています 一度や二度
안녕하세요いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”人生は全自動記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になりますように辛いカツ丼気になって注文してみ…
時代が変わりキレイさっぱりなくなって困ってること•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/15
幽霊より自分の認知を疑う50代。最近、家の中であれこれ無くしモノが続いてるorz高齢者のもの取られ妄想をそんなものかと思ってたけど、実際自分がキレイさっぱりなぜなくなったのかわからないと、そう思う気持ちもわからなくない。物忘れをポジ変換する覚書まとめてみたよ
昨日は2ヶ月ぶりの「認知症の親を介護する娘の会『桂kei』〜たとえ私を忘れても〜」を開催しました。娘さん12名の参加でした。初めましての方やお久しぶりの方、毎…
体調不良で機嫌が悪い夫あれなら食べられそうと言われれば、それを探し求めてスーパーをハシゴ一生懸命見つけて帰ってきたらいらなくなったと言われるお金がないと今は相談すらできないそれでも今までなかったお金が急に入ってくるわけもなく少し動けるようになったら無理を
7-8月の公開買い付けで狙う「約100万円の収入」……改めてここまで来れたのを凄いと思いました
TOB・MBOの速報・スケジュール・発表銘柄の予定一覧(2025年版)今後予定されているTOBのスケジュール・銘柄一覧を紹介します。TOB関連の情報を把握し…
かみさんが亡くなった。俺はたった一人の大切な家族を喪った。俺は“ひとりぼっち”になった。俺は孤独になった。最近、孤独死する人が増えている。高齢者ばかりではなく、40~50歳代でも孤独死する人が多くなっているそうだ。失業して社会から孤立してしまった人々。もとも
昨日の夜中に雨がザッと降って今朝窓を開けたら一斉に蝉が鳴いてました一時間ほどで鳴くのを止めてしまいましたが...一匹じゃなく一斉に鳴くのは今夏初めてです。昨夜あんなに降ったのに空気もカラッとし
今日は定時で仕事を切り上げてオフィスを出て、久しぶりに横浜駅西口高島屋百貨店 へ参りました。お気に入りのスニーカーがくたびれてきたので、日曜日にたまプラーザ TOQ百貨店の紳士靴売り場に行ったのですが、ちょうど合うサイズがなく、横浜高島屋 になら在庫があると聞いた...
【2025最新】ANA SFC修行完全ガイド〜初心者も安心!必要費用・最短ルート・最新ルールまで徹底解説
ANA SFC修行をこれから始めたい方必見!2025年最新ルール対応。必要な費用・効率的なルート・ポイントサイトの活用法まで、公式情報+実体験でやさしく解説しています。
20位〜11位!コストコ2025上半期 激推し品ベスト30!
↑夏は履いてるほうが内ももがベタベタしなくて快適 コストコ 2025上半期ベスト30 コストコナビゲーターao【自己紹介】です!『aoのコストコガイド…
皆様こんにちは。ご無沙汰しておりました。ようやく蝉の声も聞こえ始めた盛夏の休日関西万博に行ってきました!真夏の炎天下、人混み、長い待ち時間。立派なアラカンの私…
こんにちは!なっきーです 今日は父の命日。 この時季、スーパーで冬瓜を見かけると、父の好物だったなぁと思い出します。 冬瓜の煮物が好きだったのです。 母が脳動脈瘤の手術入院する事になり、付き添いと父の様子をみるために(父も体調があまりよくなかった)帰省したことがありました。 その時、冬瓜の煮物を作って一緒に食べました。 父と二人きりで食事をしたことは殆どなかったので、今振り返れば貴重なひとときでした。 入院している母を見舞うため、一人で出かけようとした時、 「気晴らしに買い物でもしておいで」 と、父が言うので、ちょっとだけ寄り道して、名古屋の地下街をぶらぶらして帰ったことがありました。 病院と…
定年退職を迎え再雇用について会社と調整中です 3回目の面談いよいよ再雇用の条件が提示されました その内容は、、、 もう最悪でした✅最低賃金ギリギリの自給✅1日6時間、週4日のパート✅その上、退職金は分割払い 退職金は退職金共済部分はいただけ
コペンハーゲン3日目はクルーズ船の出港日。 この日も朝早くから行動した長女一家は 誰よりも早くにクルーズターミナルに着き、手続きも素早く済ませたよう。 いとこ達と軽食 長女夫婦は海側でバルコニーがあるキャビン。 3人の息子たちは内側のキャビン。 という事で 安くアプグレードする交渉をした所 自分たちとバルコニーを共有する隣り合わせのキャビンに 3人の息子たちも滞在することが出来喜んでいた。 広さも内側キャビンより広い 私はまだ1度しかクルーズには行ったことがない。 その時までクルーズに対して狭い客室をイメージしていた私は せめてバルコニーのある客室にしようと思い それなりの費用を支払ったけれど…
2023年3月の最初ごろ我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが出来ないので義実家に同居しない?と言われ同居なんて無理、、、と焦って始…
こんにちわんこ。けふは末っ子ちゃんのお写真のお披露目なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月に結婚した末っ子とBN君の結婚式のとき、プロが撮ったお写真がやっと送られてきました。ママちゃんたらー、自慢したいんデショー?末っ子ちゃんの花嫁姿素敵だったモノネー。そーよー。我が娘ながらなかなかだったわよー。Standesamt(シュタンデスアムト=戸籍局)(→写真撮影の時だけ☀️)...
【2025年最新】台北・松山国際空港に新ラウンジOPEN!Airlines VIP Lounge体験記
台北・松山空港の国際線ラウンジがリニューアル!明るくおしゃれな空間で、台湾グルメや本格的なヌードルバー、豪華デザートが楽しめます。市内からのアクセスも抜群。最新ラウンジの魅力と利用条件を写真たっぷりでレポートします。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)