夫の車で遠出しない、高速のらない、寿命延びたわ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
4年前までは、今の時期は宮ヶ瀬ダム近くの墓地と、池袋のお寺のお墓を同日にお参りしてました。高速を乗り継いだり、混んだ道があり、迷う道あり。地図を見て案内する私とキレる夫とで喧嘩しながらの道中。ああ思い出すだけで胃が痛くなる…( ´△`)アァ-更にせっかく都心に出るのだからと新宿御苑へ寄ったり。更にせっかく田舎へ行くのだからと宮ヶ瀬ダムにも寄ったり。ただでさえストレスと喧嘩と疲れでフラフラなのに、ついついいい桜も満開の季節なので欲張ってしまって、疲れピークになってました。毎年毎年┐(´д`)┌ヤレヤレ まだ飼い犬ミルが元気なうちは宮ケ瀬ダムも楽しかったな。(◍•㉦•◍)๑周辺の山へ登ったり。それは今でも、ちょっと楽しい思い出となってるかも 5年前からは、夫が眠かったり疲れていたりして2度も車をぶつけてしまった。(物でよかった・・・)それ以来もう高速へ乗るのも怖いし、歳だし、なんとか年に一回に変更、更にここ3年はお参りに行ってません。「あんな遠くにお父さんえを置いてきてしまってお参りに行ってあげないと」という姑に、夫が強い口調で 、「あんな暗い土の中...