ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
幼稚園や学校の事。 ママ友と楽しかったこと。 もちろん子供と一緒に楽しかったこと。 (腹がたったことも…) 「今日、ママはこんな事があったのよ。」をお気軽にトラバなさってくださいね。(*^▽^*)♪
冷たい雨のお蔭で、
感覚過敏だけじゃない?子どもの「敏感さ」を調べる8つのチェックリスト
おまわりさんありがとう
ワイヤレスイヤホン使ってますか?
暑かった~ぁ
まるで初夏じゃんね~ 予想通りだけどさ~
あたしの10年分の喋りを一日で
通常不調+季節不調+花粉症
容量を大きくするには
聴覚過敏の必需品☆
バリバラが終わっちゃった~
・・・どうせ私なんかっ。。。
ほい、行って来ましたよ。
明日は役所と買い出しに行かにゃなー
感覚過敏の娘が選んだ給食ランチョンマット☆
~奇跡のような旅~ グループシェアコース同窓会ご感想②
今の本音
仲間って最強
現実は最悪だったけれど
フェニックス・ジャーナル27巻12―バランスの法則8
インナーチャイルドカードレッスン再開します!!
できれば軽症の方がよくない?
色んなことがネタになる(笑)
怪しい集まりで大笑い
モノクロから彩りある人生へ
何事も無駄なことはないようです
私の体そこまで調整したのかな?
自分を一番にして 自分と向き合ってみようと思います【個別サポートご感想】
あ~また女ですか・・・
家族と過ごしたい という私の想い
横浜みなとみらい・馬車道ランチ
4回目のワクチン接種、今日は夫の接種日でした。 この写真だけ、少し前に撮った横浜みなとみらい いままで近所のクリニックなどで接種してきましたが、今回は横浜の馬車道近くのクリニックで予約だ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クローゼットで省スペース!ネクタイ収納
楽天マラソンでポチしたものが続々と届いています。 MAWAハンガー(マワハンガー)のネクタイハンガー カラーはシルバーにしました。 すべらないハンガーで有名なマワ。 このネクタイハンガ
主婦の休暇をプレゼント。近場で一泊癒し旅してきました。
少し前になりますが、 日頃の頑張りに夫が主婦の休暇一泊旅行をプレゼントしてくれると言い出して、 子供達のお世話や家事は任せてと言ってくれたので、 お言葉に甘えて休暇を楽しんできました。 最初は「
タワーの裁縫箱と、長女の体育祭で嬉しいことがありました&今日のポチ
昨日は長女の中学校の体育祭がありました! 平日開催なんですねえ。 コロナ過になってから平日になったみたい。。 体育着にゼッケンを縫い付けないといけないということで、前日に苦手ながらもチク
フライングタイガーで買ったもの&コラージュしてみました
数年ぶりのタイガーに行ってお買い物してきました さいごに行ったのは2019年なので、3年ぶり! わずか数駅なのに、横浜(桜木町)に行くのさえ3年ぶりでした。 コロナ過で出掛けてなかったなー・・・
何年ぶりのジャンプ?どの作品の世代ですか?&おやつナッツ【PR】
一粒一粒が楽しめる 薫りも味わいも栄養も大満足の 贅沢しあわせナッツ。 タマチャンショップさんの「ななつのしあわせミックスナッツ」 和風のり塩をPRでいただきました^^ 国内産のあおさ海
女子高生弁当🍱34日目。体育祭!
昨日は長女、高校初の体育祭💪🎌☀🏃でもまた、親は見に行くこと禁止🈲寂しいなぁ。マスクして立ってるだけなのにダメなんてまだまだ厳しい😞😔せっかく休み取ったけどそのまま買い物してぶらぶらしてきたー。お弁当。学校のお昼の時は少食の長女でも、これくらいはさすがに食べれたよう。wmenu★牛丼もりもり太巻きおにぎり🍙★新じゃがツナマヨ盛り★大根と人参の煮物➕枝豆★きゅうり★ミニトマト★オレンジ🍊ここの女子校は体育祭もゆる〜い感...
はじめての保護者会
入学して、1か月以上たちました。 中学生になりてホヤホヤなこともあり、4月は授業よりも学校生活に慣れることに重点が置かれていた感じでした。 課題も少なく、上級生との交わりや学校生活のガイダンス、部活の
セリアで買った中学生のお弁当アイテム&GUやプロントもコナンコラボ
次女の小学校の授業参観があり行ってきました^^ しばーらく参観日ってなかったので、嬉しかったです♡ そのあと保護者懇談会もあり、自己紹介やグループで雑談時間なども設けられ面白かった^^ 帰
授業必須アイテム!電子辞書デビュー
私立中学は入った後もお金がかかるとは聞いていましたが、まだまだ準備しないといけないものがあるようです。 本日は、電子辞書を購入です。 国語と英語で辞書を使用するのですが、先生曰く 「辞書は重いから、電
長女の本退院と、贈り物。
先週、長女が本退院しました! 去年の3月31日からでしたので、1年と少し。 後半の数ヶ月は治療期間以外は一時退院という形で自宅で長く過ごすこともできましたが、 まったく思ってもいなかったところからの病
体力勝負の電車通学
中学生ライフが始まり、花も電車通学がスタート。 片道1時間以内の場所なのですが…花さん、ここのところお疲れモードです。 朝、起きるのはまぁ…なんとか(汗)。 家族内で一番早く家を出ますが、それでも7時
今日のポチ。病院関係へお礼の品を考える。
春休み、いかがお過ごしですか? 我が家は週末の土曜日が晴れだったので、 近所の公園で家族4人、お花見ピクニックしました^^ 去年は長女はピクニックできなかったので、4人でとても久しぶりに!
ママのフォーマル卒業式・入学式など。これ着ようかな!
卒業式や入学式などの時期が近づいてきましたね。 小学校6年生というかけがえのない時間を、入院と治療でまるまる1年通えなかった長女。 辛い治療や手術を受けながらも、病院内の学校で6年生の勉強はカリキュ
【大ピンチ…】どうしよう、洗濯機がとうとう壊れてしまいました…
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わが家の洗濯機。ついに寿命がきてしまったようです
地味チャレンジ!6ヶ月生やさない&今日のポチ
少しご無沙汰しておりました。 長女の病院のリハビリに行ったり、テレビでオリンピック観たり。 ・・冬季オリンピックも閉会ですね。 はじまるまではあまり気に留めていなかったのですが、 カーリング
のんびり片付け&掃除の週末&いただいた贈り物と心情。
今シーズンは都心も雪の予報が例年よりも多いですよね。 週末は積もらなくてよかったけど、今日もこのあと雪になるのでしょうか・・。 我が家はこの週末も家でのんびり過ごしていました。 一時的
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode8】ボス美vsセレブママ編
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママ「ボス美」は子どもの自慢とマウントが大好き。エピソード8は、ボス美とセレブママがバチバチ険悪になったお話。
今回はにんぎょひめ!爪にやさしいマニキュア
またまたかわいい世界へ・・・。 女の子のお子さん、かわいいものが大好きなお子さんへぴったりな 絵本のようなおとぎ話のネイルセットをまたPRでいただいけたのでご紹介します。 お子さんにも優しい成
新作できた^^裁縫好きな小6の作品&女子3人でオンライン「あつ森」
長女がまたミシンで何か製作中だと書いていた作品。 仕上がったので写真に撮らせてもらいました^^ ファスナー付き小物入れだそう。 ミシン目がうまくいかなかった箇所もご愛嬌。 本人もとっても気
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode7】スカッと?!ボス美編
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママ「ボス美」は子どもの自慢とマウントが大好き。エピソード7は、ボス美の無神経なマウント攻撃にKO寸前の私・・・からのスカッとな展開になったエピソードです。
ダイソーでリピ買い&かわいい新商品も売ってた☆
昨日のリビング。 鏡餅などの正月飾りは早々に片付けたのですが、 ふくらの富士山とワイヤーアートだけ1月のインテリアとして残しています。 ワイヤーアートの位置は変更して楽しんでます^^
幼稚園のボスママ「ボス美」との日々【episode2】
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママである「ボス美」は新参ママ全員を無視。エピソード2は「ボス美」との初めての会話編。
【育休から仕事復帰②】ラクして毎日を送る具体策(家事編)
「これなら私にもできそう!」とご感想をいただいた「見た目編」に続く「家事編」をお送りします〜。こんにちは!もっと自信を持って、自分らしい人生を楽しみたいワーキングマザーに方眼ノートと整理収納を通して、自己受容感と行動力を手にし、仕事・家事・子育てのバラン
【育休から仕事復帰①】ラクして毎日を送る具体策(見た目編)
4月から仕事復帰ママは、準備を始める時期が徐々に近づいてきましたね。(あっという間〜?)あんまり早くてもやる気にはならないですが、情報だけは早めでもいいかなと思うので、何回かに分けてお伝えしていきますね!もっと自信を持って、自分らしい人生を楽しみたいワー
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
めくるめく様に
おおっ今年もハオちゃんの花が咲くぞ!
今回は、海苔も投入してみましたぜ。
I Don’t Know 愛
花弁を被るヒヨドリ♪
無言DAYS
「すてきにハンドメイド」でちょい気分が上がる
ストーブを仕舞いました。
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode3】
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。クセの強いボスママである「ボス美」は新参ママを無視。なんとか親しくなろうと奮闘する私。エピソード3は「ボス美」との初めての公園編。
幼稚園のボスママ「ボス美」との日々【episode1】
息子が通う幼稚園のボスママ「ボス美」とのエピソードを紹介します。ボス美はマウント大好き、排他的、悩み相談に見せかけた自慢多め、等クセの強いママ。そんな彼女に日々驚かされています。エピソード1は出会い編。
ミスドのあれにそっくり・・が冷凍で気軽に買えるー!
雪が溶けてよかったー。 金曜の朝はまだ凍結してる歩道もあったので、小学校の登校班で2人尻もちついちゃったそうです(>_
学校スタート!ぞうきんをIKEAのアレで作ったよー
お正月に娘がラキューで作った門松&鏡餅。 お正月気分も抜けきらない?今日、次女の小学校が新学期スタートでしたー!! 正確には2学期制なので新学期ではないのだけど・・ 寒かったよー┐(´д`)┌ お
次女の七五三のフォト撮影に行ってきました
晴れ着姿に身を包み・・・。 11月の週末、 次女の7歳の七五三のスタジオフォト撮影に行ってきました。 長女が入院中のため、 次女の七五三をするかどうかをギリギリまで迷って迷って・
換気扇、コンロ周りの大掃除しましたー!&旦那がポチったもの無くしたもの
昨日は、キッチンの換気扇とコンロ周りの大掃除をしましたー! 秋口の頃から「やろうやろう」と思って・・、 でも思うだけでなかなか本当のやる気が起きなかった換気扇掃除。 やっと重い腰が上が
次女、はじめて!のキッザニア&お知らせです
運動会のあとの休日、 次女がんばったねDayというとで、キッザニアに行ってきました! こういう遊び目的の家族のお出かけはコロナ過になってから初だと思います。 こどもが主役のこどもの街。職業体験
【ダイソー】100均でクローゼットの枕棚収納改善!
今週は小学校登校班の旗当番です。 久しぶりの遠足(お弁当久しぶりに作る!)もあるので朝はバッタバタ! お弁当の材料買いに行かなきゃ! ******** 子供部屋クローゼットの枕棚の収
40代キレイな人とザンネンな人4つの違いとは?若作りをしてもムダです
肌については、ヨガインストラクターで元外資系キャビンアテンダントの私が20代の頃から気をつけていること、髪については、私が10年以上通っている表参道のカリスマ美容師に聞いたフケ顔と髪の関係をまとめました。この記事では「年齢が出る場所」を知ることでケアができ、見た目の若々しさを保つことができますが、40代の女性にとって健康=若作りではないんですよね。では健康とは?キレイな人って?こころと身体のつながりから、考えてみました。
海殺しXで念願の専業主婦に!?
アラサー女性が仕事を辞めてパチプロに変わる感動の物語
ハロウィンや日々を楽しむ&今日のポチ
夫の妹さんからハロウィンのお菓子プレゼントが宅配で届きましたー((´∀`)) ありがたやー♡ ダンボールを開けたら楽しい♪ ハロウィンの折り紙がとっても可愛いです!!!すごーい^^ 長女たちが
リラックスタイムと、大失敗。やってしまいましたー。
疲れた日々も、おうちお茶タイムでリフレッシュ。 最近は ほうじ茶ラテがお気に入りです^^ ホットが美味しくなる季節ですね〜 ほうじ茶ラテ ほうじ茶オレもおいしいです♡
お弁当ピッグの収納の見直し
1年生の観察日記(夏休みの宿題)で育ててたホウセンカが枯れてしまいましたー(泣) 1年生の観察といえばアサガオじゃないの?って思うのですが、 次女の学校では5種類くらいから好きな種を選べたらしい・・。
じいじからのサプライズが届いた!オススメ!おうち輪投げ大会
ご無沙汰してしまいました。 次女の小学校の分散投稿(1日おき)が始まったり、 長女は次の治療まで一時退院しているのに外来では行かないとで病院に行ったり、とイレギュラーな感じで自分の生活リズムがうま
お気に入りのマダムモーと、長女一時外泊(帰宅)ホワイトボードで工作など
木製鯉のぼりと兜を飾った日、一緒にマダムモーのこいのぼりも出していました。 女の子の家にも飾れる華やかなマダムモーのこいのぼりは、お気に入り! こちらのショップ、着物ガールの柄が残ってます
副鼻腔炎の手術が決まりました。
先日かかりつけの耳鼻科さんに 紹介状を書いてもらってたので 大きな病院へ行って来ました。 予想はしてたけど待ち時間長い… そしてこの前違う病院でCT撮ったのに またCT撮って不思議だったけど 前撮ったやつの画像が荒かったらしいw 待ち時間の間知らないおばあさんに話しかけられ 永遠と一方的に身の上話を聞かされたw でも、旦那様も4年前に亡くなって お子様とは連絡も取れないそうで、 寂しいんだろうなって思って 黙って相槌だけ打ってました… 診察室に呼ばれ、先生と話しました。 「大体の話はかかりつけの耳鼻科で進めてるので 後は手術するかどうかですね!」 と言われたので 「これからもずっと大変だったし…
授業参観
授業参観行って来ましたー! PTA総会やら懇談会やらあって大変だった… 下の子の学年の役員になったし、 今年度から子供会の役員にもなってるから より一層仕事に家事に子育てに がんばらやんけど… ぼちぼちでw がんばるよーん。 ワイドハイターEXパワー 衣料用漂白剤 液体 詰替用 シード ワンデーピュアうるおいプラス96枚パック 1日使い捨てコンタクト
鬼滅コスで藤の花見
今日はどうしてもしたかった 鬼滅コスで藤の花見に行きました!! それぞれの推しの格好です。 か 可愛すぎんか!!!! 衣装はキューテン1000円ちょいで手に入れましたよ!! m.qoo10.jp 次は呪術廻戦のコスプレをさせたくてうずうず!! 子供達も楽しかったーって! 検索してみたら 呪術廻戦のもなかなか安くてあるからいいかも! m.qoo10.jp みおさんがなかなか興奮状態の日で大変だったけど 楽しい一日になったからよしとしよう… https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PGT7ZV2/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&cr…
■
昨日お仕事オフにして 友達と遊びに行って来ました。 前の職場関係の20代前半の若い子w ぴえんカラコン使用。 リップCANMAKEのこれ↓ キャンメイク メルティールミナスルージュT05 口紅 T05 メープルマロン 3.8g メディア: ヘルスケア&ケア用品 最高に気に入ってて最近ずっとこれ。 チークはこれ キャンメイク マットフルールチークス05 マットパンプキン 6g 6g 発売日: 2019/10/03 メディア: ヘルスケア&ケア用品 アイシャドウこれ キャンメイク ジューシーピュアアイズ アイシャドウ 12 チャイティーローズ 1.4g 発売日: 2020/04/01 メディア: …
IKEAで収納改善!IKEA買って来たもの♪
今日は幼稚園の大掃除のお手伝い係に行ってきました^^ 3年間通った幼稚園に感謝を込めて先生たちと一緒に念入りお掃除してきましたよー♡ 本当幼稚園ありがとう! 次女が年少さんの年は役員をやりましたが、あ
私の大失態&次女のランドセル届きました!近年のランドセル選びの時期
大失態をしてしまいましたー( ´Д` ) 私としては意を決して!? 健康診断の申し込みをしまして(健康診断としてちゃんと受けるの10年以上ぶり!)、 人生初のバリウムも飲む!と気合いを入れていたわけなの
【英語3行日記】アラフォーライフ週末の庭いじり
この投稿をInstagramで見る Kei Kawakami😋(@keic…
子供会の記念品準備&スーパーセールポチ第2段ずっと欲しかったもの!
携帯ジェルがかわいい♡ 地域の子供会で、今年度 地区長をしていた私。 去年副地区長、今年地区長と2年間活動し、3月になったのでついに引き継ぎを行ってきましたー。 コロナによって、今年度子供会
貼るマスクを貼るように言われました&ポイント倍率高いのでスイーツぽちぽち!
前回のお買い物マラソン時、実は最後にポチっていたみかん。 時期的にもう大ぶりが多く皮も厚め。 そして訳ありみかんということで傷などもありましたが、甘くってジューシー! とっても美味しかったー
【ダイソー】お気に入りコスメ&小話あれこれ
幼稚園に通う日数も残すところ14日をきりました。 クラスでカウントダウン日めくりカレンダーを手作りしてあるんだって^^ 「15」が次女が書いた日だったみたいで、「今日〇〇〇(自分の名前)の書いた日だったん
1件〜50件