ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
毎日の晩御飯&夫婦で楽しんだり♪色々日々日常の面白おかしい〜そんな平凡普通、それを幸せと実感しながらの日記です♪宜しくお願い致します♪
道案内
まだ続くジェラシー
恒例 春の女子旅〜マゴムスメを添えて〜
株
理解できない男と女(2)
理解できない男と女 (1)
私の老い先
作品
あの頃わたしは若かった
佐川男子
ヒトの進化
葛藤
孤独のグルメ劇場版
夫が第一線を退きます。
乳歯
デトックス晩ごはん
お墓は近場に限る
洋服ゴミ袋2袋分
脳貧血で倒れる
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
とっても楽しい1日
鎌倉・紅谷【クルミッ子】
「海の味が違うとか、、」
孫たちと食べた晩ごはん
一重の山吹
12終:田舎での病気と病院と/正解が分からないよね
ドン引きした事
散歩道で・・・
「楽園で暮らしていた頃の話」
手作り薪割り機
寿司食べたいねーー
仕事の帰り、途中にあるスーパーに寄ったなんでオードブルやら多いのか・・・あーーーそうかぁハロウィンかぁ 子どもたちが大きいから特に何をする訳でもない でも、ち…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【仁和寺】ライトアップ
世界遺産 幻想的でした。
パパにもっと優しくしてあげなさい! でないと・・・・
パパは耐えている ヨメ粒あんさんの暴言・・・ 耐えがたきを耐え忍び難きをしのび・・そう言ったところだ・・・・・ 可愛そうなパパ そんなパパに長女が追い打ちをか…
家族でお出かけ、最近の盛り上がり・・・・
娘たちが大きくなるにつれ家族揃っての外出がほとんどなくなっていた でも最近、家族で出かける事が多い 親にしてみたら とっても嬉しく 娘たちにしてみたら …
登別温泉で足湯ーーー!
今日もめずらしく家族全員が揃ったからこれまた10数年ぶりに登別温泉に行った おーーー、これこれ・・高速下りたら 鬼のお出迎え もうお昼時まずは腹ごしらえパパは…
育児
自死遺族の方、とくにお子さんを亡くされた方たちのお話を聞いたり、Twitterで拝見している。 「厳しく育て過ぎたのかな」 「放任すぎた、本人に任せすぎてしまったかな」 「もっと自分が恵まれている環境だと思わせる教育をしていたら」 「何でもやりたいことをさせられる経済状況だったら」 「両親が揃っていたら」 「夫婦仲が良いと見せかけてしまったことが原因だったのか」 もう、何が正しい、こうしたから自死を防げたというのはないんだと思った。 例えばうちは、両親がいて、小さい頃には叔父・祖父も同居していて、大学まで進学させてもらった挙句その後に留学したりさらに専門学校に行かせてもらい、仕事を辞めるときも…
話尽山雲海月情
「 話尽山雲海月情」。 不勉強な私は初めて知ったのだけど、禅の有名な言葉で「かたりつくす さんうんかいげつのじょう」と読むらしい。 今月の茶道のお稽古にうかがったときに掛け軸に書かれていた言葉だった。 すべてをさらけ出して語り合う様子を示しているそうで、なんだかターを思い出した。 どんな出来事であれ、最近の私はなんでもターに結び付けて考えてしまうのだけど、この語はとくに、「ターにも、私たち家族とは言わなくても、心の内をさらけ出せる友人がいたはずなのになあ」なんて思いにふけってしまう言葉だった。 水屋で作業していたら、一緒にお稽古の相手をしてくださったKさんも、先生から事情を聴いていたようで「何…
エスプレッソジャムとチョコレートジャム
先日岩見沢に行ってきた時にノースファームストック?て言うお店に寄った2度目の訪問だ 美味しそうなジャムや焼き菓子、デイップソース等々・・売っている・・日常の食…
【鬼滅の刃】グッツご紹介
突然に紹介w 子供用ですw
函館家族旅行⑥ なんだかんだ言っても
いやーー函館旅行のネタはたくさんあるがいつまでも引っ張っていられないのでとりあえず今日で一応最後 娘たちも大きくなったから今後家族揃っての旅行もそうそうないと…
函館家族旅行⑤ 旅の楽しみは、やっぱお土産でしょう・・
旅の楽しみのひとつそれは間違いなくお土産だ・・ めるへん家のお土産食べ物しかない いちおーーーご紹介を・・ 無難にこんな感じの・・・ ラッキーピエロのハンバー…
岩見沢のsorakaでパケットサンドとか食べてきた!
函館の家族旅行の投稿がまだ終わってないが 今日のあれこれを投稿しまーす 今日もめずらしく家族全員が揃っていたので急遽岩見沢に行くことにした 一番の目的は↓これ…
函館家族旅行④ 成長と・・老い
五稜郭にも久々行ってきた 五稜郭タワーがライトアップされている事を初めて知った・・結構きれいやなーーーー 結構粒あんさんはお疲れモード そして・・・子ども…
『鬼滅の刃』似顔絵
昨日に引き続けこれ 誰を描いてるでしょうか?
【恐竜ひらがなカルタ】ご紹介
イラストが独特~ 私は大好きです 家族で楽しんで寝る前に2回してますw
【お手紙】届きました。
最愛の人からの手紙です
【青葉山ろく公園】
康介家、公園№1に認定です。 『竜の背くだり』超長い滑り台、オススメ!
父について
今日は父親の紹介です
2020年10月 (1件〜50件)