ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
パート、OL、自営業、在宅ワークなどで働く主婦の方♪どんな事でもトラバして下さい。
物語を作らないと
冷たい雨のお蔭で、
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
めくるめく様に
おおっ今年もハオちゃんの花が咲くぞ!
死にたい気分になったとき対処
なぜか「死にたい」気持ちが出て来る
今回は、海苔も投入してみましたぜ。
I Don’t Know 愛
ワイヤレスイヤホン使ってますか?
暑かった~ぁ
花弁を被るヒヨドリ♪
無言DAYS
まるで初夏じゃんね~ 予想通りだけどさ~
「すてきにハンドメイド」でちょい気分が上がる
50歳になりまして 光浦靖子
春休み終了とあと3ヶ月
HELLO KITTY CAFE VANCOUVER
パスポートと水上ガソリンスタンド?
カート用のエスカレーター?
ようやくカナダに行きまして 光浦靖子
バンクーバーから日帰り旅行 週末旅行!
丸亀製麺 in Vancouver
キツツキさん、危ないよ!
Daylight Saving Time
桜 バンクーバー
🇺🇸シアトルの人が思う🇨🇦バンクーバー
シリアル いろいろ?
カナダ🇨🇦に行ってました。
大泣きが笑顔に♡登園渋り・勉強も同じ?子が変わるママの関わりとは
子どもの行きしぶり・・・テストの点数が、驚くほど良くない・・・そんな、あるあるな子育ての悩みが、ママのカンタンな関わりで解決するとしたら??しかもそれが、「むりやり」とか、「言って聞かせる」ではなく、子どもにとっても良い感じで解決するとしたら
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年の手帳購入♪目的別の使い分け&「書く」で毎日が充実する
9月になると、来年の手帳が気になり始める・・・・・・早いですかね?笑純粋に『書くこと』が好きだし、毎日を思いっきり楽しむために『書くこと』は必須だな!と感じている私です。来年、2023年の手帳を2冊、購入しました(^^)今日は、その中の1冊をご紹介し
名前変えようかしら
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ しょーもない愚痴ばかりですみません。こだわりのない日記を愚痴だらけの日記に変えろやっって言わないでください( ;∀;)・・・・・・どーでもいはいはなしだが。鳥のフンがカーテンに付いてるよ〜。フンの報告を起きて第一声朝イチからして頂きましたがこれは付いてるから取っておいてね。という事だ...
「理想」を1番スピーディーに叶えるコツ?大事なのは、最初の一歩!
やってみたいこと、憧れの人、理想の人生。みなさんにも、あったりしますよね?もし、そんなふうに、叶えたい未来があるのだとしたら、必要なのは、その世界に、思い切って飛び込んでいく勇気なのかも?その勇気が、自分の未来を拡げてくれる!そんな風に思う
自己主張したくなったら、一呼吸おく。誰かのジャッジをしない
ニュースを見ている時や、誰かと会話をしている時、私はつい自分の立場から意見を言いたくなってしまうことがあります。つまり、物事の良い悪いをジャッジして、片側の立場から自己主張をしたくなってしまうケースです。そんなときは、グッと抑えて、一呼吸お
学祭用メニュー看板作り
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
外出できない日に重宝!4〜10歳、大人も楽しめるカードゲーム3選
雨の日、暑すぎる日、外に出られない日・・・子どもたちが家で過ごす時に、大活躍するのが、カードゲーム。わが家は、TVゲームも時間を決めてやりますが、カードゲームも、みんなで楽しそうにやっています(^^)/そんなカードゲームの中から、親も楽しめて、「
初めてのオンライン♪
高田馬場のウクレレ教室で、ウクレレを基礎からレッスン。NAOのカリキュラム通りに進んで、2周年。個人レッスン「さやかさん」「一度リモートでレッスンしてみたい」って。自宅でウクレレzoomでレッスンオンラインでもマスク。レッスン中は外せなくなった?NAO教に染まったね
「夏休み中にやっていなかった」事件?/全ては、子どもの成長のタネ
夏休みの終わり・・・お子さんに関して、いろんなことが起こった方も、いるのではないでしょうか?宿題とか、新学期の準備とか・・・。そんな中、わが家でも、色々と思うこと、そして子どもの成長を感じる出来事がありました。子どもに起こる色々なこと、そ
反抗期の息子の懐かしきあの行動
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 息子が帰省して帰った後の部屋の掃除をしていた。壁にはられたポスターがはがれそうに・・・あーーーー懐かしい。そうです。大抵の人にあるという厄介な反抗期大きな声での攻撃はなかったが静かな反抗期。無視・婆呼ばわりなど反抗期が続いていた。私の小言にキレたであろう息子。リビングから自分の部...
バーバパパ×ロゴスの防災グッズGET♡&専用にしないという発想!
この夏、雷が落ちたり、水道が止まったりと色々あって、備えることの大事さを学んだ夏でもあったのですが・・・(子どもがいると、特に!)そんな私にとって、めっちゃ気になる雑誌(付録)が発売されていて・・・!しかも、この9月に新刊を出されるムジッコりえ
女子高生弁当57日目★シンプル肉魚弁当
今日で下の子期末試験終わり!!上の子は今日から高校お弁当開始( ˃ ᵕ ˂ )私は派遣の仕事になってから仕事の日お弁当初めてかも。まだ新しい仕事で緊張しながら通ってます。久しぶりの高校お弁当は、シンプル。menu★豚肉のたっぷりニンニク焼き大葉のせ★ベーコンの卵炒め★ぶりの煮付け(前夜の夕飯)★枝豆★ミニトマト★昆布ご飯★シャインマスカットなんだか、久しぶりで写真の撮り方も日付の入れ方も忘れたよ(^^;;)仕事到着。がん...
子どもの自己肯定感を上げたい!〇〇を知ったら子どもの反応が変わる
「子どもの自己肯定感が上がったら良いなぁ」と思って、ほめているのに・・・あまり効果が出ているように思えないことって、あったりしませんか?ほめているのに、本人はあまり嬉しくなさそうだったり、ほめ言葉として受け取ってくれなかったり、「何がすごいの?
パステルカラーのゴルフマーカー
2022年09月 (51件〜100件)