ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
国内、海外どんなことでも、なんでもOK!! 家族といっしょの旅行(ペット可)お待ちしてます。
相続財産とは? 4
相続財産とは? 3
相続財産とは? 2
相続財産とは? 1
相続分ということ 16 寄与分
相続分ということ 15 寄与分
亡くなった人の借金を調べる方法
Yes SOVANI
相続分ということ 14 寄与分
相続分ということ 13 寄与分
相続分ということ 12 寄与分
相続分ということ 11 遺族年金や死亡退職金
相続分ということ 10 特別受益
相続分ということ 9 特別受益
相続小ネタ集 62.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化①
我が家のお買い物術~食料品編~
再婚した今のダンナ様との馴れ初め・・・などなど☆
朝ごはんにダノンオイコスを使って・・・☆
初めての青森とアップルパイ/桜の青森①ー①【202404】
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
女子会の日のダンナ様ランチは・・・☆
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
週末の朝散歩☆
食い尽くし系の名残り
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
そろそろ終わりの大根
お見舞い行脚と初訪問のスタバ/相馬福島②ー②【202403】終
仙台の桜2025
カットは自宅で、の巻き
広い!眺めも最高♪ホテル時の栖 富士山フロントの和洋室
今回の旅行で利用した 御殿場高原 時之栖 について。関東に住んでいた頃、時之栖内のレストラン麦畑には何度か来たことがあるけど、宿泊は初めてです。小さい子が喜びそうなお部屋でした。施設内にはヴィラやロッジなどいろんなタイプのホテルがあります。今回宿泊したのは「ホテル時之栖」です。...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
旧バチャ工場を歩く - チェコ
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ ズリーン / 旧バチャ工場 / 2018.5.27 どうも、ヤクルト1000を一ヶ月飲むと言って、一週間でやめた沼おじさんです ww みなさん決め事の継続出来てますか? ね〜、続かないものは続かない、そいういうモノです。ストイックになり過ぎても逆にストレスだしね・・・ 特に趣味なんかはマイペースが一番・・と言うワケで更新をサボった言い訳が終った所で、今日もチェコの工場街をぶらぶら。 α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ ズリーン / 旧バチャ工場前 / 2018.5.27 『 旧バチャ工場 』はこんな道を進んだ先…
雨の大石林山②・わたなべこうさんのヒーリング・ツアー③【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・4】
この5月下旬にわたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山につれていってもらいました。自然がすきなのと、大石林山の生まれ変わりの石をくぐってみたくて。 前回の生まれ変わりの石をくぐった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 大石林山に着いたときは霧雨だったけど、だんだん本降りになってきました。浄化の雨だねとこうさんはいってくださったので、いいほうにとろう(^o^) 確かに雨にぬれると緑は映えてきれいです。 美ら海展望台につきました。ここからきれいな海がみたかった。けど下の写真のように雨でまったく海はみえませんでした。 ここからの海がみたかったな~とつぶやいてしまいました…
波照間で軽い熱中症になり食堂で休憩【私が旅人になっていった話・41】
波照間島のニシ浜に入って、とっても楽しんだ私。今から15年以上前の話です。 そのときの話はこちらです。 www.englandsea.com 波照間島のニシ浜にある更衣室で、水着から服に着替えました。乗ってきた自転車ですすみます。 このとき昼もかなりすぎていたのだけど、途中つかれて浜辺で昼寝してたのと、起きてからは潮がひいて珊瑚や魚が近くなってうれしくて、昼食もわすれて遊んでいました。食べ物はもってきてないし。 ニシ浜から近くに、オープンテラスのみで室内はない食堂をみつけました。今から15年以上前の話で、この食堂は今はないです。 自家製スモークハムの盛り合わせ定食です。スモークハムはポークとチ…
【栃木 / 鬼怒川】ライン下りに「やな」体験!古代遺跡も訪問
アクセス抜群の鬼怒川温泉へ!電車でも車でも行きやすい、おすすめ観光地。 【1日目】早めのチェックインでバイキング 東武鉄道の株主優待券を持っていたので、一気に北千住から鬼怒川温泉駅まで北上!いちばんお得な使い方だと思う。 青春18きっぷと違い、片道のみ有効のきっぷであるため、途中下車の旅などには向かない。これからも応援するぜ、東武鉄道。 3時間くらいで到着!ちょうどSLの転車が行われていた! そこまで好きなものではないが、人が集まっていたので見てしまう。 ランチに向かったのは、ゆばで有名なここ! tabelog.com 料亭という感じで、芸能人もよく訪れるとか。めずらしく旅先で名物を食べられた…
割引率がすごい!地域ブロック割「今こそしずおか元気旅」と高速ドライブプラン「速旅」
GoToトラベルの代替として県民割(ブロック割)を全国に拡大、というニュースがありましたが・・この県民割、すっごくお得だったのでぜひ紹介させてください!今回の御殿場旅行はこれと、高速割の「速旅」を利用しました。旅行費用をかなり節約することが出来て大満足です。県民割の地域振興クーポンを使って地ビールレストランで夕食を。美味しかった~ ...
雨の大石林山①・わたなべこうさんのヒーリング・ツアー②【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・3】
今回5月下旬に行った沖縄一泊旅。わたなべこうさんにヒーリング・ツアーにつれてっていってもらいました。私の希望で、大石林山へ。 ツアーが始まったばかりの前回の話はこちらです。 www.englandsea.com こうさんのツアーは色々で、自然が好きな私は大石林山を希望して。 ここには生まれ変わりの石があるらしくて、その石を3回くぐると新しく生まれ変わると伝えられています。 どうも私は生まれ変わるという言葉に惹かれるみたいです。以前、生まれ変われるといわれてる鍋底池にも行きました。 そのときのことはこちらです。なぜか私の記事の中で一番くらい人気です。みんな生まれ変わりに興味あるのかな。 www.…
港町マウゼルがブリティッシュ・ベイクオフの今回の舞台、私がマウゼルで撮ってきた写真
港町マウゼル。今回のブリティッシュ・ベイクオフの舞台でした。イギリスのコーンウォール。私が3度訪れた海がきれいで建物がかわいい港町。 マウゼルのでてくる放送日は2022年、6月2日と9日の回です。下のが私が撮ったマウゼルの写真。 ブリティッシュ・ベイクオフはNHKのEテレです。イギリスBBCの番組。見逃した方は6月15日水曜日の13時30分から再放送があります。 イギリス人がケーキやビスケットやパンの腕を競います。2回ごとに場所を移し、イギリスの名所で行うので、それぞれの風景が見れるのがとっても楽しみなのです。 今回の対決の題材は、コーニッシュ・パスティでしたね。私ももちろんコーンウォールで食…
2022年06月 (1件〜50件)