ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
一番ツライ患者本人が頑張ってるんだから、支える私達も最大限の努力を惜しみません。 残された時間を大切にしたい・・・
パート めいっぱい働いた
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
休養日 &用事
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
パート 清掃担当者と話し合い
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
作業所321日目、疲れました
散歩に行ってきました
カサンドラさんにお伝えしたい、共感が力になる時
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
休養日 &就労支援に相談
本日のおうちごはん
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
握りしめていたものの中には
星で伏線回収【星読みセッションご感想】
それでも前に進んでいる
星の巡りにピッタリ
春を満喫
夫ではなく自分!!
どうしようもない夫でも氣になるなら
防がん訓練
防がん訓練何々新しい言い方と思ったイベントもはやゲノムの時代になってがんの治療とか検査について言葉が難しいその上,言葉の示す検査やら治療も難しいしかも診断され…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大腸がんの敵だけど美味いベーコンとか加工肉
寒くなったらシチューとかチャウダーとか煮込みが美味い~そんな時はベーコンをちょっと入れるとねお出汁が出て良い感じそう大好きなんですよね加工肉ソーセージも大好き…
がん遺伝子パネル検査は進んでる
ちょっと漢方の調節間違えて文字入力が不自由になってたけどようやく復活夏に漢方休んだら再開時期を良く考えようという教訓になったわところで日本癌治療学会がありまし…
がんと診断されて、治療開始までに準備しておくこと
診断されて検査漬けになり治療までの時間が長いような短いような中々のストレス自分でも忘備録としてブログは書いていたな~と思い出す 『手術前にやるべきこと(か…
【入院4日目~13日目】手術翌日から退院まで
入院4日目から退院までの経緯を綴ります。【入院4日目(手術翌日)】 ICU(集中治療室)からHCU(高度治療室)へ移動。【入院5日目】 尿カテーテルが外れる。 ゼリー等食べてよいとのことで飲むゼリーを買う。 夫の髪を温タオルで拭く。【入院6日目】 前日にプリンを食べたせいで血液の状態が悪くなり再び絶食。 シャンプードレッサーで夫の洗髪を手伝う。【入院9日目】 昼食から5分粥【入院10日目】 朝食から7分粥【入院11日目】 通常食【入院13日目】 退院手術を終えてから約10日での退院となりました。 退院翌日は、栄養士さんへ食事の相談をするため再び来院しました。次の記事では入院にかかった医療費につ…
高血糖をふせぐ食べ順ダイエット
糖とがんの関係は色々グレーらしいから何となく気になってるし隠れ高血糖とかも気になるから食べ順ダイエットは意識するよね~日本糖尿病協会も推奨してるくらいだものと…
COVID-19後遺症にもワクチン
今日の病院仕事は発熱した人Aからの喉が痛い人Bすわコロナかというのに振り回されぐったり朝夕5℃以下に急になれば風邪もひくよねコロナもまた流行るのでしょうか~と…
【入院3日目】手術当日~腹腔鏡下左半結腸切除術~
雪が降っていました。 車で行く予定でしたが、タクシーで母と一緒に県病へと向いました。8時に病室へ着くと、夫は荷物をまとめていました。私の顔を見ると 「おけいはん(私の名前)、なんか紙袋持ってない? 手術が終わったら病室移るって。」 と言ってきました。紙袋を出して一緒に荷物まとめていると、傍にいた母がいつの間にかいなくなっていました。 その後、戻ってきた母が、 「まこちゃん(夫の名前)、けいのことを本当に頼りにしてるみたいやね。病室に来たけいちゃん見て、ほっとした顔になってたよ。だからお母さん、二人の邪魔しちゃ悪いかなと思って席外してたんよ。」 そう言われて、気づかないうちに私達は夫婦になってい…
冬虫夏草
今日からずっと雨マーク☔なんと週末は北海道が雪かもだってブシ末飲み始めてみたよこれからの季節の私には必要だわビバ漢方~と感謝していたら漢方の生薬「冬虫夏草」が…
がん患者のコロナ死亡リスク
朝晩冷えてきました~びりびりシーズン到来今は落ち着いているコロナがこのままだと嬉しいちなみに3回目接種のことなど気になることはあるもののイギリスの分析によれば…
免疫チェックポイント阻害薬でも心毒性
週末は普段行けない遠くの街へお化粧品とかペリーラとか車に積んで山越えして往復疲れた~久しぶりのイベント行って久しぶりにお客様に直接説明楽しかった💕今度は森林…
大腸内視鏡検査の前処置で注意
今年も無事に大腸内視鏡終了その後で気づいた重大な注意全く説明では出てこなかったうえに看護師のアタシでも知らなかったことちょっと衝撃を受けちゃったわだって何回も…
ライフスタイルで遺伝性がんもリスクが下がる可能性
急に寒くてビリビリな夜ですがこの研究は何だか嬉しいな💕以前、家族性の大腸ポリポーシスのケアをして遺伝性がんについても勉強したけれど遺伝的な事って知るとストレ…
がん患者と家族の治療参画
秋ですね~学会シーズンであちこちでWEB学会が開催予定コロナ流行中だから集まれないのでも患者側からすると市民公開講座とか自宅で聞けちゃいますし意外に便利今日は…
初の「腹膜播種診療ガイドライン」
台風さまがこちらにも雨を降らせておりちょっと肌寒っと思ったら足痛な朝ブシ末再開すべきか悩ましい季節になって参りましたな ちょいと遅くなったけれども今年2021…
子供のコロナ対策
自民党総裁決まりましたね~意外にみんな保守なんだなとコロナ対策は何か変わるかしらん気になるのは子供たちの感染なんだけどこんなの見つけました学校のコロナ対策、毎…
ケモブレインに似ているコロナ後遺症
録画していた健康番組でコロナは軽かったのにその後1ヶ月くらいで味覚嗅覚障害が始まり色々な後遺症に1年も悩まされている20代の方が出てた症状を聞くとなんか似てる…
大腸癌治療ガイドライン改訂予定
2月にStage IV大腸癌は原発巣非切除で化学療法を行うことが標準治療となると聞いて心底驚いたんだけどついに大腸癌治療ガイドライン改訂案がただいまパブリック…
COVID-19流行下の受診控え
毎度母ケアデーですが今日は美容院へ今週も衝撃の便利屋さん事件が庭の草がものすごいことになり6月末から母が10年以上付き合いのある便利屋さんに電話した・・・でも…
がんの遺伝子検査(MSI検査)すべての固形がんに保険適応
ようやく土曜だけど母ケアデー遅れましたががん遺伝子検査の1つ「マイクロサテライト不安定性」検査が保険診療の中で「すべての固形がん」対象になってた✨8月25日に…
鰻を衝動買い
母のこととか仕事のこととか連休中も大忙し相変わらず体重36kgのママン目標は38㎏なんだけど厳しく冷蔵庫内をチェックしてヨーグルト良しチーズ良しと見て温室みか…
治療中のがん患者には3回目のCOVID-19ワクチン接種推奨
今日も病院仕事気づけばコロナ感染入院が増えてるデキサメタゾン製剤も不足で抗がん剤前に使う治療中の人にも影響が出そうつい先月に検討課題だった3回目のワクチン接種…
副作用なくがんを治療する体内触媒戦法
今日は秋晴れの良き日気づいたら秋で朝夕肌寒いママンがペリーラだけは良く飲んでるのでまた配達して様子を観察たまってる気になる治療の下書きから今日は体内触媒戦法を…
母ケア困りごと
皆様こんにちはめずらしく1週間ブログお休み~ママンが体調を崩してから体重増加作戦にいそしんでるけれどその前に・・・そう内科の主治医にお通じが滞っているから食欲…
ウレタンマスクの着用は禁止!?
週末はまたまたママンの病院耳鼻科で耳垢塞栓のケア来週は体重減少と便秘の評価に内科へもしかすると点滴の予定書こうと思うことが全然追いつかないわ~放射線腫瘍学会の…
何を着ていいのか、迷います。
いろいろあった一日。
夫に秘密にしていた事を告白した結果
意外と難しい作業です。
桜餅ファッション
花粉の季節も終盤です。
給与支給日でした。
月曜日、ちょっとだるいけど頑張る日
雷が凄かった。
全体的に、ゆるいです。
シームレスに動かすのが大事です。
春ですねぇ
新入荷しました(^^♪
穏やかな一日。
入社式に参列しました(^_-)-☆
ファイザーワクチンのリスクより感染後のリスク
なんだか残暑ママンの不調は続くし仕事はクソ忙しいし何が何やらで寝不足そして大腸内視鏡から腸が調子悪い・・・腸だけにガースーは辞めるらしいし言葉が足りないってリ…
がんの治療と暮らしフェア
「がん征圧月間」ですね~NPO法人キャンサーリボンズのイベントが始まるみたい■9月4・11・18・25日の毎週土曜日、全20セッション「がんになった時のこころ…
腸洗浄レース勝利
本日,腸洗浄レース無事に1位入賞果たしましたしかもぶっちぎりだよブスコパンで脈が速くなるので無しだからちょっとカメラ入れるのにちょっと苦労したけどお腹の中エイ…
濃厚接触とかママンの体調とか
今週は仕事も毎日忙しくバタバタなのに大腸内視鏡の準備期間そう低残渣食はマズイので出汁巻き職人になりそう類友さんからいただいた高級練り梅でママンが食べないと横流…
2021年10月 (1件〜50件)