ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
お弁当作り、手は抜いても気は抜かないよっ!! ご自慢の手抜きお弁当を披露しあいましょう☆
オムツのモヤモヤ
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
とろみなしOK!
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
1つも終わってない、と思ったけど
救済措置あり
運が向いてきたと思っていたのに、
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
大事なことが抜けていた!
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
遺産分割の対象財産 3 預貯金債権
遺産分割の対象財産 2 預貯金債権
遺産分割の対象財産 1
相続財産とは? 4
相続財産とは? 3
相続財産とは? 2
相続財産とは? 1
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 8
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 7
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 6
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 5
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 4
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 3
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 2
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 1
鶏カツ弁当・こんにゃくと 大根のぴり辛・ほうれん草と ひじきのごまマヨサラダ/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
ほうれん草とひじきってなんだかそれだけで良い栄養素が取れている気になる私です😁●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
卵焼き弁当・ハンバーグ・ほうれん草と大根のナムル/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
週に1回やってくる、卵焼き弁当!詰め方が上手くいかなくて、卵焼きが一切れ離れてます🤣ほうれん草と大根のナムルはNadiaのあみんさんのレシピを参考につくりました。お弁当なので、にんにくだけ除外して後はレシピのままでつくりました。ナムル系味付
豚バラと茄子の味噌炒め弁当・ブロッコリーの胡麻和え・大根とこんにゃくの きんぴら/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
メインは豚バラ!のはずなのに、写真で見たら豚バラ全然見えません💦●大根とこんにゃくのきんぴらはこんにゃくと大根を、適当な幅(好みの幅で◎)の大きさに切ります。フライパンにこんにゃくをいれて、乾煎りして1度フライパンから出す。フライパンを軽く
鮭弁当・ブロッコリーとしめじのポン酢和え・ほうれん草の白和え/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
週に1度はある鮭弁当の日です♪●メインの鮭は、アルミホイルに乗せて、トースターでチン♪我が家のトースターでは15分かかります。●肉っぽさも入れておこうと、ウィンナー。こちらも鮭と一緒にトースターでチン♪●ほうれん草の白和えはにんじんを千切り
鶏カツ弁当・大葉のポテサラ・ピーマンのおかか炒め/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
おにぎりにふりかけを混ぜているので、ちょっと彩がはなやかに♪●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お弁当用なので、塩コ
お弁当をまるごと冷凍
夫が出張でいないので食事のことは考えなくてもいいのに、調理しました。 最近とても太っていまして… お腹がすくとめんどくさくなって、つい、菓子パンやカップ麺を…
鮭弁当・にんじんしりしり・がんもどきと大根の煮物/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
おにぎりを、山椒昆布にしたらちょっと顔っぽくなってきて実を配置してみました🤣にんじんしりしり、さやいんげん+はこちらのレシピを参考につくりました。ただ、母がツナがあまり好きじゃないので、ツナは無し、ほんだし少し多めで、冷蔵庫にさやいんげんが
豚バラ大根弁当・茄子ときのこの南蛮漬け・ブロッコリーと人参の胡麻和え/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
ちょっと残っていた豚バラでなんとかボリュームを~ってことでたまたま見つけたレシピで作ってました豚バラの大根巻はこちらのレシピを参考に作りました!お弁当用なので、出来あがり写真のように大葉を飾れないので大葉は半分に切って、大根と一緒に巻きまし
卵焼き弁当・ニラ茄子豚バラの味噌炒め・水菜と薄上げの煮びたし/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
私はニラが大好きです♪ニラにはビタミンCも豊富らしいので、お肌にも良いはず~((´∀`))材料茄子…半分豚バラ…2枚ニラ……3本塩コショウ…少々ごま油…適量調味料しょうゆ・みりん・酢・水…大さじ1しょうが…ひとかけみじん切り作り方……...
3年間で学んだ中学生のお弁当作りを簡単に時短で乗り越えるコツ
4月から子どもさんが中学生になり、お弁当作りがスタートするのを前に不安だなっと思われている方に向けて書いています。 我が家は娘が4月から高校生になります。中学校に上がる時、朝が苦手なのに(><)料理も苦手なのにどうしよう お弁当作りが始まることへの不安で鬱になるんじゃないだろうか…っと本気で思っていました。 そんな私でもなんとかお弁当のある日は欠かさずお弁当を作ることができました! 家事・片付けが苦手、3日坊主で終わることが多い私が3年間も続けられたことは、自分でも褒めてあげたいくらいです。 ちなみに3年間で作ってきたお弁当は下記の画像のようなお弁当です。 2019年4月~2022年3月までに…
塩サバ弁当・豚バラと厚揚げの煮物・ほうれん草の白和え/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
お弁当には、魚 or お肉のどちらかが入るようにしているのですがこの日のサバはちょっと小さく切りすぎてて、メインにするには少し……💦ということで、豚さんも入っちゃいました(〃艸〃)ムフッレシピの分量は、ものすごく目分量なので、ざっくりとなっ
ハムカツ弁当・卵焼きと里芋のサラダ/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
こんにちは、ちまです。ボリュームアップのため、玉ねぎを挟んだハムカツにしてみました。前日に用意して朝は揚げるだけ♪ 材料 ハム…4枚玉ねぎマスタードバッター液小麦粉…大さじ3マヨネーズ…大さじ1こしょう…少々その他小麦粉、パン粉、サラダ..
豚バラとごぼうとキノコ炒め/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
搾菜が少し余っていたので、和え物の味付けに使っちゃいました♪アクセントになって美味しかったです。豚バラとゴボウとキノコの炒めたのごぼうはタワシでこすって皮を取り除き、太めの千切りにして酢水につける豚バラを適当に切る冷凍保存していたキノコを一
鶏とごぼうの甘辛和え弁当/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
ごはんがすすむ味!食べ応えもありな鳥ごぼうがメインです。お弁当のレシピも載せてます。鶏もも肉とごぼうの甘辛和え鶏もも肉は一口大に切るごぼうはタワシでこすって皮を取り除き、太めの千切りにして酢水につけるフライパンを熱して、油を少々ひき、鶏モモ
鮭弁当/毎日のお弁当のレシピ
鮭は1週間に1回はローテーションに入ってます。鮭は定番ですよね!お弁当のレシピも載せてます。鮭の塩焼き・鮭をアルミホイルの上に乗せて、オーブントースターでチン♪しいたけのチーズ焼きしいたけの軸をみじん切り味噌とマヨネーズと切った軸を混ぜる2
2月のお弁当まとめ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。3月になったので、先月のお弁当を振り返ります。2月は、とにかくテレワークが多かった。テレ...
2022年03月 (1件〜50件)