ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
あっという間の過ぎていく毎日を大切に過ごしませんか。
かわいいサインを見つけました♡
急に始まった遺品整理?!新たな居場所は?!
娘がお空にかえってから、疎遠になったこと
ダメ出しばかりされて、心が砕けて学んだこと。
涙があふれた、あの日から葬儀の日の日記 〜子どものグリーフサポート〜
今の私の支えになっている思い出。
ちゃーこの花が咲きました
私がグリーフケアで大切にしたいこと。
今は人生という山の何合目にいる??
桜の季節に想いを寄せる。
何気ない質問に涙をこらえきれなかった日
あれほど信じていたのに…。
介護者だって家族だって「辛い」って感じても良いよね?
自分のペースで、できることをできる範囲で。。。
手放すことを決めた思い出のリュック
いろいろある一日。
慣れない作業すぎて、目が泳ぐ。
絶賛、筋肉痛です。
のんびりした一日。
気が付いたら、3月末ですな。
迷う一日。
月末ですな。
フラグが立ってた!。
いろいろあった一日。
季節感に迷う一日。
月1回は洗った方が良いかも。
有意義な午前中。
ほのぼのとした一日。
トラブルと向き合う一日。
2日続いた。
母の古希祝いは手作りケーキでお祝い
実家の母が70才の誕生日を迎えたので 家族で古希のお祝いをした。 父の古希祝いは中華料理屋さんでやったのだけど コロナ禍で13人での会食は憚られるので 自宅でやることに。 お部屋の飾り付けはみんなでや
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本を読みながらクククッと笑ったり、ホロホロと泣いたりする生活が好きだ
初めての相手がどんな人間が知りたければ 何を読んでいるか聞くのが手っ取り早い というのを、新聞か雑誌で読んだことがある。 なるほど、一理あるなあと印象に残っている。 自分の本棚を見られるのは何だか気
家中の小物にテプラテープを貼って整理、それが楽しくて止められない
商品を見る→キングジム テプラPRO SR170 6281円 耳かきやつめ切りが迷子にならないよう 収納の引き出しにラベルを貼っている。 これをやってから、きちんと元に戻してくれるようになり 迷子になりません。
2022年09月 (1件〜50件)