ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
女の子の子供をもつパパ・ママ!日々の記録をどんどんトラックバックしましょう! 国語作文教育研究所 http://www.miyagawa.tv
我が家のお買い物術~食料品編~
再婚した今のダンナ様との馴れ初め・・・などなど☆
朝ごはんにダノンオイコスを使って・・・☆
初めての青森とアップルパイ/桜の青森①ー①【202404】
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
女子会の日のダンナ様ランチは・・・☆
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
週末の朝散歩☆
食い尽くし系の名残り
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
そろそろ終わりの大根
お見舞い行脚と初訪問のスタバ/相馬福島②ー②【202403】終
仙台の桜2025
カットは自宅で、の巻き
今朝の母の遺影は怒って見えます
私がきつい事がなんでわかったんだろう
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
こんなことがあるんですね 急な事で夢をみてるようです
救済措置あり
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
良いニュースと悩ましいニュース
ちょっと息抜き、
転院まだ迷ってます、、あとまた愚痴ね
★NISA口座でアルヒを買い♪マイナスが増えていく&ウマ娘とファミマのコラボ商品2
先日、夫が買ってきてくれた ウマ娘とファミマのコラボ商品の 「サイレンススズカの いちご大福」 ウマ娘のアニメもゲームもよく知らないけど、かわいい~ こうゆうの和むよね~。 苺が丸ごと入っ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【無学年式教材】スマイルゼミ コアトレvsすらら
2022年4月からスマイルゼミより、無学年式のコアトレが配信されます。 スマイルゼミとすららの比較記事を書いたことがありました。スマイルゼミは教科書準拠、すららは無学年式であるこ...
公開処刑って言葉を音で聞いたの初めて塾クラス降格は運命の今ただそれだけ
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 公開処刑という言葉を音で初めて聞いた話 連呼 中二宇宙人の妹 一昨晩のオンライン塾時間です えーっ、公開処刑なのーっ と 連呼 何の話かと言いますと 新年度新中3クラスの 塾クラス替えです 今週中に担当先生から伝えられると 聞いていました その担当先生の授業の最後にクラス替えの 話が始まりました オンラインです ミュートです 自分の言葉は オンラインの向こう側には口パクです 彼女は言い続けました 公開処刑なのーっ コレをかいたのが1月17日 g3archi.co…
セリアで解決。食洗機でスペースが足りない時に。
コロナが流行ってから、小学校ではスプーンも持参するようになりました。(以前まで、お箸以外は学校のものを使っていました) 必然とカトラリーケースも大きくなるので、食洗機の箸立てスペースが足りない。
我ながら頑張った娘の誕生日
専業主婦のみちおんです(ㆁᴗㆁ✿)今月の1日から、念願だった株式投資を始めました! 今回は、株のお話ではなく、娘のことを書いていきます 最初の記事に、娘は2歳…
セリアで解決。可愛くて機能性もあるコップ。
セリアで見つけて、即決。 恐竜好きな息子に。 コップとお茶碗を探していたので。 トリケラトプス、プテラノドン、ベロシラプター。
子どもの絵「四切り画用紙」の保管、メリットと4児ママの迷いどころ
3学期、早くないですか??子ども達の宿題が、「〇年生のまとめ 」みたいになってて、早っっっ!!てなっている私ですが、学年が終わるとごっそり持って帰ってくるのが、『学校や幼稚園で書いた絵』毎年「絵袋」に入れて持って帰ってきますが、『子どもの絵』みなさんはどの
体験と音読祭りで体に頭につくる短期集中イメージ型副教科対策の中二娘
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 副教科体験型音読祭りの話 まずはちょっと独り言です ↓ 春着工の建物の確認申請本提出後 昨日質疑応答と呼ばれるモノが届き ほぼ快勝に小さなガッツポーズの 一人事務所一人個人事業主ですが 土地測量に関してグレーが残り 昨晩から ガッツポーズとザワザワの混在 で 夢はザワザワが圧勝の占領でした ・・・ では本題です こんなザワザワ圧勝で 何をかくやら気分でしたが 今朝も快活朝活中二宇宙人の妹が ブログ写真を提供してくれました 本日から定期テストです 本日は副教科まと…
入園グッズ 買ってよかったもの・いらなかったもの
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。コロナ感染者も多いから会社出勤が週1・在宅が週4のまま、休日は娘も公園より家の中で遊びたがるし、人にも会わないしお出かけもしないし、今買わなくちゃな子どものものも少なくて、自分の物
5歳の誕生日に欲しいプレゼント候補 1か月前調査
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。前書いたように今年のバレンタインは、コロナ禍で私の父や弟、義家族にも会えないので私オーダーでネットで配送しました。なので、娘のバレンタインはまた会えるようになってからでいっかーと思
学級閉鎖、最終日。課題多すぎやしませんか!
いっちゃんです。ひーちゃんの学級閉鎖も最終日。昨日に引き続き、相変わらずです。友達とLINE通話しながら課題している。よく、こんなに話すことがあるなぁ。と感心する。が、私だってコロナ前は。朝、子供達が学校行ってから。友達と集まって、子供達が帰宅するまでずーー
今年の節分。恵方巻き一本無言で食べるの辛くない?
いっちゃんです。今日は節分。ひーちゃんが小さい頃、鬼の面をかぶって「鬼だぞー」と出て行ったら。ひきつけ起こしそうなほど泣いたので、 それ以来鬼の扮装はしないことになっています。ママです。反対に、今「鬼だぞー」なんてやっても「ハイハイ。怖い怖い」とあしらわれ
娘、料理にハマる。ー子育てへの助言と葛藤ー
いっちゃんです。ひーちゃん、最近料理作るのにハマってます。作ると言っても、全部自分でやるわけではありません。 フレンチトーストの仕込みを私が「卵2個ね〜。混ぜてね〜」と指示してやってくれたり。ゆで卵を私の監視の元ゆで、卵サンド作ってくれたり。私が作った肉だ
実は子どものせいじゃない?育児でイライラして怒る原因と対処法は?
子どもにイライラしちゃうことって・・・ママだったら多かれ少なかれ、あったりしますよね?ママ同士で話す場で、「子どもにイライラして、怒っちゃって・・・」みたいな話題になったのですが、その場で面白い共通点があったのです。それは、「イライラの原因は子どもじゃな
少々の地頭の違いなんてスポンジ吸収日常授業の積み重ねには太刀打ちできない
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 日常の積み重ねには太刀打ちできぬ話 これまでも書いてきました 中二宇宙人の妹 定期テストと言えば音読 音読と言えば定期テスト g3archi.com g3archi.com 来週 中二宇宙人の妹 定期テストです あっJK宇宙人も再来週 ・・・ いつもの松江塾真島先生がかいていました 定期テストごとき 👇 www.matsuejuku.com 真島先生が↑ここに書いていらした通りです ↓ 教科書を音読 授業は目で聞く 頷きながら 学校の授業は授業内で理解 テスト前…
★NISA口座でトヨタ自動車を買い♪名古屋鉄道、九州リースなど&ウマ娘とファミマのコラボ商品が可愛い~
娘ちゃん(高1)が、ウマ娘とファミマのコラボ商品を 学校帰りにファミマ寄って買ってきたみたい。 普段、あまりコンビニで買い物しないけど ウマ娘のコラボとあれば、別みたいです 「ママには、カフェオレ
セリアで解決。チャックが外れた時のタブ。
次女の連絡袋のジッパータブが外れました。 特に子供が居るご家庭ならあるある。 そこら中のものが外れています。
仕事も育児も大切にしたい!子どもとの関わりで久々に切なくなった話
仕事も子育てもしていると、なかなか両方にエネルギーをかけることがカンタンにできない時って、あったりしませんか?つい、仕事に夢中になってしまって・・・みたいな。昨日、久々に、心底、「シマッターーーーー!!!」って思う出来事が、あったんですね。今日は、そんな
2022年 おひなさまを飾りました! 珍しい御殿雛
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。関東は昨日は雨や雪で、私の住む地域もほとんど雪でしたが、まったく積もりませんでした。娘は前の日から「ゆきがっせんして、ゆきだるまつくろう!」とものすごく楽しみにしていたので、朝から
【更新】保育園の送迎に便利なエコレインバッグ!
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。そういえば、昨日はバレンタインでしたね!コロナ感染者が多いため、独身時代から毎年あげている父と弟にも会えないので、楽天セールで一番人気のとリンツチョコを送りました。職場は中途採用で
はじめてのバレンタイン♡手形クッキー
ʜᴀᴘᴘʏ ᴠᴀʟᴇɴᴛɪɴᴇ's ᴅᴀʏ!クッキー焼けた〜♩なんかちょっと焼きすぎた…なんか雑。笑あまり凝ったものできなかったや𓄁生地に手形取るの難…
★買いたい銘柄♪4社とJTの優待廃止で思うこと&飾れてなくて、ごめんね。雛人形を飾る時期
今日は、2年ぶりくらいに 雛人形を飾りました~ 罪悪感でいっぱいです。。 「うさぎ雛人形」五人飾りのオルゴール付きです。 私の両親が買ってくれました。 かわいい雛人形です 雛人形を飾る日は
セミセルフレジに困っている人をそっと応援する
いっちゃんです。最近増えてきたセルフレジ。自分でバーコード通して、支払う。簡単だし、商品が少なければ積極的にセルフレジを使います。ひーちゃんが幼い頃は、スーパーに行くと「ピッピしゅる〜」と、セルフレジを楽しんでお手伝いしてくれました。今は高速でバーコード
建国記念日は、簡単手作りケーキでお祝い…お祝い?するの?
いっちゃんです。ひーちゃんが昨年「建国記念日は日本の誕生日だね。日本、誕生日おめでとう〜ってするからバースデーケーキ買って」と言い出した。 お祝いするの?日本招待してないけど、いいの? あらゆる疑問が頭の中を流れる中、ひーちゃんの想いも大事にしようとケー
小学生女子の友チョコバレンタイン、疲れた主婦の寄せ集めバレンタイン
いっちゃんです。昨日はバレンタインのスイーツ作りで大忙しです。仲良しのご近所さんと相談した上で、このメンバーだけ手作りOKにしました。このメンバーだけ、と言いつつも友人分10人。そして、パパやおじいちゃん、近くに住むおじさんの分も。となると、全部で16人分必要
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
握りしめていたものの中には
星で伏線回収【星読みセッションご感想】
それでも前に進んでいる
星の巡りにピッタリ
春を満喫
夫ではなく自分!!
どうしようもない夫でも氣になるなら
全く同じ電子辞書2個相次いで購入の冬の我が家
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 電子辞書×2購入の話 2週間前に中二宇宙人の妹に 電子辞書を購入しました 今ごろです ・・・ 電子辞書購入きっかけはブログにもかいた 直近駿台模試英語結果 ↓ g3-gumi.hatenablog.com 本人英語でかなり落とした自己分析として 単語不足と 塾英語キレッキレ先生に伝えたところ 授業前に皆に 単語について 辞書について 語ってくださいました ・・・ そうなんです 紙辞書はあるけれど PCがあったりという環境のせいか 頻繁に辞書を引く習慣がありません…
滑り止め付き靴下を購入♩
先週、靴下2つ購入しました♡つかまり立ちもするし滑り止めがあるのが嬉しい⭐︎滑り止めが可愛い!最近すごく靴下が欲しかった!そんな出かけてもないのに本当に…
お雛様いつ出す?毎年ギリギリな私が早く出せた理由&飾るのに良い日
昨日、お雛様を出しました〜(^^)毎年、つい後回しにして、ギリギリに出しているお雛様。今年は2月のうちに出せたのが嬉しい♡(話のレベルが高くなくてスミマセン!笑)でもでも!毎年後回しにしている私が行動できた理由は??他のことにも応用できるかも!と思ったので、
子育ての「イライラ」を解消!原因を知って、育児を楽しむ方法とは?
子育てでイライラしてしまうシーンって、あったりしませんか??「なんで〇〇しないの?」「なんですぐ泣くの!」「話、ちゃんと聞いてないでしょー!」エトセトラ・・・。日々の生活から、このイライラがなくなったら・・・ママはラクに、そして子どももHAPPYに過ごせますよ
最近はまっている、めんつゆとお魚チップス
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。ありがたいことに週4在宅勤務で、週1回は通勤2時間(!!)の事務所に出勤しているのですが、ちょうど来社や退社する人の挨拶、住まわせてくれている母の治療が始まる前に、と出勤もちょっと
JK「みんなもっとスマホ自由に使っている」の「みんな」は関係ない、うちはうち
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 喧嘩勃発の朝の話 いつもの喧嘩です 家族の中で精神年齢がやや低め同志 JK宇宙人と母 きっかけはいつものこと 朝ごはんの準備中スマホ 結果 携帯はJC主人によって一瞬でとめられ 本日使用できなくなりました 喧嘩勃発は朝ごはんの準備中のこと それゆえ はじめは 朝ごはんも食べずに 自席へ行きましたが 母から 「朝ごはん食べないならPCも没収」 と言われ しぶしぶ一人テーブルで朝ごはんのJK 現在 上機嫌で? 推しKPOPをPCで楽しんでいるところ この喧嘩 いらな…
お気に入り基礎化粧品 プリモディーネ ニキビ・ニキビ跡に
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。今日は最近お気に入りの基礎化粧品について。久しぶりに大ヒット、なので、ちょっとお金を使いました!の報告です。独身時代に悩まされてきたニキビも、妊娠から産後数年は出なくなったので、時
★最近の損切りと売買~&家計に助かる優待株を2名義分で買い♪ドンキ、アピタ、ピアゴ等で利用できる「majicaポイント」&お買い物マラソンでポチ!
底を打ったと思われる、良品計画。 500株 保有中ですが、高いとこで買ったのを100株だけ 損切りして -5万円の損を確定 翌日、1,660円で100株 現物買い、ナンピンして 取得単価を下げるための損出しをしまし
【初心者の電子ピアノの選び方】我が家は半年迷ってカワイを購入しました
電子ピアノ選びに悩む方向けに、この記事では、我が家で電子ピアノを買うまでに調べたこと、電子ピアノ選びのポイント、我が家の購入の決め手をご紹介していきます。
我が家のトイレトレーニング やってよかったこと・便利グッズなどまとめて紹介
2才頃から気になり始めるトイレトレーニング。できる子を見ると焦ってしまいますよね。この記事では、我が家の娘のトイレトレーニング体験談や、やってよかったこと、役に立ったグッズなどをご紹介していきます。
小学校入学準備でやっておいたら良かったこと(特に勉強)
年長さんになると、ランドセルを準備したりと、入学の準備が気になり始めます。 読み書きや計算、九九なんかもできる子がいたり、勉強面での準備も心配になりますよね。 「先取り学習はそんなに熱心にやらなくても大丈夫」という話もあ ...
子ども&自分用に買ってよかった電子ピアノ カワイCA49
カワイのCA49を購入してみて感じたことをまとめてご紹介しています。気に入っている点、あまり使わない機能、やっぱり欲しかった機能など、写真とともに詳しく紹介しています。
【2才・3才・4才】長く使える!買って&使ってよかったおもちゃ
子どもが楽しく遊べて成長につながるおもちゃを買ってあげたい!とおもちゃ選びに迷う方に向けて、我が家の娘が2才・3才・4才の頃によく遊んだ、買って(使って)よかったおもちゃを紹介しています。
子連れでトランポリンパーク初体験!ミスタージャンプ (相模原)でとびはねてきました
トランポリンパークMr.JUMP(ミスタージャンプ)相模原店に子連れで行ってみた感想を写真とともにご紹介しています。子連れの方も多く、スペースも十分にあり、親子で思う存分楽しめました。
読売KODOMO新聞を約1年読んでみた!よかったこと・困ったこと
読売KODOMO新聞を約1年購読してみた感想や、読んでみて良かったこと、購読する中で困ったことなどをまとめてご紹介しています。
【5才・6才・7才】長く使える!買ってよかったおもちゃ
子どもにどんなおもちゃを与えるか、いくつになっても悩むもの。この記事では、我が家の娘が5~7才の頃に買ってよかったおもちゃをまとめてご紹介しています。
我が家はじめての転塾です
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 同じお金を使うなら豊かに繋がる環境への話 うちのアタマお花畑JK宇宙人は 勉強きらい、です ↓ g3-gumi.hatenablog.com そして つい先日 ブログにもかきました通り 大学に行くのが当たり前ではない話をしました ↓ g3-gumi.hatenablog.com しかし 高1冬からお試し??で英語のみ 個別オンライン塾を始めています 母が↓こう思うから母発起事象です g3-gumi.hatenablog.com 無理強いはしません ただ超ヤル気で…
寒い。もこもこ。沐浴剤と入浴剤。
なんか最近めちゃくちゃ寒い…今日も寒くてもこもこさせた𓎏𓎏𓎉𓎊𓎏もこもこの生き物って可愛い♡ここ数日は外の気温が1番高そうな時間を狙ってお散歩し…
楽天セールで買うもの買ったもの 2022年2月
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。さてさて、大物を買うときは恒例になっている楽天セール。半年くらい前からやっとセールで買ってポイントをためてそれを使う、というのを始めまして(遅っ)数万円のものを買うとまた次月にポイントがドーンとあるので
東京都併願優遇高校に吹奏楽強豪校ある?と塾説明会中に母にきく中二娘
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを またも併願優遇迷走?の話 昨晩いつもの中二オンライン塾で 中三期が始まるに際して 親子説明会がありました 今期一年この学年の代表をされる キレッキレ英語先生が 1時間にわたりお話しくださいましたが 毎度授業BGMでも感じます通り キレッキレの 淀みのない語りと話で あっという間の1時間でした 中二宇宙人の妹 JC主人 私 それぞれが それぞれの 立場で 思うところのあった 1時間だったでしょうか 母はこの2つに尽きます 1 ん? 我が家、娘二人目だよね? JK宇…
3歳娘が心の底から嬉しそうだった事と福岡のお得
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
【子供と暮らす】お雛様はいつから飾る?イベント飾りを気軽に楽しむコツ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ダイソー 絵がうまくなるブック と しあわせ習慣
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。楽天やAmazonの絵本ランキングにちらほら出てきていて気になっていた、「決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 3~6歳対象 」。千円もするのですが、それの簡易版ダイソーでも売っている
育児中、家事できないことがあっても大丈夫!子どもの成長に思うこと
平日よりもあっという間に終わってしまう気がする土日・・・笑。子どもの成長に伴って、時間の使い方って変わるな〜〜って実感したことについて、今日はシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理
高校生偏頭痛事情
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 「高校生偏頭痛」参考になれば、の話 土曜日です コロナです 東京都です 我が家には私以外誰もいません JC主人 → 仕事 JK宇宙人 → 土曜授業+部活 JK宇宙人の妹 → 部活 母はいつも通り仕事 ・・・ の 前にブログ更新 たびたびJK宇宙人偏頭痛はブログに かいてきました👇 g3-gumi.hatenablog.com つい先日のことです 私がかかりつけ医にて脳波検査予約日 その日、彼女も頭痛 明け方、頭痛で目が覚めて服薬したけれど いつもの起床時間になっ…
2022年02月 (1件〜50件)