親しい人とこそ距離をとって、人間関係で後悔しないように。夫婦、友人、親子でも
長い連休が終わりました。私は風邪のひきはじめのようで、喉が痛いです。みなさんは大丈夫ですか。今日は、数少ない親しい友人とのつきあいのなかでしてしまった私の失敗や、親しいからこそ距離の取り方に気を付けているということについて書きます。下の画像は、先日、娘の家に行ったときのものです。「私のアラが出ないうちに帰ろう」と思って行ってきました!目次▶親しい友人とのやり取りで失敗▶なぜ親しい人間関係で失敗するの...
「 成人 」して社会の荒波に晒される子どもを持つ親として、自分の子育ての振り返りや、日々の雑感など、いろんな話題で語り合いができますように。 成人されたお子さまは、社会人、学生、フリーター、ニート、、?? どうしていらっしゃいますか。 いろんなお話、聞かせて下さい。
別居中に始まった巡礼
なぜか鮮明に覚えている私がいる
夫が不倫した。どうする??あなたの選択肢はたくさんあります。あなたが決めてください
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
本当の事は、あなたにしかわからない
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
夫の不倫から別居した私
ご自身に合う方法を見つけてくださいね!
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
2019年07月 (1件〜50件)