ママ友からの激しい共感
しばしブログから遠ざかっていたのにはわけがありまして…ほっしゃんとてんちゃん、同時に高熱。二人揃ってRS…。 39度超えでしんどそうだし、片方が「マミー抱っこー」と言うと、もう一方が共鳴して、「マミー抱っこー」となるし…。そんな時は地獄絵図でした。 おかげさまで、私the寝不足。 でもまぁなんだかんだいって、子どもがぐずぐずになることよりも、ボーイズがしんどそうなのを見てるのが一番つらい。RSは、重症化することがあるから、侮れない。実際、ほっしゃんはRSでの入院経験あり。今回もぐったりしんどそうな目でぼもんやり私を見つめるほっしゃんを見て涙が出てきました。 でもおかげさまでやっと元気になってくれました!神様に感謝! 今回大変だったけれど、私にとっては楽勝でした。なぜなら伯母がいたから。伯母が、私の代わりにご飯してくれたり、子どもの相手をしてくれたり。なんと今日に限っては、仕事をどうしても休めず、数時間出勤する間、子どもたちを見といてもらいました。 病み上がりの子どもを旦那以外の誰かに預けて仕事に行けるなんて、初体験で、なんか感動と感謝で胸いっぱいでした。おばあちゃんがいるってこんな感じ