子どもと楽しみながらおもちゃを断捨離する方法【子ども部屋の片付け3】
前回ご紹介したかえっこ 前回の記事はこちら 子ども同士でおもちゃを循環させるかえっこ【子ども部屋の片付け2】 - はなこの日常 かえっこは基本的にボランティアの方が運営してくださっているので かえっこがない地域もあります 開催される日もまちまちでタイミングが合わないときもあります 思いついたときに 子どもと楽しんでおもちゃを断捨離する方法は他にもあります 我が家でたまにやっているのは お店屋さんごっこです 1.おもちゃの引換券を用意します 例えば10個に減らしたい場合は10枚用意します ※今回はぬいぐるみを断捨離して一人5個に減らしたいので5枚用意しました 断捨離できたときに渡すごほうび引換券…