働き方改革から半年~裁量労働制・在宅勤務はワーママのためのみならず。超ハードワークの男性にも大好評
昨日は会社の忘年会でした。 今年は職場が大きく変わった年でした。 私が所属する編集部では裁量労働制を導入。 定時という概念もなくなり、 在宅勤務もOKに。 www.hatarakuhahamica.com 他の部署でも、残業禁止の流れになり、 今までより早く帰る人が増えました。 編集部でも、18時を過ぎたら ほとんどの人がいなくなります。 制度の導入により、あきらかに 働き方改革が進みました。 一番の改革は、みなの意識。 「9時から17時まで会社で働くこと」 がイコール仕事と無意識に思っていた。 それが定時の概念をなくされて、 「あれ、仕事って、時間の長さじゃないんだな」 「何をするかなんだな…