ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
夫婦、夫、妻に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
再婚した今のダンナ様との馴れ初め・・・などなど☆
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
最近の詰子
幸も不幸も経験には意味があった
将来やってみたいこと!!
愚痴です。仲直りしてもまた...
穴埋め暇つぶし
アプリで共有する家計簿はじめました!!
#旅の思い出を語りたいin沖縄
元カレの裸を思い出してオナニーした
マッサージする女
怒らない?他の男の人とシテみたい
誰にだって言えない秘密はある
【週末の予定が消えた日】夫の仕事と私
とんだマッサージ
かわいいサインを見つけました♡
急に始まった遺品整理?!新たな居場所は?!
娘がお空にかえってから、疎遠になったこと
ダメ出しばかりされて、心が砕けて学んだこと。
涙があふれた、あの日から葬儀の日の日記 〜子どものグリーフサポート〜
今の私の支えになっている思い出。
ちゃーこの花が咲きました
私がグリーフケアで大切にしたいこと。
今は人生という山の何合目にいる??
桜の季節に想いを寄せる。
何気ない質問に涙をこらえきれなかった日
あれほど信じていたのに…。
介護者だって家族だって「辛い」って感じても良いよね?
自分のペースで、できることをできる範囲で。。。
手放すことを決めた思い出のリュック
彼女には「負けてやる」のが男の器量
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アン、その言い方は嫌いだッ!
地元の精肉店のお惣菜メンチカツは、 ジューシーで美味しい人気商品 昨夜の夕飯に買って食べた 「お店で生では売れない(鮮度落ちた)肉使ってるんだろ」 ・・・と、旦那が言う。 それは一理ある ・・・が
最安値の探偵の探し方はコツがあった!費用価格表の裏側を知る
Contents1 最安値の探偵の料金体系を知る!成功報酬制・パック料金制・稼働時間制2 最安値で探偵を探してます!パック料金ってなに?探偵の費用3 探偵を最安値で頼む!稼働時間制|探偵の費用と料金シ
内緒の話(1)
言わない約束 今でも家族の間で笑い話のネタになるのエピソードがあります。 下の娘がまだ幼稚園に上がる前、妻がとある資格試験にめでたく合格しました。私は妻が以前から欲しがっていた財布をお祝いに買うことを思い立ちましたが、平日は時間が無かったため、週末にこっそりと買い出しに出かけることにしました。 当時、上の娘がピアノを習っていたので、妻が娘の付き添いで出ている間に、私は下の娘とショッピングへと繰り出しました。目当ての品物はすぐに手に入り、妻よりも先に帰宅した私はサプライズのプレゼントを押し入れの隅の方に隠しておきました。下の娘には、プレゼントのことは内緒だと言い含めました。 しかし、妻と上の娘が…
土ドラ『僕の大好きな妻!』は大人の発達障害をどう描くのか
【レビュー】大人の発達障害のパートナーを持つ私が、土ドラ『僕の大好きな妻!』を観た感想をまとめます。
いま、エッチしますか? しないでポイント貯めますか?
梅酒作り
一周回って 新型コロナ対策の一環と言うとやや大袈裟ですが、極力外出を控えるようにしていた時期から大手スーパーの宅配サービスを週に2回ほど利用するようになりました。予め購入する品物を決めておくので無駄な買い物が減り食費が抑えられるようになったのですが、ここ半年ばかりの間に利用回数が週1回程度に減りました。 宅配サービスそのものに不満があるわけではありません。いつも時間どおりに商品を届けてくれる配達員の方々には頭の下がる思いですが、ここ数か月、野菜や果物の質が落ちてきている気がしたので、生鮮食料品は以前のように近くのスーパーや近所の農家さんの販売所で調達するようになりました。 販売所では形や大きさ…
共同生活のルール作り
続く治療 闘病中の妻は、5月の連休以降血液検査の数値が良くないことから、約1か月半の間抗がん剤による治療を中断していましたが、今週から投与する薬を体への負担が少ない分子標的薬に変えて治療を再開することとなりました。 主治医の先生からは、今度使う薬は副作用がほとんど無いため、投与後の生活には支障が無いとの説明がありました。今後は血液検査の結果と相談しながら、元の抗がん剤に戻すかどうかの判断をするそうです。 抗がん剤の投与を中断していた間、妻は倦怠感や発熱などの副作用から解放された普通の生活を楽しむことが出来ました。頭髪も生え始め、肌のかさつきも改善されました。 妻の頭髪が元の長さに戻るにはまだま…
口にするのは止めよう。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きょうも 予約投稿になります。わたしの暮らし。シンプル思考&暮らし女性のための情報満載シンプルで機能的な生活50代からのミニマルライフ。+++先日 夫に「あなたは もう一度大きな病気になる」と苛々に任せて言ってしまった。夫は2年前大病を患ったのですがその大病を結婚当初から「あなたは○○(具体的な病名)が心配だから検診を受けて」と 口酸っぱく言っていた。夫は...
顔⇒胸⇒尻、の進化論
【母断】24.いわないとやらない、いったらもっとやらない
木曜日から我が子、定期試験です。学年初めのテストなのでシュパっ!と華麗なスタートを切ってほしいなぁ・・と願う母のエゴ。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひ…
気持ちを留め置く場所
つながり続ける世界 今のご時世、携帯電話を持たない人を探すのは難しいと思います。私の母は、その“探すのが難しい”部類に属しています。 母は八十半ばで独り暮らしの身なので、何度か携帯電話を持つように促したのですが、「固定電話で十分」と言い、息子の言葉に聴く耳を持ちません。結局、月に数回私たち家族が様子伺いの電話を母にかけることになります。私との会話は5分足らず、その後、妻に代わって、最後は娘たち。女性同士の話は尽きることが無いのですが、今もって不思議でなりません。ともあれ、母にとっては、義理の娘や孫たちとの長話が少ない楽しみの一つなのでしょう。 他方、家族がそれぞれ持っている携帯電話ですが、電話…
ベッドで彼女の耳にささやく「感じる言葉」とは?
【独り大人の遠足】屋久島ツアー(1)白谷雲水峡 もののけ姫の世界
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 ==================== 独り大人の遠足、ですが屋久島に…
【ADHDあるある】三大欲求のバランスが乱れがち!?
【ADHDあるある!?】ADHD夫の三大欲求のバランスは乱れがち。小さなストレスで○○欲が大暴走して・・・
土地の「私有」は人類の「原罪」である
夫、緊張もせず
昨日、夫とわたしの実家へわたしができなかったベッドの組み立てをしてもらうために久しぶりに母と会う夫久しぶりだから緊張するのかな?と思ったら夫、緊張もせず母...
「ガンバっている人」に「ガンバって」と言ってはいけない
2022年06月 (1件〜50件)