ぷち日記(2025/7/11)
本日は…というか…本日も…鬱が増す毒親事案があり…メンタルがズタボロです…唯でさえ明日は鬱イベントなので…心的ストレスによる頭痛やら吐き気やら倦怠感やらで鬱がエグいのに…💦もっとも…明日が鬱イベントなので毒親の奇行が活発化してたりするので寧ろ必然と言えるのかも知れず…余計に地獄絵図だったりするんですけどね…💦にしても…メンタルがヤバい…今すぐ世界が滅んでしまえばいいのに……辛いp.s. 本日、毒父からかけられた言葉の...
「なんだかずっと心がざわつく…」そんなあなたへ。7日間で心がスッキリ軽くなるメール講座
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
その対人恐怖、『普通』のせいかも?Geminiが見抜く不安の深淵「おびえ」の克服法
「自己肯定感」という不安~「自己肯定感」ブームを批判する
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
用語解説「ポジティブ」とはなにか
「気分の落ち込みが続くとき、どうすればいい?」自分を責める前に知ってほしいこと
古の智慧と現代科学が示す幸福論。HSS型HSP×INTJが拓く、揺るぎない自己肯定感の礎
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
幸せな結婚を手にするための誠実な心
【随筆解説】万能人間って誰もなれますよ 自分理解で自己肯定感アップ!
他人の言葉は、、聞くことも大事 聞きすぎないことも大事
無価値感はどこから来たの?幼少期の心の声が無価値観の原因?