ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
2024/06/30 21:11
マクドナルドで魔女のお届けもの
今日も幸せ ありがとう 金浦空港近くに住む『6人のバァバみすずちゃん』 日本人バァバ(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居る…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/06/30 14:25
花街風情の残る八王子へ
今日は、米粉シフォンケーキのお店を求めて八王子へ行ってきました。お店の開店前に到着したので、街をぶらぶら散策八王子の街はシャッターの閉まっているお店も目立ちま…
2024/06/30 06:28
悪い事は続く
バチが当たってるのかと思って色々反省してみたけど老化現象・・・?( i _ i )結果抗生物質が効いてきたので随分と良くなりました。ホッたまには湯船に浸かってデトックス↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2024/06/29 19:35
業務スーパーと手動自転車(ㅠ︿ㅠ)
2024/06/29 10:12
マメ3歳2ヶ月
先日、イオンの100円ショップで、マメといっしょにスライムを買いました。手に持って帰ってくると、顔見知りの小2お姉ちゃんが「マメちゃん何買ってきたの?」と聞いてきます。「これ!」と、得意そうにスライムを見せるマメ。あとでマメが「マメちゃん何買ったのーって、**ちゃんに言われたー」とうれしそうに話すのを聞いて、感慨深いものがありました。「〜に言われる」という受動表現が、いつの間にか身についている...。考えてみると、マメの日本語文法体系は、おおむね完成の域に達している感じです。*助詞の使い方はほぼマスターしている(〜が、〜は、〜の、〜と、〜に、〜も、〜で、〜から、など)*指示語を使いこなせる(あれ、これ、それ、あの、その、この、あっち、そっち、こっち、など)*疑問詞もOK(なに?だれ?どれ?どっち?いつ?な...マメ3歳2ヶ月
2024/06/29 03:45
右手中手骨が折れてた……とセリア&ダイソー
2024/06/28 14:13
たろうは友達・弟・息子
ときどき拝見する、はなちゃんのみそ汁の共著者・安武信吾さんのブログを読んでいたら"旅立つ"という言葉が、今日は心に引っかかりました。普通の旅には必ず終わりがあ…
2024/06/28 07:00
あぁキャッシュレス時代
何年もハハの介護を一人でやってきたけどハハが亡くなった後アネから詫び状が届き→コチラ介護の最中は「もう二度と会うこともない」と思っていたが四十九日やら納骨やら次は初盆のこともあるので時々アネには会っています。人生を60年以上やっているのにATMで振込をした事もコンビニで出金した事もないと言うアネが支払いはいつもPayPay ( ̄∀ ̄)そして先日、スーパーで前に並んでいた90歳くらいのおばあちゃんが「D払いで」と言っ...