ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
いろいろな家族のいろいろな日常。笑い、涙、怒り、悲しみ・・・その全てが幸せ家族の証。 子供のこと、夫婦のことなど、家族にかかわることなら何でもOKです!
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた
寒暖差が激しくて体調不良
日光浴して整理して汗かいて
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
気が休まらない
【おうちごはん】常備菜を作りたい…とりあえずピーマンともやしで一品
今日のご飯&霰が降った~
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
今晩のおおごちそう!
姪とおでかけでマックを買って帰る
その心配は無用
郵便受けに不動産の広告が入ってて、すごくいい物件でいいなーって思ったけれど、到底買える値段ではなく...別の日に防災マップが入っていて...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「無印の机とグラフの椅子」書斎が新しく生まれ変わったので、犬に自慢しました。
僕の書斎が新しく生まれ変わったぜ! これ全部、僕の妻がコーディネートしてくれたのさ! アリガトよ、妻! イカすぜ、僕の書斎! ビバ、部屋! 憎いぜ、ルーム! なんつって、んもぉ~
【英語3行日記】簡単おやつ手作り鬼まんじゅう
今日は鬼まんじゅうを作ったよI made some Oni Manju today.鬼まんじゅうは名古屋名物の一つですIt is one of many fa…
腹が減ったら
我が家ののんびり子育て日記です
終の住処 ④ リノベーション
まだ終の住処は決まってないけど決まった時、すぐ動けるようにリノベーションした部屋を検索して夫と毎日のように見てるキッチンリビングダイニングはどうするか?と...
足裏揉みが心地良い
老いては孫に従え
Zoomのやり方を教わったのも、Zoomで初めて話をしたのも孫でした。その後30回くらい使っています。今では、お客様との打合せも、診断士仲間との研究会も、Zoom主体です。その場所に行くのに、片道1~2時間かかかっていたのが、Zoomだと移動時間ゼロです。 私が、「パソコン
【英語3行日記】育つかな~?お庭に実った小さなスイカ
季節外れの小さなスイカA small watermelon out of season!子供たちが食べたスイカの種から育てましたI raised it fro…
AC療法についてまとめてみました♪
抗がん剤パクリタキセル。。。1クール3日目すこ~~しムカムカする感あるかなぁ~っという感じ昨日は花フェスタ記念公園をウォーキング。。。おやつも我慢。。。したにも関わらず本日また体重が増えていました。。。どこまで育つのわたし抗がん剤AC療法が終了したのでちょいとまとめてみましたまずは1~4クールの副作用のまとめ。。。画像をクリックすると大きな画像が見られます本当に副作用にはかなり個人差があるようです。...
そんなにあれこれできないって
新米を頂きましたが一部はすぐ息子の家に
9月21日、新米を頂きました。袋の表示は「とちぎの米」ですが、茨城の米です。妻と一緒に重量を測ると、27㎏でした。以前なら、50~60㎏は持ち上げることができましたが、4年近く前の圧迫骨折(下記参照)により、無理できなくなりました。 妻は10㎏と17㎏の2袋に分けました。
花やしきに行ったよ
私は、花やしきに行きました。盆ダンスというダンスを踊りました。その面白い瞬間がこちらです↓笑笑(し~ん)何だこれ!これは・・・ブログじゃない!乗り物も乗りました。こんなのです。↓あと・・・コレです・・・これは、あまえび・・・じゃなくて・・・あまびえがいた
かわいいご近所さん
親子で外出した帰り、マンションのエレベータで若いご夫婦と一緒になって、子供さんがとっても可愛かった話
2020年10月 (101件〜150件)