毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
1件〜100件
行政書士試験の合格発表・・!
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ⑤
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ⑤
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ④
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ③
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ②
法務局の優れもの制度 法定相続情報証明制度 ①
基礎から学ぶ相続手続 ㉓
基礎から学ぶ相続手続 ㉒ 名義変更
基礎から学ぶ相続手続 ㉑ 名義変更
支部役員会からの相続、決算変更届・・!
基礎から学ぶ相続手続 ⑳ 名義変更
基礎から学ぶ相続手続 ⑳ 遺産分割協議書
基礎から学ぶ相続手続 ⑲ 遺産分割協議書
1月も下旬になりました・・!
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
9月27日午後、東京・日本武道館で安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)が営まれました。友人代表として菅義偉前首相が追悼の辞を述べました。「あなたは、日本にとっての、真のリーダーだった」「あらゆる苦楽を共にした7年8カ月。私は本当に幸せでした」と、惜別の言葉を述べました。追悼の辞の最後に安倍氏の机の読みかけの本にマーカーで線が引かれていたという明治の元勲・山県有朋が盟友・伊藤博文を銃撃で失った後に詠んだ...
❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日 今年もお庭で野菜を育てました🥒 キュウリもゴーヤも食べまくっていますが もりもり採れます🥒 ゴーヤは食べるのが追いつかなくて 黄色になってきちゃいました。 ぼくがニオイを嗅いでいる ながーい草はレモングラスです😄 ママは自分で育てたレモングラスで作った お茶を飲むのが夏の楽しみの1つだって言ってます。 今年も食べきれないので 散歩の時にレオン君のオウチに お届けします🐾 プレゼントすると喜んでくれるから嬉しい🎵 たくさん収穫できて良かった👍 ところで… 今年のナスは… どうなっちゃってるの? 品種の明記がない直売所で 【ナス】って書いてある苗を買…
今年の相次ぐ食品値上げ、物価上昇による 家計負担への対策を我が家も少しづつしています。 さらに負担が増える可能性もあるので 資産運用が ますます重要になってきますね(^_^;) 我が家は、最近 夫が仕事帰
明治期の慈善事業家の石井十次(1865年 - 1914年)は医学生として研修中、 生活に困窮する子どもたちを預かったことから医師を断念し、キリスト教精神に根ざした岡山孤児院を創設しました。孤児救済に捧げたその功績から、「児童福祉の父」と言われるそうです。安倍晋三内閣総理大臣(当時)が2016年、第190回国会における施政方針演説の中で石井十次の功績に触れて、安倍晋三首相自身の信念を述べたのです。「いのちの言葉」...
9月からキンダーに入学したうちの子供。 日本で言うと年長さんで、その年からアメリカの義務教育がはじまります。 内容は小学
そろそろ家族でお出かけもいいかなと 平日に出かけようと提案したら、 長女は仕事があるから、土日にしか行けないと言います。 だったら、 有給休暇使ったらいいんじゃない? 長女が有給休暇を取得したところを ほとんど見たことがありません。 きっと余ってるはず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そのことに対して長女。 「あのね、そんなに簡単に有給とれないの。」 と言います。 でも、毎年有給休暇は加算されて、 有効期限は2年。 つまり、加算された年に使いきれなかった有給休暇は、次の年に1年は繰り越しされます。 消化出来なかった分は、消…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ とあるチェーン店の飲食店に行った。私はいつも思う。飲食店のトイレがめちゃくちゃ綺麗だったら今後 私の意識の中ではそこの店がすごくここちのよい店となる。そこのトイレは めちゃくちゃ汚くて色んな所に埃やゴミが・・蜘蛛の糸もあったよな・・・スーパーでもよくありますよね。もうすぐハロウィンが近...
里親さん、預かりさんとトライアル開始の日程を調整。ポンコツ親子だけじゃ、心細すぎるので、前に猫さんと暮らしていた友達にも助っ人で来てもらいました。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 台風が去ったと思うと夜は肌寒くて長袖を出しました。長袖を着たらきたでちょっとまだかなと思いましたが扇風機をかけながら長袖きてから~の薄い肌布団をかける。 なんとも勝手な体です。皆さまの地区も寒暖差でどーしたものかと思っているのではないでしょうか。 やっと秋かもと思いましたが すぐに...
身近にいらしゃった方が目の前から去って行きました。周囲の人との言葉のトラブルが原因だったようです。「悪事千里を走る」悪い行いや悪い評判は、たちまち遠くまで知れ渡ってしまうということわざです。しかし、良い行動や良い噂は、知れ渡ることが少ないそうです。悪い噂というものは恐ろしいもので直ぐに広がってしまいます。昔と違って今は便利な世の中SNSなどでたちまち拡散してしまいます。拡散されたフェイクニュースなど...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
「なぜ?」を5回繰り返せ!張 富士夫さん(トヨタ自動車相談役)が、次のように手記に書いていました。故障した車のところに行って、「なぜボルトが緩んだのだろう?」「なぜ油が漏れたのだろう?」と、「なぜ?」を5回、6回と繰り返すうちに、「そうか、ここがまずかったのか」と、真因に巡りつく。そこで手を打つと二度と同じトラブルは起きない。「なぜだ?」と追及して真因を解消しておかないと、後でまた同じことを繰り返...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今後の台風も気になるところですが皆さまの町はダイジョブでしょうか。だいぶ風も吹いてきています。なまぬるい風ですが。そして雨・台風・気圧なんなのか分かりませんが片頭痛がひどく どーにもこーにもなりません。先日 薬も切れている事に気が付いていたもののまだいいやって買いそびれていました...
スーパーでやっていたコカ・コーラとマクドナルドのキャンペーン。 対象商品を購入すると マクドナルドの無料クーポン券が必ずもらえる!というもの。 なかなか引き換える機会がなくて 最終日にハンバーガーに引き換えてきました。 お昼ご飯を食べた後だったので、 無料のハンバーガーだけお持ち帰り。 特に問題なく引き換えしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その日の夕方のこと。 長女からLINEで連絡。 「今日まで引き換えのハンバーガー券、 利用しようと思ったら、無料クーポンだけでは使えませんって言われた~(TT)」 店員さんから、…
世界中が震撼した2001年、9.11アメリカ同時多発テロ事件から今年で21年が経った。 20年を経て、歴史に残る悲惨な出来事もしだいに忘れてしまうもの。しかし、決して忘れない人たちもいる。「3.11」と「9.11」は、私にとっても決して忘れられない日。 <倒壊前のツインビルと自由の女神像><倒壊直後の様子> ************私は、9.11の2年後、2003年8月にニューヨーク州マンハッタン島の最南端...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
うちのオタク女子たち、 推しのコラボ商品が出ると必ず購入します。 9月13日からファミマ限定で販売されている 特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~ えび塩揚げせん こちらの商品を求めて、 朝から「コンビニに行ってきま~す!」 こういう時は早起きなのね(^_^;) 抱えて帰ってきました。 箱買いかい!!! 小さい頃は 買い物に行くと 「お菓子は1個だよ~」って言いながら、 どれにしようかと選んでいた姿が懐かしいよ。 子供の頃なら、いくら集めている物でも 箱で買ったりしなかったよね。 アンパンマンの指人形の玩具菓子、 ワンピースのカード付きグミ、 シール付きポケモンパン… いろんな物、い~っぱい集めて…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です充電しようと思ったとき釣り??っていう感覚…
タオル使用が多い我が家。 管理が楽になるように、全て同じタオルで揃えています。 バスタオル、フェイスタオル、全てAmaz
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 遅れる~ と大急ぎで自転車をぶっ飛ばして学校に行った娘を大丈夫なのかと不安で仕方なかったがどーやら部屋のどこかで音楽が流れている・・・あんなに急いだから スマホ忘れて行ってるよ~。今日一日 スマホのない生活をしろっと思った矢先に どたばたと取りに帰って来た。はい・・・確実に遅刻ですな ...
「諦めない」という生き方も重要ですが、時には「諦める」という決断と選択肢も重要。「日本人だったら一度ぐらい富士山に登らないとね」誘われて迷いながら「富士山登山」を夫婦で決意。当初7月の計画から二転三転し日程は9月3日に変更になった。参加人数も25人に増え、20代から70代の老若男女。行程計画では・・・直単距離を登る富士宮ルート。前日の夜11時に東京出発。AM3時に五合目から登山開始、9時登頂。15時に...
先日子供のピアノの発表会がありました。その際、何を着るのか迷いました。今回は、実際に発表会に出て感じた何を着るといいのかや女の子はドレスじゃないと駄目なのかについて考えてみました。ピアノの発表会何着る?女の子女の子は、ワンピースやドレスが多
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 最近言われたい言葉・・・休みだけど何かやっておくことない?これ言われたら惚れるぜ~。願望だけ言ってしまいました( ;∀;)・・・・・・・・・・それより、娘の友達がコロナ感染したらしく。その子は父上から頂いたとのこと。クラスでも仲良しで月曜日に下校後一緒に過ごしたらしい。その友達...
娘たちと行った日帰りの会津若松。 目的地は福島県立博物館と鶴ヶ城。 時間が限られている中、 最初に行った鶴ヶ城でゆっくりしていたら すでにお昼を過ぎ、お腹もペコペコ。 せっかく会津に来たんだから、 ご当地グルメを食べたい! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 事前に会津を検索していると 出てきた「ソースカツ丼」のワード。 そして、 会津に到着して鶴ヶ城付近を歩いていると 飲食店でソースカツ丼の旗やメニューが掲げられているのを目にしました。 時間に余裕もないし、 鶴ヶ城付近で食べたい。 さて、どうするか? そんな中、インスタに載っ…
「全人類の95%の人が 自分の適性や可能性を考慮することなく、 はっきりとした願望や目標を持つことはおろか、 その必要性についてさえ考えないで、 大切な人生を無為に過ごしている」 こんな言葉を目にし、一瞬ドキッとしました。 「将来の夢は何ですか?」と聞かれて 「夢も希望もないです・・・」と答える若者がいる一方で、 人生100年時代到来! 100歳を超え、体が折れ曲がっても、 イキイキと生活している...
先日、娘たちに誘われて 会津若松に行ってきました。 娘たちの目的は、福島県立博物館で開催されている新選組展。 推しの刀が展示されているとか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スマホゲーム、ミュージカル、舞台、アニメと大人気の刀剣乱舞。 日本刀の名刀を擬人化、イケメン化(?)した作品。 (未だにちょっと理解が追いつきません) 娘たちは刀剣乱舞に夢中になっているのですが、その中に登場する和泉守兼定を どうも長女が推しているらしいのです。 和泉守兼定は、土方歳三の愛刀として有名な刀だと聞きます。 私は全く勉強不足で知らなかったので…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2ヶ月ほど美容室に行けて無い。いつも行っている美容室の友達が入院したということで白髪染めができてない。他の美容室を開拓するのも飛び入り参加するのも苦手分野なので退院をまっている。今は白髪染めトリートメントとやらでごまかしに入る。下手くそすぎて全く ごまかされていないという。三面鏡を...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
経営の神様と言われた稲盛和夫さんが、8月24日、老衰で90歳の生涯を閉じました。京セラ・KDDI創業、日本航空再建。立派な経営者として、日本の産業界に大きな足跡を残しました。たくさんの役職や顔を持っていました。「ワシントン・カーネギー協会」の名誉理事。政界でも存在感を示し、著書も多数です。髪を剃って仏教にも得度し、「世のため人のために尽くすことが、人間として大切だ」「忘己利他」という生き方で、企業家の...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 息子が帰省して帰った後の部屋の掃除をしていた。壁にはられたポスターがはがれそうに・・・あーーーー懐かしい。そうです。大抵の人にあるという厄介な反抗期大きな声での攻撃はなかったが静かな反抗期。無視・婆呼ばわりなど反抗期が続いていた。私の小言にキレたであろう息子。リビングから自分の部...
ボテロ展 ふくよかな魔法 本展は、1995年の巡回展以降、 実に26年ぶりに日本国内で開催される 大規模絵画展となります。 ボテロ本人の監修により、 初期から近年までの油絵ならびに 水彩・素描作品など全70点で 構成される本展は、展示作品の ほとんどが日本初公開という注目の ラインナップです。 2022年10月8日から12月11日まで 京都市京セラ美術館 〠606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124 ☎075-771-4334 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 少し前からはまっているものそれは豆乳で作ったピザ・シュレッドチーズ20%オフシール貼ってたからすぐに手を出してしまう♡でもね~ 作ったとしても写真と違うのよね~(;^_^Aねっ 私の食パンピザめちゃ美味しくなさそうでしょ。味はまあただ具を乗せただけだから美味しいし良しとするけど食欲って見...
孫達と電車に乗っていると、盲導犬と一緒に男性が乗ってきました。そして私たちの近くの席に座りました。「アッ! ワンちゃんだ!」4歳の孫が、その様子身を乗り出して見ていました。盲導犬はいろんな訓練をしていると聞いていますが、孫の声や仕草で驚いたりしないかと心配しました。しかし、盲導犬は、男性の足元におとなしく座って、頭と身体を下げ低姿勢で身動きもしません。娘達が小さかった時、『がんばれ ! 盲導犬サーブ...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今朝も 情報番組でながれていたが最近 町に 熊や猿が出没する話を良く聞く。少し前に 始めて隣町で熊が出た。画像はその熊ではないです↓いのししまでは良くある話だったが熊が出てきてしまったらもうお手上げ。ローカルニュースで熊が小走りしている映像だったけど遭遇した事を想像したらぞっ...
こんにちは。超ご無沙汰してます。中里です。このブログは放置しっぱなしで、久々に開いてみました。アクセス数確認すると、何も更新してないのに毎日見に来てくださる方々がいらっしゃるようで、本当に申し訳ない気持ちになりました。少しは更新していきたいと思います。最近何をしていたかというとブログよりインスタに力をいれていました。力を入れていたと言っても毎日更新している訳ではありませんが、もっと整理収納やクリン...
『恋愛や行為によって女性ホルモンが分泌されてきれいになる!』このようなキャッチフレーズを聞いたり目にしたりしたことはないですか?行為で女性ホルモンが分泌されて美ボディになるわけではないようですが、行為やセルフプレジャーによって女性がきれいになる可能性は十分期待できそうです。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日はなんだか平和な一日でした。そして 久々に いい事をしました。まあ大した事では無いのですが( ´艸`)たまたま通りかかった駐車場でたまたま知り合いにあいました。かなり焦っている様子で何があったのか聞いてみました。それは古い駐車場で5000円札も10000円札も使えない500...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ とうとう妹の旦那と甥っ子二人が感染。子どもたちは一切食べ物を食べずに嘔吐下痢らしく。妹も限界に達しそう。点滴打ってほしいがなかなか病院もそうも行かずみたいです。。旦那さんは誰かさんと同じ感じで ↑ うちの主人(;^_^Aそちらも飲みに遊びにの後の感染みたいで妹はご立腹。 わざわざ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいただきものこんなにたくさんの桃嬉しいです…
2010年8月の暑い日、 信州に住んでいる94歳の義父が家出をしてしまった 。突然の連絡に何かの間違いでは・・・義父は家族と喧嘩して 「東京に行きたい」と告げたというつまり私達の家に行きたいと・・・驚いた周りの人達が父を止めたところが、義父がどこかに消えてしまったのだ。警察にも連絡したとのこと。まだ足腰もしっかりして畑仕事もできる頼もしい義父本当に長野から東京に向かっているのか・・・私達はすぐにでも...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 15日のお墓参りに虫に刺された足。 もう、痛痒さで毎日つらい。足の4か所の写真とったもののこんなん皆様の不愉快さが伝わりそうな刺され足なので止めました。想像にお任せ致します(;^_^A勝手にマダニだとか言われ、怯えた私は皮膚科に行ったがどうやら ネコノミ???ノミに刺されてもその場では気付かず、...
最長寿県は長野県!!沖縄県ではないんです。長野県では男性が1990年、女性が2010年に1位になってから長年その座を譲っていないそうです。昭和40年代(1965~1974年)の長野県では、塩分摂取量が多く、高血圧・脳卒中による死亡率が高かったそうです。その頃の、最長寿県は沖縄県でしたが50年の間に、沖縄県と長野県は完全に逆転したのです。その理由は何でしょうか?4月7日のブログにも書いていますが、【https://...
お盆のやり方が変わりつつあります。8月13日は、17時に家族揃って墓参りに行きます。この時、花束8束、供え物、線香2束を持参します。問題は「供え物」です。ナスとキュウリをさいの目に切り、里芋の葉に包んで墓石やお地蔵さんに供えます(みずのこと言うそうです)。しかし
昨日は弟の家族が読売ランドのプールに行くというので 次男の海斗も連れていってもらった。 私たち夫婦は仕事、長女はスクーリング 長男は友達と出かけるので 海斗はひとりでお留守番にならず思わずヤッター。
カーテンを変えてから外の天気が気になるようになった私。外が暗かったら、いそいで洗濯物取り込んだり、雨雲レーダー見て雷観察をしてみたり。娘は小学校の時の臨時下校の時のことを思い出すみたいって話
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
大学四年生の娘。大学生最後の夏休みで、行動制限もないし、いろいろ予定を立てていたのに友達が次々とコロナになってしまい予定がキャンセルになってバイトばかりになってしまったって話
マンネリ化してしまったカップルはなかなかそれを打破する最初のきっかけを作るのが難しいと思います。ふたりで一緒に楽しめるような○○グッズで新感覚を!
十八歳の頃、僕は、夕方の五時から十一時まで、呑み屋横丁にある居酒屋でアルバイトをしていた。 著しい景気の後退が深刻だ、このままでは日本は終わる、などとテレビは連日騒ぎ立てていたが、僕等の暮
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 新聞が断ったのにやってきます。 母の所に私の所、ひとつ屋根の下に2つはいらないと断ったのに。くる。届くんです。もうすぐ私きっとあなたをふりむかせる〜♪石川ひとみのまちぶせの歌詞のように、いつかきっと振り向いてくれるなんて、思われているのかもしれませんね。便利はいんです新聞紙は。...
ここは長野県の蓼科山の中腹にある信州白樺高原。蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置し、標高2,531mを誇る火山です。私が生まれ育った白樺高原にある山荘へ毎年、娘達家族とやって来ます。3歳の孫を連れて蓼科牧場散策に出ました。「あっ! トンボだ! この指止~まれ~」トンボを追いかけてどこまでも走っていきます。<牛に向かって突進!!>蓼科第二牧場では、草を食んでいる牛と馬に出会いました。「牛さ~ん! 牛さ~ん!」...
私が飛行機に乗る時は LCCのピーチを利用することが多いです。 それも、 預入手荷物なし、キャンセル不可の格安航空券のシンプルピーチ。 もちろん、キャンセルしないことが前提で キャンセル時には返金がないことは納得済みです。 シンプルピーチのセールになると 格安で航空券がゲットできちゃうので 本当にお得で嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コロナ前には、デメリットを感じることはあまりありませんでしたが、 最近、家族がキャンセルせざるを得ない状況になりました。 予約していたのはシンプルピーチ。 濃厚接触者のためキャンセ…
さて夏休み…も、終わりに近い。 お盆も過ぎて、残りわずか…慌てて夏休みの宿題に取り組んでいる花さんです。 レポートは取材が必要なので、相手先に電話でアポを入れたりと大忙し。 (電話よりもラインの若人な
我が家のおぼんは今日が最終日 朝から早起きしてコストコに行ってきました 今日の夜は最後の晩餐で コストコサーモンパーティです 明日から仕事 行きたくないなぁ 今年のおぼんは GS姉のやり
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
『あなたの知らない世界』というドラマが、昔、TVで夏休みなどに放映されていました。「怖~い」と言いながら見ていました。スピリチュアルな世界は、非科学的だとしてあまり信じない人がいるようですが、しかし、私たちの身近にはたくさんあるのです。私は、2009年に、友人の家の火事をニュースで知りました。3日後、火事見舞いに行くと、 親族がたくさん集まって火事の後片付けをしていました。 出火の原因は1階にある仏...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日のメガネぶっ壊れ事件 行ってきましたよメガネ屋さんに。 コメントでグラサンを洗濯で回したり、ティッシュ回されたりされたブログのお仲間さんもいらっしゃいましたがティッシュや紙は後が辛い。。ぎゃーって思ったあとにはちまちまとそこら中に散乱したゴミをひらう作業が嫌い。自分ならともか...
今日はラーメン兼パスタです。栃木の会社なのに社名が「東京」なところに地方の屈折を感じます。駄菓子屋で売ってる、ミニサイズのカップ麺。小腹を満たしましょう。調理の仕方によってラーメンにもパスタにもなる優れモノ。一般的なカップ麺と同じように「内側の線までお湯を注いでください」と書いてありますが、そうするとお湯がこぼれそうになります。内側の線の位置が高い!僕は2000年に熊本から福岡に移住してひとり暮らしを始めました。それ以降、家族から支援物資がちょいちょい届くようになりました。果物とか、地元の名物とかですね。親の支援物資は、世代的な感覚のズレというか、年寄り好みの食べ物であることがままあり、そのたびに「何を送るか事前に教えてくれ」と苦情を入れてましたが、おおむねありがたいものでした。ある日、父方の祖母から宅配...東京拉麺ペペロンチーノ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ホントかどうか・・・試しちゃいますか~。昨日 帰省した友達から電話で息子の先輩がどうやらコロナに感染したらしく息子が大丈夫なのかを知りたいと。どうやら 各地に散らばっている息子と集合するという事。その息子の1人が就活中で今は感染するわけにはいかないと・・・と言うか 皆感染するわけ...
どうしてもベランダで花を育てたくて、洗濯物を干すスペースと植物スペースにエリアを分けてみました。室内の観葉植物とベランダの植物たちがうまく繋がってみえるように出来たらいいのになって思っている話
グッズ購入する娘たちのおかげで 物があふれている我が家ですが、 またもやコラボ商品を購入してきた模様です。 ステラおばさんのクッキー。 まあ、これなら嬉しいかな。 でも、写真には載っていませんが、 もっと買ってきています(^_^;) 箱の商品は賞味期限が長いのですが、 量り売りで購入してきた袋に入っているクッキーは、賞味期限が数日間。 個包装ではないので、 この暑さと湿気で、袋を開けてしまったら 早く食べないと湿気りそう。 量り売りのクッキーは1袋に20枚くらい入ってました。 それが2袋。 40枚を数日間で食べるわけ??? (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ やっと2週間たちました。母が胃カメラを飲んでからポリープ発見され3㎝の大きさなのでちょっと不安。調べるのでと言われ2週間かかるとの事でした。こういう2週間って長いです。まだかまだかと・・・長かったです。ピロリ菌も見つかってしまったのでそこも退治しなきゃです(;^_^A昨日で やっと2週間 昼に結果...
今日から熱海の叔父の別荘に行ってきます。 釣りや海水浴で遊ぼうと思っていたのに 台風が来ているみたいで残念。 台風で遊べなかったら サンハトヤか熱海後楽園ホテルの オーシャンスパか海底温泉に行こうか
「僕は、家でミジンコとアカハライモリを飼っています!」自己紹介した次女の長男(中学1年)。クラスのみんなからドッと笑われて、へこんでしまいました。その後、大切に飼育していたアカハライモリが、水槽から飛び出して死んでしまったのです。彼にとっては不幸続き・・・ギョッとする生き物や魚ばかりを飼育している孫。 でも、いつしか孫の趣味や願いに寄り添って、協力してあげようと思うようになりました。東京都下、私た...
商品を見る→水風船 259個 1000円 一度に大量の水風船が作れるマジックバルーン を買った。 プールで水遊びしている子どもたちは この水風船を使って投げ合う水合戦に夢中だ。 このマジックバルーンの特徴は
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
長女作「ウリ」 兎にも角にも、反りの合わない二人っすわ。いやね、妻と長女のことなんすけどね。 そもそも相性がウォーターとオイルのお二人だってのに、ここに来て、追い打ちをかけるように、長女の反
彼の身体が暗闇の宙を飛びました。マンション4階の窓から飛び降りたのです。 自殺?いいえ・・・監禁されていた部屋から脱出したのです。 地面に叩きつけられた強い衝撃で彼は気を失いました。 落ちた場所は桑畑・・・桑の切り株が彼の身体に突き刺さりました。 4.5時間経ったでしょうか・・・全身の激しい痛みで彼は気を取り戻しました。 朝が白々と明けて、桑畑の向こうに走る車が見えました。 「早く逃げなければ・・...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ