ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
いろいろな家族のいろいろな日常。笑い、涙、怒り、悲しみ・・・その全てが幸せ家族の証。 子供のこと、夫婦のことなど、家族にかかわることなら何でもOKです!
感情の出し方がわからない
これ以上暑くならんでくれーーー
案の定出遅れて
繕いものをしましたわ
本棚レコード棚
ほんの僅かな間
想いが上手く言葉にできない
ネガティブ上等!
お天道様に顔向けできない・・ので
うわっ 今まで気付かなかった!
長期瀬戸際精神状態仲間の皆さん、
一つから二~つ
便利になればなる程
次 は無かったなー
毎度驚かされるよな~
ブランディア買取・さよなら”キラキラしたもの”?
【断捨離】パンプスを全部処分しました!
リビングのごちゃつき解消♪整理収納アドバイザーの家:前編
リビングのごちゃつき解消♪整理収納アドバイザーの家:後編
冷蔵庫の横にあると超便利なセリア品
KEYUCAでひとめぼれで買ったもの
クリスマスの飾りは思い出グッズ
【子ども】風邪予防のテッパン3選と知っておくと安心な知識
初きよりんコンサート
師走の仕事その②
師走の仕事その①
【子ども】言うこと聞く?聞かない?!の違い
【11月の人気記事】ついに連覇を破った?!あの冬の人気記事!!
体調不良で休みました
4代目もティファール
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2986.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
To Iove oneself
初夏の夜空に、光輝くホタルホタルの光りは仲間に送るシグナル人も、ホタルのように素直にシグナルを送れると人生、生きやすくなるかな
毎日時間が経つのが早すぎて
コロナで遊びには行けないけど何かと忙しい娘。 「毎日、時間が経つのが早すぎ!」 「あ!って気がついたらもうお婆さんになってそう」 だって 「チビずきんがお婆さんになる頃、もう私はこの世に居ないやろうなぁ〜」 って、言うと […]
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2985.html
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2984.html
姉からのお届けもの
今日も暑いですね~~もちろん30℃超えていますただ湿度は39%前後。。。蒸し暑いわけではないので耐えられます来週からの予報は梅雨空が戻ってくるようです。。。蒸し蒸しの暑さ、、、はぁ~お庭では紫陽花たちが暑さに耐えています。。。紫陽花たちは来週の雨を待ち望んでいるでしょういろいろな紫陽花コーナー柏葉紫陽花とアナベル紫陽花とアルストロメリアとブラックベリー混ぜ混ぜコーナー午後からはうなだれちゃう紫陽花...
次男を諭しました
我が家ののんびり子育て日記です
【はぐくむ】スローライフ:ベランダ家庭菜園~実り、少しずつ~
マンションのベランダで家庭菜園をしています。今年はトマト・キュウリ・ピーマン・ナス・イチゴ・オクラ。早い梅雨入りや冷え込みで成長が見えない焦りや、じっくり育てる大切さを学びました^^
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2982.html
主夫のまいにち アドベンじゃないんかい(笑)
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2981.html
だ~りんとむすこ。。。お料理事情
暑ぅ~~~いッ。。。っと思ったら最高気温32.7℃。。。全国3位の気温でした。。。ちなみに1&2位も岐阜県です・・・・・っとブログをアップしようと思ったらランキングに変化がありましたもしかしたらこの後。。。多治見1位になってるかもその暑い中食料品の買い出しに行ってきましたお久しぶりの台湾パイナップルまたしばらく楽しめますしばらく楽しめるといったら。。。。。だ~りん作の鶏ハム深型フライパンを使って低温...
To love oneself
失恋から学ぶものツラい別れも何億もいる中から出逢えた一人人生で大切な出逢い失恋から、自分の気づかない本質を知り魂の学びとなるこの経験が運命の人へとつながる
主夫のまいにち 世界最小フェアリーペンギンの赤ちゃん
赤ちゃんの名付け、我が家では子供の名前は直感でつけました
最近、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」を 見ています。 朝ドラを見るのは20年ぶりくらいです。 そこで、ふと思い出したのが、 そういえば、三女の名前って 朝ドラのヒロインの名前だったよな… その頃見ていた朝ドラの内容はさっぱり思い出せないけれど、 幼稚園に通っていた長女と一緒に 登園する前に朝ドラを見ていたことを ぼんやりと覚えています。 三女が生まれる時、 名前に拘りがあまりなかった我が家は 長女と毎朝見ていた朝ドラのヒロインに 親近感を感じていたのか、 この名前がいいんじゃない?と 長女と私の二人で決めました。 (どんなシチュエーションだったかは さっぱり思い出せませんが) (adsbygo…
全国統一小学生テストを自己採点して泣きました
その時母は
「ちょっと自分の部屋で用事してくるわ!」 と、急に立ち上がった娘… だけど 「アイタタタタ」 「軽く捻ってしまった」 あららら… 「整体の先生が言うには私、他の人よりも関節が柔らかいんやって!」 […]
『彼女は頭が悪いから』読了しました
80代の父がzoomでオンラインレッスン、挑戦と応援が大切だと思ったこと
80代の父は週に1回、英会話のレッスンに通っています。 今後、 レッスンがオンラインに変更になるそうで、 オンラインでも続けたい父は 一からzoomの設定や使い方を 家族を巻き込んで聞きまくっています(^_^;) みんなが じいちゃんに出来るのか?と疑問を持つ中 我が家の長女が父の呼び出しに応じ、 実家に行ってきました。 (そういうところは長女、偉いな。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 帰宅した長女に父の様子を聞くと、 「できそうだったよ。」 長女はzoomの設定を確認して、 使い方を書いたメモを渡して 一緒にやってみたよ…
またまた髪の毛お家でカットしました♪
昨日の雨風はおさまりました。。。また明日には傘マークが。。。お庭では咲いている紫陽花が雨で首を垂れちゃったものもありますが昨日の雨をうけて墨田の花火。。。花の開く速度が加速したようです昨年の抗がん剤で脱毛し。。。クリんクリんになりながらはえてきているわたしの髪の毛頭全体の毛が均等の速さでははえず。。。前髪はのんび~~り襟足はせっせとはえていますクリんクリんの耳のうしろと襟足が気になるので5月1日に...
あなたの過去が気になるのは 私がそこにいないから 過去があって、今がある。 過去に嫉妬しても意味はない 今のありのままを、好きになればいい xn--cckkci4eve7kf8f.com
太陽の光はすべてを許し 見護り、心もカラダも プラスのエネルギーをいただける どんなサプリメントよりも 太陽の光は最高のビタミン xn--cckkci4eve7kf8f.com
人は泣いて産まれ 母を求める 母との繋がりは、誰よりも深い その魂を愛で満たされ 今がある
この世の中、物理学では見えてる世界 5% 見えない世界 95%目に見えない空間に空気以外の何が存在しているのか…想像?イヤ、創造してみる時間で95%を 感じられるかもしれないxn--cckkci4eve7kf8f.com
佐藤ママのインタビューがおもしろい
スキンケアを、大人買いです。
何を着ていいのか、迷います。
いろいろあった一日。
意外と難しい作業です。
花粉の季節も終盤です。
給与支給日でした。
やられた一日。
雷が凄かった。
全体的に、ゆるいです。
シームレスに動かすのが大事です。
穏やかな一日。
のんびりした一日。
2025年3月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
ハードルを感じる一日。
忍耐力が大事です。
マスクがあってよかった
仕事中。 資料を紙にプリントアウトしたのだけど インク切れで色が変になっちゃった プリンターのインク、結構高いので詰め替えを使っているので タンクにインクを補充したら ぎゅぎゅっとタンクに差込みます 補充液のフォルダがイ […]
6月スタート
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です6月がはじまりましたみなさんいかがお過ごし…
心が乱れる
おかずはいつも野菜中心
画像は、本日の昼食です。おかずは、ポテトサラダ、ニラの卵とじ、焼魚(赤魚の干物)、天ぷら、肉じゃが、フキの煮付け2種類です。これにご飯が付きます。 料理の中にある、サニーレタス、イチゴ、ジャガイモ、ニラ、玉ねぎ、シソ、ミツバ、ニンジン、エンドウ豆、水フキ、秋
ワクチン接種予約完了♪
本日からだ~りん(今年65歳)の新型コロナワクチン接種の予約開始となりました~多治見市の接種はかかりつけ医or集団接種会場です昨日確認したらかかりつけ医の予約開始時間は14時スタートまずは8時半からの集団接種会場のインターネット予約を昨日のうちにリーディングリストに登録しておいたサイトに8時半に。。。いざッ!無事に予約完了!そして14時。。。ご近所のかかりつけ医へ電話で予約4日程ですが。。。集団接種よ...
主夫のまいにち 100均のサボテンの花が・・
中学受験がゴールではない
清々しいお天気が背中をおしてくれた5月
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月もたくさんのお宅へお伺いさせていただき…
主夫のまいにち 初!!動く赤ちゃん
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-2975.html
【ペットロスから救われる考え方・解決法】体験談
こんにちは、虹そらです🌈 今日はペットのお話です。 実は、この記事を書いている約3週間前に、大切な家族であるチンチラの「チュン(←名前)」が亡くなりました。 とても大切に毎日毎日、可愛がってた子… 亡くなった日、泣き崩れて「ペットロス」になりかけたとき、ある葬儀屋さんの温かい言葉に救われました。ぜひ、この考え方を皆さんに知ってもらいたいと思い、ここに残そうと思います。
決まっていること
昨日のベり~べり~ショートヘアにお褒めのコメント。。。素直に嬉しかったです本当に今のスマホアプリ。。。見えてはならないもの(しわ&しみetc......)を消して優秀ですおそらく『自分だったらあの状態では外出できないわ』。。。って思われる方も多いと思いますわたしも自分じゃなかったら、、、、、、、そう思っていたかも白髪の多さや前髪がないことはさておきウィッグを被っていると。。。自前のパンダの着ぐるみです着ぐる...
テレビが壊れたっぽい
2021年06月 (51件〜100件)