ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
いろいろな家族のいろいろな日常。笑い、涙、怒り、悲しみ・・・その全てが幸せ家族の証。 子供のこと、夫婦のことなど、家族にかかわることなら何でもOKです!
もうほんっっと、ごめんなさいって感じでε-(´∀`; )
不思議な、いいコト✨
修復不能。それは現実。
主人の死から学んだこと
容赦なく、辛かったよ
平然と、生きているようでもね
ただ苦しくて
おまえいつからそんなに生意気に
とてもわかります
主人以外との同居とは…
どうして私はこうなんだ
目覚めた瞬間地獄だった日々から
そのくらい、「死」は想像も付かないことで
おじさんの笑顔がさ…
考えたくないのにな…
入学式直後の人生設計
あの人はもう居ない
働く理由・働かない理由
教えて!のび太くん
氷河、溶けるのか!?
面接を受けた私
面接に向けて
氷河は解けるのか
春休み・じいじとペン子
冷水シャワーを体験してみた
冷水シャワーとOTTO
遠方より来る友
3回めの実家を片付けに・今回の収穫物
3回めの実家を片付けに・泣き所人それぞれ
3回めの実家を片付けに・王者の風格
主夫のまいにち 願い事ないんかーい
にほんブログ村 今が旬の もも〜 一応産地なんで 今日の晩飯の デザートに頂きたいと 思います😁 幼稚園児達が いろいろ作ってきたんで 笹飾り…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-3015.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-3014.html
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-3013.html
買って満足では困る!片付けない娘の部屋はグッズだらけ
先日長女の部屋に行ったら、 見つけてしまったんです! 賞味期限がしばらく前に切れている お饅頭… ダンボール箱に入った状態で、 6個入り1箱が6箱も\(◎o◎)/! 箱の包装紙はアニメのキャラクター。 そして、そのキャラクターのブロマイドが 1箱につき1枚封入されているようでした。 包装紙を綺麗に入口部分だけ剥がし、 一度箱を出して、 ブロマイドだけを取り出した模様です。 そして再び、なぜか箱を戻して ダンボールにしまい込み、放置!!! つまり、ブロマイドだけが欲しかったんでしょうね。 包装紙も取っておきたかったのだろうけど、 なぜ、饅頭の入った箱をそのまま戻す? 食べないのなら、 私が食べる…
夏バテ気味だったので。。。
今日は朝青空が見えかけていたけれどお昼過ぎには叩きつけるような雨が降りましたここのとこの蒸し暑さでちょっぴりバテ気味だったので。。。鰻を食べに行ってきましたわたしは御ひつまぶし。。。めったに鰻を食べにでかけないので奮発して【上(ご飯8分目)】でそしてだ~りんは鰻1匹分の辻屋丼(たれ多め)鰻が2段になっています今日鰻を食べに行って思いました。。。鰻はお店で食べるものあッちなみにその他チームお店で食べるも...
6年ぶりのランキング企画! ☆☆☆ 奥さんの!好きな番組 今週のベスト5 ☆☆☆
ランキング企画 NO,11☆☆ 奥さんの!好きなお気に入り番組 先週のベスト5 ☆☆1位:開運!なんでも鑑定団 お宝が欲しいそうです。! 2位:魔入りました…
エアコン始めました
我が家ののんびり子育て日記です
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-3011.html
親に甘えることも必要!ワクチン2回接種が終了した母と出かけました
2回のワクチン接種が完了した母は 出かけたくて仕方がない様子。 私の妹に何度も電話をしては ご飯を食べに行こう、買い物に行こうと 誘っていることをブログに書きました。 www.mamin50.work 私はめったに実家に行かないので 母が連絡してこないだろうと思っていたら 私のところにも母から電話がきました。 「電車で街中まで行くから、 待ち合わせてご飯食べよう!」 「ストレス発散に出かけたい!」 母が街中まで出てきてくれるし、 そこまで言うなら 待ち合わせるしかありません(^_^;) 私が断ったとしても 出かけてきますから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
オンラインのインターンって何するん?
先月、知らない間に娘のインターンが始まってたことを書きましたが オンラインのインターンっていったい何するの? と、思っていました。 詳しくはわからないけど(多分、詳細は話せない)ウチの娘の場合は 企業さんから大学生のグル […]
二郎がおもしろい
孫に見栄を張りたい父
82才のうちの父は、 少し前から、zoomでオンラインの英会話レッスンを受けています。 zoomの設定方法や使い方を うちの長女に何度か確認してもらい、 なんとかレッスンを受けているようです。 だけど、元々機械オンチの父です。 そして、高齢なこともあり、 すぐに忘れる、覚えられないわけです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、長女のLINEに 「今日のレッスンは問題なく、 zoomも上手くいったよ。」と 父から連絡がありました。 しかし、実のところは 全くログインできなくて 私の弟が設定やら使い方を 再度教えていたようで…
忘れたぁ~~~~
今日の朝食後。。。日曜日スタートの1週間お薬ケースに昨日のお薬が残っていることに気づきました高脂血症のお薬と乳がんの増殖を抑えるホルモン剤のお薬です同じタイプのお薬ケースをつかっているだ~りんが先日『薬を飲み忘れたッ』っと言ったときお薬ケースにセットしているのに何で忘れるのかしら。。。?!っと思ったわたし。。。そのときはでもでも人間だもの忘れることもあるわぁ~~~とはいえ忘れてしまったこと。。。シ...
ベビーカーのチビさん
仕事終わって急いで食材の買い出しに スーパーまでの少し暗い道の途中で 向こうからベビーカーを押したママさんがやってきた だんだん近づいてきて なんとなくベビーカーを見たら スパイダーマンが乗ってた! え?って思ったら 乗 […]
夏休みの予定とかあれこれ
FC2ブログがぁ~~~
昨夜8時過ぎブログ巡りをしていたら。。。見られないサイトが多々わたしのブログを確認してみると。。。こんな恐ろしそうな画面がッパソコンやWi-Fiルーターを再起動してみたりエラーコードでググってみたり。。。むすこにLINEでお母さんのブログって見れる??っとおくったら。。。『見れない』とということはわが家の機器の問題ではないってことむすこに『お母さんの問題』ッと聞いたら。。、即座によくわかりませんがSSLサーバ...
主夫のまいにち 神社の七夕かざりの短冊のこより
にほんブログ村 どこに出かけてもいーよーにとりあえず本日もお弁当の仕込みから ラジオ体操の帰りに堤防清掃に参加してお土産もらったらしい(笑) 長男くんが…
幸せな日曜日でした
汗が。。。。。
昨日午後からちょいと体調が悪くないりました。。。体調が悪いと感じるのは久しぶり体調が悪くなってみて普段が調子がいいことに気づきましたどこかが痛いとかではなく全身の倦怠感昨日もいつも通り朝起きて小一時間YouTubeを見ながらストレッチ&簡単ヨガ朝食後ひと休みしてテレビ体操(録画)と10分YouTubeをみながらエアロビ&ストレッチ40分程度この後シャワーを浴び。。。その後の爽快感のために運動してるかも以前は汗がで...
新型コロナのワクチンで
【失敗しない在宅ワーク3選!手芸の仕事もあり💓】体験談
こんにちは、虹そらです🌈 最近は、新型コロナウイルスの影響もあり、在宅ワークが大きく注目されていますね♪ なにか自分に合った副業やお小遣いかせぎは、ないだろうか?とお探しの方も多いかと思います。 今回は、私の主婦目線で、そして経験も含めて3つのおすすめサービスを紹介したいと思います。
【節約・楽チン!お家でセルフカットのすすめ】体験談
こんにちは、虹そらです🌈 今回は、セルフカット(自分で髪を切ること)のお話です。実は、私たち夫婦は5年くらい前からセルフカットをして過ごしています。自分だけでカットする時もあれば、後ろの方だけお互い手伝う時もあります。 一番の理由は、美容院が苦手ということ😣💦 ですが、道具さえあれば、好きな時に好きなように切れる!というのがすごく魅力です。そして、節約にもなっているんですね😊
学歴って何だろう?と我が家の娘たちをみて思うこと
我が家の娘たちですが、 長女は地元の私大卒業、 二女も学部は違うけど同じ大学卒業です。 そして、三女。 高校在学中に1年留学、 そして帰国後高校に戻らず退学。 いわば中卒です。 長女も二女も みんなが進学するから 当たり前のように大学に行きました。 何かやりたいことがあるわけでもなく、 就職もまだしたくない。 だったら、大学に行ってからでも やりたいことが見つかったり、 学ぶことが見つかるかなと 少しの希望を持っていたかもしれません。 私は彼女たちが就職しようが、 大学に行こうが どちらでもよかったんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
いろんな食材を試しています
感情の出し方がわからない
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
もう終わりだねこの国。
案の定出遅れて
繕いものをしましたわ
ほんの僅かな間
想いが上手く言葉にできない
ネガティブ上等!
万博の未来の暮らしより今の生活
長期瀬戸際精神状態仲間の皆さん、
給付金では将来不安は解消しない
物語を作らないと
冷たい雨のお蔭で、
めくるめく様に
一般論として炎上覚悟で言います
http://ruandkuma.blog46.fc2.com/blog-entry-3005.html
真似っこしてみました♪
7月ですね~~今年ももう半分終わっちゃいましたね~今年の後半はワクチン接種して今までとは違う生活がやってくる。。はず。。。わくわく先日の楽天セールで買ったお品がちょくちょく届いています今回はいつもと違うお店広島珈琲でコーヒー豆を買いましたこちらのお店は珈琲好きのわたしの姉のおすすめです先日兄から電話がかかってきたときにも珈琲話題がでました兄『珈琲好きで一日に5杯ぐらい飲んでいたけれど。。。今は美味...
2021年07月 (51件〜100件)