睡眠サポートのサプリを飲み始めたらいい感じ!効果を感じるので続けます。L-テアニン&「GABA」
前回の記事(「敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる」)で、不安感に苛まれている母が不眠気味ということを書きました。 かかりつけの内科医にも相談したけど、この先生、母に対しては「睡眠薬は絶対反対。なぜなら、高齢の場合は夜中に起きたときに睡眠薬のせいでふらつくから」ということ。 転んでまた骨折でもしたらそれこそたいへんです。 そのときは時差ぼけに処方するという、「睡眠サイクルを整える薬」を処方していただきましたが、ちょっと副作用があったような感じでした。 そこで、睡眠サポートのサプリはどうかな・・・と探してみたら、いい感じのものが見つかりました。 睡眠サポートサプリ:ドラッグストアで買えるサプリ VS iHerbで買えるサプリ とりあえず、身近なドラッグストアで買えるサプリなら、手ごろでたくさんの人が飲んでそうだから試してみたらどうかしら と思い、探してみました。 ナイトスリープ 行きつけのドラッグストアで、薬剤師さんに母がきいて最初に選んだのがこれ。 「L-テアニン」200mgを配合した「ナイトスリープ」というサプリです。 テアニンというのは、緑茶などに含まれているアミノ酸です。 楽天ショップの説明より L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 また、L-テアニンには、一過性の作業にともなうストレスをやわらげることが報告されています。 ■ポスト投函■ナイトスリープ 2g×7日分 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon TVで遠藤憲一さんがCMをやっているハウス食品の「ネルノダ」というサプリもあったけど、こちらはGABA配合。 ひとつ選ぶなら「ナイトスリープ」のほうが良いと薬剤師さんがおすすめしてくれたので、「ナイトスリープ」を選びました。 まあ「機能性表示食品」と分類されるサプリということで、要は「食品」なわけなので、強い作用はないはずですが、 そのくらいのほうが高齢の母にとっては安心。 (気になるのは合成甘味料・・・) そして母が飲んでみた結果、 「リラックスできて、夜起きる回数も減った。いつもより眠れている実感があった」 とのことだったので、同じ成分のサプリをiHerbで探しました。