子どもがいない暮らし
久しぶりの投稿で、さらに唐突だけど、私達には子どもがいない。 義家族も多い私。ここまで来れば、アレコレ言われる事もなくなったが、久しぶりに遠方の叔父さんから相方に電話があって、子が欲しかったら漢方医は良いだの、こうしてみたらどうかなど言われていた。 ぶっちゃけ余計なお世話だし、週末のひとときを台無しにされた気分だった。 こうしてみると、結局のところ、子どもがいないイコールなんとかしてやりたいかわ…
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
2021年12月 (1件〜50件)