毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
久しぶりの投稿で、さらに唐突だけど、私達には子どもがいない。 義家族も多い私。ここまで来れば、アレコレ言われる事もなくなったが、久しぶりに遠方の叔父さんから相方に電話があって、子が欲しかったら漢方医は良いだの、こうしてみたらどうかなど言われていた。 ぶっちゃけ余計なお世話だし、週末のひとときを台無しにされた気分だった。 こうしてみると、結局のところ、子どもがいないイコールなんとかしてやりたいかわ…
ファイザーの2回接種を6月には終えていたので、今回ちょうど6カ月経ち、おととい、ブースターショットを受けに行ってきました。 オーストラリアでは、今や薬局でワクチンが受けられる。 (1回目、2回目の時はまだだった。遠くまで行ったわよー) 一番近所の薬局に歩いて行って受けてきた。気軽なもんです。 交差接種(違うブランドのワクチンを受ける)が良いと記事をみて、モデルナを今回は選んだ。 ↓↓ 記…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ