愛宕山ルートの再考(1)
にほんブログ村 前回示したWEBサイトを元に、新しい愛宕山ルートが無いかを検討してみた。 赤い線は、愛宕ケーブルを示している。 過去には、清滝駅までの軌道鉄道があったようだ。 緑の線が新ルートの候補だ。 ・水尾へ抜けるルートは、ケーブル駅から真横に左へ行き、そのまま尾根を直下している ・愛宕ケーブルの中間地点(P549)を垂直に抜けるルートがあるようだ。 ・清滝川へ降りる谷ルートと、少し巻きながら米買道→つつじ尾根まで通じる道もあるようだ。 100年前に使われていたということから、踏みあと程度は残っているんだろうと思う。 愛宕山