ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
毒親育ちのアダルトチルドレンさんは、小児期トラウマがもたらす病いによって健康を損ないやすいです。メンタル面では複雑性PTSDを抱えることも。「自分のせいじゃないのに辛い」あなたのお役に立ちますように。
フルサトヨリモ
負けない、ジブン
映画『ファーストキス 1ST KISS』☆松さんの感情の魅力!何度も幾重にも
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
おやすみなさい・・・
手を使わずに口だけで
ドン引く犬。の事。
【上方漫才大賞】今年は観覧します!新人賞と奨励賞のノミネートが発表されました!
妻に咥えてもらった
度重なる 夫婦ゲンカのはてに、行き着いた場所
妻が童貞に息を吹きかける
でも君さ、皮かぶってるでしょ?
妻の吐息と、青年の声
夫婦2人で暮らすと言うこと
遺言執行者の義務とは? 3
遺言執行者の義務とは? 2
遺言執行者の義務とは? 1
遺言執行者はつけるべきか? 1
遺言執行者はつけるべきか? 4
遺言執行者はつけるべきか? 3
遺言執行者はつけるべきか? 2
帰化されたのであれば公正証書遺言はかなり重要です
公正証書遺言を作成したが内容を変更したい…
遺言で遺言執行者に指定された相続人(受遺者)の方へ
相続?なにそれ、おいしいの?・・・53.死後事務を任せましょう(前編)
「遺言者執行者が好むフレーズ?」~アメブロゆる相続のすすめ~
遺言執行者について 3 義務
遺言執行者について 2 権限
遺言執行者について 1
♡ ふと思った ♡
本当に、今回の介護支援専門員の更新研修では、講師の先生の言葉や、グループワークで事例検討をした内容がとても響いて残っています コロナで面会も思うように出来ない…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
❤ 来ました来ましたぁ ❤
昨夜は1人でアパートで過ごして帰宅玄関入ると、何か郵便物があるまぁ、私のものは届いてもいつもこうやって放置されてるんだけどね。自分のは、リビングまで持っていか…
8月31日の夜に。ツライことは一生続かない「わたしのいじめられ体験談」
8月31日の夜に。 「わたしのいじめられ体験談」を書きました。夜がつらくて本当にしんどかったけど、つらいことも一生の中で見たら一瞬です。乗り越え方も私の例を書いてみました。
❤ 隔離生活と職場復帰 ❤
指示通り、今朝は研究用検査キットで検査万が一を考えて、ドキドキ♡でしたが陰性。無事職場復帰となりました顔を合わせる職員に、お詫びと御礼それに対し、快く声をかけ…
♡ 解除と隔離生活 ♡
濃厚接触者のRuuと 濃厚接触者の接触者の私 一昨日と昨日の、自宅療養2日目と3日目に、無事に医療用検査キットで陰性反応が確認できました!!!それにより、…
❤ 濃厚接触者の接触者 ❤
何も知らずに帰宅した火曜日自宅に先に入ったRuuから、小声で「おばぁちゃんコロナになったって」それ聞いて何ばーちゃんがコロナになったってお母さん、静かにって言…
❤ んーっ ❤
もぉすぐ夏休み梅雨明けしていない、東北北部は雨の日が続いていますコロナも、市内も多くてそんな中の世間一般の三連休金曜日に何も無く学校から帰宅したし、いいなあと…
イライラ×イライラ
おはこんばんにちは あんむつです 週末から睡眠がまともにとれておらず 日中、体が悲鳴をあげ続けていました。 そんな中、子からLINEが 「TSUTAYAにいってくる」と 別に報告する必要はないのにな(私は仕事中) 久しぶりに外に出るから緊張でもしているのか? そこで私は少し勝手な希望をもってしまったんです 今プログラミングやWEBデザインについて勉強をしているので また新たな本でも探しに行くのかな?と 帰ってみるとそこにあるのは、小説でした。しかも5冊 遊ぶなとは言わない 息抜きするなとも言わない でも今あなた無職よ 学生時代にバイトしたお金でそんなん買う暇あるなら 生活費を入れてよ! と言え…
久しぶりに眠れた~~~~~
おはこんばんにちは あんむつです 睡眠障害 解決 やっぱり私眠れてなかった 何年も……(;'∀') トイレ近くの部屋で寝ているので 廊下の豆電球をつけっぱなしにしています💡 犬のトイレもあるので、万が一踏まない様に( ´∀` ) その明かりが障子から漏れてくるのが原因だった様子 光や音に敏感だとはわかっていたのですが 耳栓はアラームが聞こえないと困るので却下 アイマスクはチャレンジしたのですが 圧迫感が気になって眠れず 高いものは買う気も起きず、探すのも億劫でした。 それでも生活できていたので よほど体調不良もなければ眠れていると思っていたのに のに! 最近の体調不良をどうにかしたい一心で こ…
鬱という病気が身近になって
おはこんばんにちは あんむつです 最近、同部署に鬱を患っている子が異動してきました。 原因はお局からの執拗な嫌がらせ これらは仕事に関しても嫌がらせを行ってくるので 入ってきた人物が3か月とモツ事はありませんでした 以前手伝いに行った時に半年ほどそこに居たことがありますが ”凄い人だ”、”できる人だ”と思われました。 髪の毛抜けまくったけどね! 私の場合 毒親育ちがあったから耐えられたのかなと思います 耐えられたというより 諦められたというか 涙ながらに通勤していた事もありましたが…… 何故こんな話をしているかというと 先日フィッシャーズのモトキさんが鬱を公表されましたね 以前フィッシャーズに…
コメント一覧 見ちゃう
おはこんばんにちは あんむつです ヤフーニュースやその他のSNS コメント欄を見たりします 止せばいいのに…… だって良いコメントばかりじゃないでしょう? 悪いコメント読んだら凹むし そうすると余計にコメント欄を読んでしまいます 今度は良いコメントを探して そうしないと心がもたない 引きずってしまう HSPってつくづく面倒 自分が”変”なのをわかるってそれがストレスですよね それだけ良いと思えればいいのだけど 少し下降気味な今日です 穏やかな日になりますように
【うつ病】友人と楽しく遊んだ休日のあとに、一人の休日が必要なズボラ主婦
こんにちは、ズボラ主婦のkayaです。久しぶりに友人たちと日替わりで会って、楽しく過ごした翌日、一人で自宅で静かにぐったり休みながら、このブログを書き始めました。現在、暫定・専業主婦、初心者ブロガーとしてこのブログを運営していますが、明確な
うつ病歴二十数年ズボラ主婦が思う、うつとの付き合い方
結論:うつ病はアレルギーの一種だと思い込む(個人的見解です)こんにちは、ズボラ主婦満喫中のkayaです。私がうつ病と診断されたのは、18歳の時。でも、たぶん小学生か中学生の頃には発症していたと思います。心療内科や精神科というものに、今よりも
うつ病歴二十数年のズボラ主婦が目指すゆるい暮らし
こんにちは、kayaです。タイトルにもある通り、私はうつ病と高校卒業後に診断されて、今でも精神科に通っています。病院で実際に診断されたのは高校卒業後ですが、たぶん中学生の頃には発症していたかも。最初の理由は、私は親に虐待されていまして、虐待
【子なし主婦】選択子なしという人生を選択した5つの理由【毒親育ち】
こんにちは、ズボラ主婦のkaya(@kayastyle_com)です。我が家は、「子供を持たないこと」を前提に話し合って、結婚を決めた夫婦です。義両親にも、しっかりその旨は伝えており、了承していただいております。少子化が騒がれる時代ですが、
♡ 昨夜は ♡
今日は公休✨ってことで昨夜はといっても、500缶を2本あとは、コンビニで買ったラー油付きのピリ辛うどんと唐揚げとポテトチップスを1人でRuuが就寝した後に1人…
毒親育ちが【母の呪縛をといてありえないほど幸福になる方法】を読んで伝えたいこと
毒親育ちが【母の呪縛をといてありえないほど幸福になる方法】を読んで伝えたいこと。感想を書きました。 わたしてきには良書とは言えなかった部分もありました。
「人と関わりたくないって思うのはおかしいですか?」解決方法は3つ!
「人と関わりたくないって思うのはおかしいですか?」そんな風におもってるあなたへ。解決方法は3つあります。是非読んで実践して幸せな人生を手にしてくださいね。
❤ 退院してたんだ ❤
先週知らぬ間に入院していた私のおばぁさん。知らぬ間にって、毒母が喋ってこないから、何も知らなかったそして、楽しんだ月曜日の代休毒母帰宅前にと、Ruuと帰宅して…
すべての悩みが解決する本『1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』感想
「精神科医tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 」を読んで 気になった言葉などをご紹介しています。毒親育ち・HSPさんに特におすすめしたい良書です。読めば気になる言葉が必ずあります。
書評【もっと私らしく生きる最高の方法】
【もっと私らしく生きる最高の方法】斎藤芳乃さんの本の書評を書きました。 心に響いた言葉やこの本が気になった方へのおすすめの本もご紹介しています。
ウツって怖い。朝は通勤途中で事故にでも遭わないかと願い月曜日にはノイローゼに悩む。
ウツって怖い。。朝は通勤途中で事故にでも遭わないかと願う。月曜日にはノイローゼに悩む。そんな状態になったなら生活を変える時が来ています。ぷちうつの経験談も書いています.
かつて険悪な仲だった母が介護寸前に。今やるべきことはなんだろう(毒親卒業その後)
かつて険悪な仲だった母が介護寸前に。今やるべきことはなんだろうと考えてみた。(毒親卒業その後)
【毒親育ち】絶縁せずに地獄から抜け出す方法はありますか?
【毒親育ち】絶縁せずに地獄から抜け出す方法はありますか?私自身が体験した現実を元に答えを記事にしています。
どうしたら疎外感を感じていても なんとか生きていけるのか?
飲み会又は色んな場面でで感じる疎外感。どうしたら疎外感を感じてもなんとか生きていけるか?を考えてみました。
なんの知性も感じられない漫画
ⓃⒺⓌ🐾「愛の提議」(イラスト編82)
汚部屋あるある♪
「う~んマズイ❕っていう青汁のCMあったの知ってます❓」
10:田舎での病気と病院と/薬の量を間違えられる2
大人気ないの代表みたいなやつ
「眼力👁強っ❕ヤドカリ🐚猫呑太🐈」『裸夢 me more,NONTA』
遠方より来る友
3回めの実家を片付けに・今回の収穫物
3回めの実家を片付けに・泣き所人それぞれ
3回めの実家を片付けに・王者の風格
3回目の実家を片付けに・捨てられない
3回めの実家を片付けに・そして僕は途方に暮れる
母のいない日
子離れの練習
♡ 今日から ♡
今日からお兄ちゃんは寄宿舎生活ですそして、入学式後の初登校日でもあります入学式直後に、了解を得て、単独帰省練習届けと単独帰省届けを急遽書いて出したので今朝から…
♡ ヤレヤレ╮(๑•́ ₃•̀)╭ ♡
昨日と今日は2連休っていうのも、お兄ちゃんの方の支援学校入学式を控えているからです本当は、将来を考え、盛岡にある学校を本人も私も希望していましたが、毒母に猛反…
「逃げ」の結婚はだめ?「実話」毒親から逃げ出したくて結婚しました。その結末。
毒親から逃げたいという気持ちから「結婚」を選んでしまう人もいると思います。 1つの手段なのでそれもいいでしょう。さて わ
毒親って他人にはどうなの?毒親自身の人間関係は?
わたしの母は毒親でした。過去形なのはわたしが「毒」から逃れられたから。 本人は今も特に大きくは変わってないと思います。
♡ 複雑 ♡
もう10日もすれば3月も終わりますねあっという間だぁ4月となると、どうなるんだろぉと思っていた人事異動グループホームの、1ユニットのケアマネをしていて人事異動…
❤ はぁー ❤
結論別れました。もぉ、そんなに繰り返して、いい加減懲りないのってかんじですよねー結婚と離婚もそうだけど、恋愛も最後に言われたのは「これが家族の団結力だよ、それ…
50代毒親育ち【心屋仁之助】に会った時の話を生告白します!胡散臭いの? 評判は?
心屋仁之助さんを知っていますか?わたしは解決ナイナイアンサーで彼を始めて知りました。 それからというもの心屋さんの本を購
♡ ろくたなものも作れない ♡
♤ やばいよね ♤
ネガティブだし、親を大事にしないなんて罰当たりだと思う方もいると思います。ただ、まともな親に育てられてない身の私の話なので、苦手な方は読まないでください。昨夜…
毒親ってなに?代表的な5つの特徴と毒親から卒業する方法
最近よく聞く「毒親」という言葉。一体どんな親のことを指すんでしょうか?わたしの親は毒親なの? その特徴もご紹介します。
親の「未完の夢」を子どもに託すと親子関係が火傷する
皆様、こんばんは(*^-^*)今日は「親の『未完の夢』を子どもに託すと親子関係が火傷する」と題して、英才教育に潜む危険性についてお話ししたいと思います<(_ _)>今は受験シーズン真っ只中ですね。首都圏ではそろそろ主な中学受験も終わりましたね。これから国公立大学では本
自分に優しく、ひとに優しく――父親が毒親にならないために
「正義は私を癒してくれなかった。私を癒したのは、許しである。」――デビー・モリス皆様、こんにちは(#^.^#)今日は「自分に優しく、ひとに優しく――父親が毒親にならないために」と題してお書きしてみたいと思います<(_ _)>にほんブログ村人工知能の発達にともない、現代
毒になる親を変えようとするのではなく、自分が変わること
神よ、変えることのできないものを受け入れる潔さ、変えることのできるものを変える勇気、そして両者の違いを見分ける知恵を、私たちにお与えください。――ラインホルト・ニーバーにほんブログ村皆様、こんばんは<(_ _)>ご無沙汰していますが、お加減はいかがですか?このブ
「毒になる親」の自己肯定感の低さを子どもが背負う必要はない
にほんブログ村皆様、こんばんは(#^.^#)厳寒の冬となりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか<(_ _)>今日は「『毒になる親』の自己肯定感の低さを子どもが背負う必要はない」と題してお書きしますね。皆様よくご存じのことと思いますが、「毒になる親(toxic parents)」と
「毒になる親」問題を考える――毒親問題は乗り越えられるか?
皆様、こんばんは(*^-^*)ご機嫌いかがですか<(_ _)>昨日の巻頭言では、いきなり信仰的な書き出しを私がしたものですから、ちょっと引いてしまった方もいらっしゃることでしょう。今日は、こんにち多くの人たちが悩まされている「毒になる親」の問題とその克服について、その
姉と、2年半ぶりにランチ
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 ・・・ということで、「お題」に寄せて書いてもいい話なのでそうしてみます。 コロナ禍のせいで、みなさんもご家族ご親族に会えない日々が続いていたかと思いますが、第6波襲来前のこの時期なら良いかなあ?と考えて、本当にしばらくぶりに姉に会ってきました。 つい先日、姉のお友達が急死したとLINEのやり取りで知ったもので・・・グタグタしゃべるだけでも、姉の気持ちが晴れたらいいなと思い、思い切って「会わない?」と誘ったのでした。 こうやって外で人と会うのは、最近では滅多に無いことでした。 最後に会ったのは2019年5月だったようで、そのままコロナに突入してしまって私…
毒親の元に生まれた苦しみ
毒親後々要介護37
こんばんは、姉 あんこですいつも見に来て下さる方、本当にありがとうございます✨嬉しいです、感謝ですやはり週末の更新は難しい‥週末ともなると、子供の友達がなぜか…
毒親後々要介護36
こんばんは、姉 あんこですキリよく収まらず今回2ページですストックなくなったので明日からまた頑張って描こう‥すぐ油断してすぐストックなくなると、まぁこのように…
親子逆転~毒親は可哀想なのか~①
こんばんは、姉 あんこですきなこと話をしていて、母の生い立ちや育ちもなかなかであることがわかりました(きなこには子供時代の辛かったことを言うが、あんこには一切…
毒親後々要介護34 -33のあんこ視点-
こんばんは、姉 あんこですはい、サイコパスどーして可哀想で叩いちゃうの?あの頃も理解できなかったけど、大人になっても母になってもなお理解不能です‥いいね、脱出…
毒親後々要介護33
こんばんは、姉 あんこですこれねぇ‥あんこも一緒に寝てる時からよく目撃してましたわ‥ひどいなぁ‥と思いつつも助けにいくと余計に逆上するので寝たフリをするしかな…
毒親の親もまた毒親なのか
こんばんは、姉 あんこです毒親の親もまた毒親現在の毒親もかつては毒親被害者であったと、よく聞きますが実際どうだろう?あんこは母の実家が大好きだった。聞いた話も…
毒親後々要介護32
こんばんは、姉 あんこです注)きなこはこの時幼稚園児です📛幼稚園児に「あんただけは違うと思ってたのに!」っていう責めかた‥しかも完全なる被害妄想。この件、あ…
毒親から逃げる
こんばんは、姉 あんこです先日、毒親支配の渦中にいる方とお知り合いになりまして。非常に裕福なご家庭のお嬢さんなのですがほんの小一時間話を聞いただけで過干渉監視…
1件〜50件