ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
ご家族の介護をされている方又はこれから介護していかなくっちゃいけないなど、様々な介護問題に直面している方、その思いをお気軽にトラックバックしていろんなお話し聞かせてせくださいね。 ※記事の隅っこにちょっぴりつぶやきのように書いてある記事でもOKです〜♪
とっても楽しい1日
鎌倉・紅谷【クルミッ子】
「海の味が違うとか、、」
孫たちと食べた晩ごはん
一重の山吹
12終:田舎での病気と病院と/正解が分からないよね
ドン引きした事
散歩道で・・・
「楽園で暮らしていた頃の話」
手作り薪割り機
きっとあの人のせい
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
孫2号さんのランドセル
急遽決まった宅飲み
~体調不良に更なる追い打ちが・・・(Twitter(X)あり)~
再婚した今のダンナ様との馴れ初め・・・などなど☆
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
最近の詰子
幸も不幸も経験には意味があった
将来やってみたいこと!!
愚痴です。仲直りしてもまた...
穴埋め暇つぶし
アプリで共有する家計簿はじめました!!
#旅の思い出を語りたいin沖縄
元カレの裸を思い出してオナニーした
マッサージする女
怒らない?他の男の人とシテみたい
誰にだって言えない秘密はある
【週末の予定が消えた日】夫の仕事と私
とんだマッサージ
我慢できずに
今日は実家に行ってスープを作ってたくさん母と話してきたある程度、買い物や料理ができるようになってきたから無理がない程度で母には動いてもらってるで母のベッド...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
つらい”めまい”どうにかならないの?
「めまい」は、立ちくらみのように一瞬くらっとするようなめまいから、天井がグルグル回って立ち上がることさえできないようなめまいまで様々です。 「めまいリハビリ体操」は、小脳の平衡機能(バランス機能)を鍛えることで、ふらつきやめまいが起こらないようにするというものになります。
毛呂山町 滝ノ入ローズガーデン お出掛けはもはやデイサービス?
先日、毛呂山町にある「滝ノ入ローズガーデン」に実家女子会で行って参りました。 先週、川島町の「平成の森公園のバラの小径」から40分もかけて向かったのに、まだ開園していなかったリベンジになります… 毛呂山町「平成の森公園 バラの小径」は5/31までライトアップ中です♪ boccadileone.hatenablog.com 私は「滝ノ入ローズガーデン」が一番好きなので、母も姉も連れて行くことが出来てよかったです♪ ローズガーデンに向かう前に、毛呂山町の洋食屋さんでランチ♪ サンピエール 毛呂山町 Google Mapではフレンチとなっていましたが、ボリューム満点でコスパ最高!の洋食屋さんでした。…
人生に伏線の回収はないので...
毎朝、『ちむどんどん』を観て、テレビに突っ込んでいます。 昨日も、突っ込みどころ満載でした。 良子の結婚ですが、映画『卒業』のような展開なら嫌だなと思っていました。 博夫は、『卒業』よりもしょぼかったです。 金吾のほうが、カッコよかったです。 ニーニー
もったいないもったいないで
実家に行ってきたあちあちだねぇ暑いのが苦手今から溶けて消えてしまいそう(›´ω`‹ ) はぁ、脂肪が溶けて消えてほしいけどタンスを塗り終えたから実家を少し...
悩むなぁ...ワクチンの4回目接種
昨日の朝ドラ『ちむどんどん』の博夫は情けないですね。 良子(川口春奈さん)は、博夫(山田裕貴さん)のどこがいいのやら。 このあと、どこかの場面で、映画の『卒業』みたいな展開になったら、ストーリーとしては酷いなと思います。 サイモン&ガーファンクルの歌は好き
母もお花も待ってはくれない 平成の森公園のバラの小径に行く
先日、実家女子会で川島町にある「平成の森公園 バラの小径」に行ってきました。 こちらの「バラの小径」は日本一長いバラのトンネルだそうです(全長340m)。 ここはコロナ前に母と行った時、母が一番気に入った公園でした。 本当は姉が行きたいと言っていた伊奈町にある「町制記念公園のバラ園」に行く予定だったのですが、 母も姉も、 「私達はどこでもいいの。 とりあえず出掛けてご飯を食べられれば、どこにでもついていくの♪ スンッ( ˙꒳˙ )」 と。 (꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪) なぁにぃ〜! どこでもいいだとぉぉぉ?! やっちまったな!(←クールポコ風に) 薄々、「花はどうでもいいからランチ♪ランチ…
母、お茶したりランチをしたいみたい
昨日、実家に行ってきた歩いていたらモコモコ雲が可愛かったからパシャリ!実家のタンスのペンキ塗り3回目これで終わりエメラルドグリーンから茶色になった光の加減...
驚いた入所中の実母のクローゼットと成年後見人
昨日は実母の誕生日♪父が亡くなったあとは、「働かないとボケる」とパートで働きながら一人暮らししていた母ですが今から11年前。広島に住んで1年が経とうとした頃に母の勤務先・大家さんと次々と電話があり「母の様子が変だと」電話で話をしても会話は普通なのですが実
固定費を節約..ドコモhomeでんわ
新聞は、だいぶ前に止めました。 携帯は、格安スマホ、格安SIMに乗り換えています。 インターネットも止めました。 いろいろと、家計の中の固定費を見直してきました。 他に、無くても困らないものはと考えたら、固定電話がありました。 今の時代、スマホがあれば固定
もう若くないのを忘れていた
実家に行ってきた天気が良かったけど暑くてヘロヘロ今、実家の古いタンスにペンキを塗ってるわたしが子供の頃からあるタンス古いけど母が使いたいと言ったから軽い気...
オシャレに、仕事いきいきで、長寿なり?
私は、とくに長寿は目指していません ひとには、それぞれの寿命というものがあるのではないか?と今のところは思っています そんな私には、無理な過酷な延命をしてほしくありません けれど、ここも、人はそれぞれです 本人も、たいせつな人たちも、ひとそれぞれ その違いを含めての寿命なのだと思っています 生きているからには、 我慢ができないほどに痛いのはイヤ 老いも、病気も、我慢するけれど、 拷問のような痛みだけは、なんとかしてほしい 母を最期までをみて、思ったのは、 寿命を伸ばさなくてもいいから、日々の痛みや苦しみを、少しでもとってほしいということでした 生きているからには、 毎日、喜びと笑顔がほしいから…
鬱が再発して半年ちょっと
実家に行ってきたなんだか母元気(ㅅ´ ˘ `) ん、いい感じ母も、鬱が良くなってきたみたいって言ってた薬も減らしてもらったとでもねまた鬱は再発するとわたし...
あの世には何も持っていけない...
あの世には何も持っていけないので、不要なものを片付けて(捨てて)から行ってください。 でも、今となっては要介護3で、自分の身の回りのこともできません。 お袋がこの家に嫁いで来て70年、何も廃棄していないのではないかと思います。 田舎なので、蔵、小屋、物置な
「『ユマニチュード』という革命」 イヴ・ジネスト 著
現役介護福祉士おすすめの一冊
睡眠薬・安定剤の代表的な副作用とは⁉
睡眠剤・安定剤は、使い方を間違えるとデメリットの方がかなり大きくなってしまします。日本は諸外国に比べて睡眠剤・安定剤の処方量がかなり多いという統計もあり、安易に使い過ぎているという実態もあります。正しい使い方をして、お薬のメリットを最大限に引き出しましょう!
母、ショック
昨日、実家で母が兄から母の日にカーネーションが送られてきたんだけどそのカーネーションが、って見せてくれたのがしなしなに枯れちゃってて残念な感じに届いたとき...
服の断捨離、衣替えは「プレゼント」がわりに(一軍の服ばかりをめざす)
母の日の恐怖の話 ちょっと前のことになりますが、母の日 何かなさいましたか? 我が家は、私の母は他界にて、夫の母と長電話しました。バアちゃん元気でなによりです。 いちおう私も母なので、子供たちが「何して欲しい?」と訊いてきました ふだんは全員揃って食事ということが叶わないので、なんとか爺ちゃんも含めて家族全員でご飯を食べたい 爺ちゃんが休んでいる間、あとの4人で家で映画を観たい ここまでは、みんな、いいね、いいねと盛り上がりました とここで、「本音の母の日のお願い」発表 3. 家族全員が「自分の物」の中のゴミ、古すぎる物、汚い物の3点をゴミとして「処分」してほしい 今回は、この恐怖の3の「プレ…
お袋は年齢を年上にサバを読む?
昨朝、ネットで注文したお袋の服が届きました。 10日の夜に1着、11日の午前に1着注文しました。一昨日の注文は、到着までに24時間かかっていません。 最近の宅配便は早いですね。透かし編みニットカーディガン シニアファッション レディース 70代 80代 春夏 高齢者
50代60代「ファッション」は自分が幸せな気持ちになるためにある
たかが服、されど服 好きな服装をしていると、なぜか幸せな気持ちになるし、 なんだかなあという服の時は、なんだかなあ。。。という気持ちになりますよね これは、お値段とも、ブランドとも全く関係のない話です 自分が好きで似合っている服って、いったいどんなんかな?という話です 服が好き、服は幸せな気持ちの素だから 服に関心があるかどうかは、人それぞれですよね 本当に、服装には全く関心がないんです というかたも、いらっしゃることでしょう そんな方でも、 全く似合わない服を着た時と、 あれ?これ、よくない?という似合う服を着た時では、 気持ちが違うと思うんですよね なんだか、ちょっと嬉しい感じ? ^_^ …
「ロックの殿堂」ジョージ・ハリスン(ビートルズ)と、プリンスの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープスWhile My Guitar Gently Weeps」 のソロ
ジョージ・ハリスンが好きです 何度でも書きたいジョージの話 ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス この曲が好きで好きで、これまた何度も書いています これですね www.aiaoko.com ジャンルの異なるさまざまな人たちが、この曲をカヴァーしていています↑ ジョージ・ハリスンの「ロックの殿堂」入りで、プリンスがギターソロ弾きまくり この記事でしたよね ビックリでしたね、プリンスのギター www.aiaoko.com 何度も見たいプリンスのギターソロ そして、 下の記事の中で、ジョージの息子ダーニが語ったことを読んでニヤリとしてしまいました つくづくダニーは、人脈にめぐまれています…
お金にだらしない旦那
変わらず主治医、看護師さんに迷惑をかけ続けてる義姉そんなに親族に借りたお金を返したくないのか?最初はリハビリを頑張っていたのに今はまったくやる気がなくて周...
母にとって安全な家に
自律神経を整える音楽なるものを聴きながらブログを書いてみようか、とYou Tubeで見つけたんだけど静かな部屋で聴くのにいいね( ‐ω‐) なんか 眠くな...
母、ひとりで出歩くのは心配
実家に行ってきた一応、平日だけどまだゴールデンウィークだしねいつもより電車が混んでた母の調子は良くなってきてる食欲もでて食べるようにはなってるけど体重は増...
【親の介護】親を施設に入居させてたら介護は終わり?
にほんブログ村 シニア日記ブログへ人気ブログランキング シニアライフへ私の両親、夫の両親の4人は、在宅介護を経て施設に入居しました(母と義母は亡くなっています)。現在は、両方の父が施設で暮らしています。▶瑠璃子のプロフィール親を施設に入れたら介護はラクになる?義父が在宅介護を経て施設に入居したとき、知人から言われました。「施設に入れたらラクになったでしょ?」言った本人は悪気はなかったと思っています。で...
壊れる、眠い、どん底。スピリチュアル的な話
本当の愛を見つけた夫(本人談)
イヤだと言ってはいけないのか ある集団の中で
信じられないモラハラ発言③
不倫脳について
有責配偶者という言葉を知った
信じられないモラハラ発言⑤
自己愛性パーソナリティ障害に当てはまっている部分
夫が飲みに行く回数が増えた
怪しい夫
夫の出張
夫の変化
スマホの中身
探偵に依頼
暴言と地獄
【クイーン】「ロックの殿堂入り」のクイーンの記事と映像追加
クイーンの「ロックの殿堂入り」の記事 クイーンも、ロックの殿堂入りが嬉しかったですよね 映画もまだできていなかった頃、2001年 ぜひ、 新しいクイーンのファンの方たちにも、ロックの殿堂でのクイーンを観ていただきたいです サプライズもありました まずは最初の記事 www.aiaoko.com 追加の記事 www.aiaoko.com こちらには、ブライアン・メイとロジャー・テイラーの「WE WILL ROCK YOU」の動画しか貼り付けていませんでした まだまだありました フー・ファイターズ(テイラー・ホーキンス)のインダクション こちらの記事です amass.jp この時には、こんなに早くテ…
50代60代【プリーツスカート 】2022春夏ファッショントレンド
2022年の服の流行の話です 今回はプリーツスカートの使い方 まずは、コチラからどうぞ www.aiaoko.com 今日の「ロックの殿堂」の話はコチラです 「ロックの殿堂」入りした日本人は残念ながらなし(B'zのはスティーヴ・ヴァイ推薦のHollywood's RockWalkハリウッド・ロック・ウォークで「ロックの殿堂」とは別です) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 プリーツスカート ここのところ流行が続くプリーツスカートですよね プリーツスカート はお似合いですか? 私は全く似合いません^_^ 腰骨が大きいので着膨れます お尻以下がそのまま…
母が生活しやすいように
実家に行って来たゴールデンウィークどこも出かけないしってことで母が食べたいと言ってたピザを食べイチゴを食べ、メロンまで食べた母は肉がまったく食べられないか...
「ロックの殿堂入りしていない偉大なバンドtop10」の記事からのキングクリムゾン
はじめに、「ロックの殿堂」関係のまとめはコチラです www.aiaoko.com 『ロックの殿堂』入りすべきミュージシャンTOP10 2016年のこんな記事がありました rollingstonejapan.com ふむふむ いつもファンの怒りの矢面に立たされる「ロックの殿堂」ですが、 ノミネートされ続けていれば、必ず(8割?!)、のちに殿堂入りするということで、 確かに、上記のリストの中の私の大好きな 1位のディープ・パープルも 【Deep Purple 】2016年「ロックの殿堂」入りは、 やっとやっとのディープ・パープル (2009年「ロックの殿堂」入りのメタリカもファンだった)【~202…
【ちゃんとしたジャケット】2022春夏ファッションのトレンド
今年の春夏のファッションの流行の話です いよいよ第8弾 きちんとした仕立てのジャケットですね ココからの話です www.aiaoko.com 今日の音楽の話題は、 2022年度の「ロックの殿堂入り」ノミネートと発表の話ですよ 2022年【ロックの殿堂入り】5月22日発表、秋に式典予定(ノミネートにケイト・ブッシュ、デュラン・デュラン、そして「ワールド・ロック・フェスティバル」のニューヨーク・ドールズも) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 皆様も、デュラン・デュランやケイト・ブッシュ、 聴いていましたか? ^_^ テイラードジャケットに肩パッド?!…
2022年05月 (1件〜50件)