ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「家族」カテゴリーを選択しなおす
離婚、別離に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
私ばっかり
別居中に始まった巡礼
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
本当の事は、あなたにしかわからない
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
【解凍】 7年間、心が凍ってた夫婦が、“ランチ1回”で溶けた話。
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
オムツのモヤモヤ
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
とろみなしOK!
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
1つも終わってない、と思ったけど
救済措置あり
運が向いてきたと思っていたのに、
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
大事なことが抜けていた!
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
離婚上等!と家を出て1週間後、荷物を取りに戻った私が見たもの…
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズも、いよいよ離婚編へ突入です(^_^;) 結婚して3年、子どもが2歳になるちょっと前、初めて元夫の口から「離婚」の2文字が出ました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
令和の時代の出産計画は…
「出産安全圏」というのがありまして…。文字どうり、この期間に出産されると…。イイお子様に恵まれます。健康なお子様。利発なお子様。ご両親と相性のイイお子様。家のためになるお子様。犯罪は論外で人様に迷惑をかけないお子様。金運のイイお子様…、etc。占
新婚家庭の家具や家電、誰が買うのが正解?
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズ、今回は新居編です。 結婚後、2人で暮らす新居を決め、新生活に必要な家具や家電を揃えなければいけなかったのですが…
ニコニコの運動会デビュー♡
こんばんは、MISTYです♡ 転校後、初めての運動会! 先日、お兄ちゃんの小学校で運動会がありました。MISTYが子どもの頃は、運動会というと10月の体育の日あたりに開催されていましたが、最近は5月開催の学校も多いようです。 転校してきてから初めての運動会。団体種目とダンス、徒競走、そして低学年リレーの選手に選ばれたお兄ちゃん、午前も午後も出番があって大忙しです。 離婚しても行事は両親そろって参加したい…との思いから、当日はパパも一緒に応援しました。 出番の合間に私が次の種目のベストポジションを確保しつつ、娘ちゃんが飽きてグズグズしだしたときは、すかさずパパが外の公園に連れ出すという連携プレー…
花の命短し 恋せよ乙女
この薔薇は…。私のとこの今年、咲いた薔薇です。しかし…。この2日後は…。みなさんにお見せするのが忍びない花になりました。(そこらの薔薇園では堂々と出せる薔薇の状態ですが、「私の薔薇」としては「基準外」なのです。)エッ?「何が言いたいのや?」って?!
シンママの平成振り返り&令和の目標
こんばんは、MISTYです♡ 令和がスタートしました 2019年4月30日で平成が終わり、翌5月1日から新しい元号の「令和」がスタートしました。令和になった瞬間は娘ちゃんの横ですやすやホカホカ熟睡していたので、幸せなスタートが切れました♡ おにいちゃんも娘ちゃんも健康でよく食べよく笑いよく遊ぶ、本当に子どもらしい子どもです。そんなふたりと平成の最後数年を歩むことができ、心から幸せだなあと思います。 昭和生まれのアラフォーMISTYが平成を振り返る MISTYは昭和生まれですが、物ごころついてからほとんどの時間を平成で過ごしました。子どものころから温かい家族にめぐまれ、好きな勉強や趣味を追求して…
94番のオンナ~MAXで危険な女性
私の知人の男性が…。「94番の女性」に引っかかった!さぁ大変!!エッ?「何が大変なの?!」って?「94番の女性」のというのは?!男性にとって「MAXに猛毒」のオンナ!!ここ(「プルトニウム女」)に書いてあるとうりです。エッ?「ナンで『94番』?!」って?
2019年05月 (1件〜50件)