毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
インコさんの爪切りで指を噛まれた
漢方と鍼で身体が楽になった
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
日光浴して整理して汗かいて
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
お前、一生このままいるつもりか?…手取り15万円・「家を出る気配ゼロ」の35歳娘と暮らす64歳父。年金生活目前に“自立提案”も、味方のはずの妻「まさかの断固反対」その理由に絶句|Infoseekニュース
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
家族の思い出から学ぶこと
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズも、いよいよ離婚編へ突入です(^_^;) 結婚して3年、子どもが2歳になるちょっと前、初めて元夫の口から「離婚」の2文字が出ました。
「出産安全圏」というのがありまして…。文字どうり、この期間に出産されると…。イイお子様に恵まれます。健康なお子様。利発なお子様。ご両親と相性のイイお子様。家のためになるお子様。犯罪は論外で人様に迷惑をかけないお子様。金運のイイお子様…、etc。占
「実録・ネタのような結婚と離婚」シリーズ、今回は新居編です。 結婚後、2人で暮らす新居を決め、新生活に必要な家具や家電を揃えなければいけなかったのですが…
こんばんは、MISTYです♡ 転校後、初めての運動会! 先日、お兄ちゃんの小学校で運動会がありました。MISTYが子どもの頃は、運動会というと10月の体育の日あたりに開催されていましたが、最近は5月開催の学校も多いようです。 転校してきてから初めての運動会。団体種目とダンス、徒競走、そして低学年リレーの選手に選ばれたお兄ちゃん、午前も午後も出番があって大忙しです。 離婚しても行事は両親そろって参加したい…との思いから、当日はパパも一緒に応援しました。 出番の合間に私が次の種目のベストポジションを確保しつつ、娘ちゃんが飽きてグズグズしだしたときは、すかさずパパが外の公園に連れ出すという連携プレー…
この薔薇は…。私のとこの今年、咲いた薔薇です。しかし…。この2日後は…。みなさんにお見せするのが忍びない花になりました。(そこらの薔薇園では堂々と出せる薔薇の状態ですが、「私の薔薇」としては「基準外」なのです。)エッ?「何が言いたいのや?」って?!
こんばんは、MISTYです♡ 令和がスタートしました 2019年4月30日で平成が終わり、翌5月1日から新しい元号の「令和」がスタートしました。令和になった瞬間は娘ちゃんの横ですやすやホカホカ熟睡していたので、幸せなスタートが切れました♡ おにいちゃんも娘ちゃんも健康でよく食べよく笑いよく遊ぶ、本当に子どもらしい子どもです。そんなふたりと平成の最後数年を歩むことができ、心から幸せだなあと思います。 昭和生まれのアラフォーMISTYが平成を振り返る MISTYは昭和生まれですが、物ごころついてからほとんどの時間を平成で過ごしました。子どものころから温かい家族にめぐまれ、好きな勉強や趣味を追求して…
私の知人の男性が…。「94番の女性」に引っかかった!さぁ大変!!エッ?「何が大変なの?!」って?「94番の女性」のというのは?!男性にとって「MAXに猛毒」のオンナ!!ここ(「プルトニウム女」)に書いてあるとうりです。エッ?「ナンで『94番』?!」って?
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ