旗当番
小学生になると保護者が学校のことで駆り出される案件が本当に多いです。周囲は両親や祖父母が協力して乗り切っている印象がある中ワンオペで頑張っている私はよくやっているでないかと、つくづく思います。保護者タスクのうちのひとつ、登校時間帯の通学路の見守り、いわゆる旗当番。通学路の交差点に立ってぞろぞろと歩いてくる子供たちを誘導します。この役目について賛否はあるでしょうけど、地域で見守っている安心感はあるかな。うちの子の校区では、PTAや子供会の所属有無を問わず全保護者に回ってきます。面倒だなとは思いつつも、数か月に1日だけの役目なのでまだ頑張れる。入学してちょっと経った頃に当番表が回ってきました。旗振…
2025/06/29 12:00