毎月更新!行く前に確認したい!ディズニーで失敗したくない6つのこと。
583系:団体列車「スターライトライナー」
ヒロシのディズニーシー散歩 2022年12月31日 ちょっと疲れてビリーヴまで待てなかった編
ベイマックス ☆ 赤茶濁り湯に浸かる
年末ディズニー♪夢の世界へ~水泉動(すいせんうごく)
【子連れディズニーランド】1歳からのおすすめの楽しみ方!2023年最新!
#学生時代の夢
2023/01/13 ディズニー プーさんのあったかフードが快適すぎて脱ぎたくなくなる
共テ前日はTDLへ&国私大学の春休みの話
【旅行】子連れ × ディズニーランド ~ハロウィーン編~in 2022
最難関★★★見つけるのは難しい?パーク外のレアな【隠れミッキー】たち
ディズニー旅行におすすめのモバイルバッテリー3つ|軽くて急速充電できる大容量モデル
今日は子どもサービスデー!
初めてのBIG POP!
心を映す鏡 成人の日に寄せて
近頃、寒さに対しての不満ばかりつぶやいているんですが今の時期って本当に朝が辛いですよね。私はとにかく朝が弱く、特に冬はスッキリ起きられなくってしっかりした朝食を摂るよりも1分でも長くギリギリまで寝ていたい派なので以前は朝食抜くことが多かったです。今は在宅勤務がメインで時間的余裕もあるので、仕事しながら朝食とってます。といっても、簡単なパンやシリアル程度なんですが。ごはん、みそ汁、焼き魚…みたいなしっかりしたのは胃に負担に感じるというか。旅館やホテルの朝食はもったいないからだべるけど、お腹にいっぱいなるよね。ですので、自分で張り切って朝食を用意しようとは思いません。子供も含めて。。。パン、ヨーグ…
今日は上の子だけ保育園を休ませました。週末、微熱っぽく本人もダルそうにしていたので大事を取って。無理して保育園に行かせて高熱になったら困りますしね。大事を取ってというくらいなので、今日は熱も普通だし、元気そう。様子を見る限り、インフルエンザって感じでもなさそうなので明日には登園できるでしょう。 ↑何故か決めポーズ。平日に保育園を休めるのは嬉しそうではあるもののずっと室内で過ごすのも退屈な様です。そりゃそうだ。公園に遊びに行きたがっているけど、下手に体冷やして体調崩したらマズいし。ずーっとYouTubeを付けてます…本当はイヤなんだけど。「あそぼー」と、しっきりなしに声をかけてくるので、仕事に集…
来週、急遽社内の飲み会がセッティングされました。いくつかの部署が関わっているプロジェクトの関係者の交流的な感じで。よく考えるとコロナ禍以降公私含めて飲食店での宴席はずっと控えていたので(途中出産も挟みましたし)3年ぶりとかじゃないですか?かなりのご無沙汰感! ↑自宅に大量に積まれた空き缶の多くは夫が空けてます(汗)そのプロジェクト自体もコロナ禍以降にスタートしたもので基本のやりとりはほとんどオンラインで済ませていますし途中から入ってきた人の中には直接面識がないのもあったりで…。一度くらいは顔付き合わせて交流するのもいいんでないかということで。私はプロジェクトリーダーでもないし、こういうの音頭取…
数日前に、旧所属での評価面談がありました。丁度異動にもなりましたのでね。前の上司は部下に対してガッツリ指導するという感じでもなく割と放任主義なところもあって、よほど成果が悪いとかでなければ普通以上の評価はしてくれる感じです。…というか、抱えている部下や責任範囲が広すぎて1人ずつしっかり指導するみたいなことができないんだと思うな。コーチングよりいかに人を配置して膨大な仕事を回すか?に苦慮してる感じ。今回もなんだかんだで平均よりちょっと上の評価で終わりました。(前回は新規事業頑張ったねの意味を込めて高評価だった)このレーティング次第で、ボーナス支給額に影響が出るのでまずまず良い評価になったのはあり…
今日は上の子だけ保育園を休ませました。週末、微熱っぽく本人もダルそうにしていたので大事を取って。無理して保育園に行かせて高熱になったら困りますしね。大事を取ってというくらいなので、今日は熱も普通だし、元気そう。様子を見る限り、インフルエンザって感じでもなさそうなので明日には登園できるでしょう。 ↑何故か決めポーズ。平日に保育園を休めるのは嬉しそうではあるもののずっと室内で過ごすのも退屈な様です。そりゃそうだ。公園に遊びに行きたがっているけど、下手に体冷やして体調崩したらマズいし。ずーっとYouTubeを付けてます…本当はイヤなんだけど。「あそぼー」と、しっきりなしに声をかけてくるので、仕事に集…
近頃、寒さに対しての不満ばかりつぶやいているんですが今の時期って本当に朝が辛いですよね。私はとにかく朝が弱く、特に冬はスッキリ起きられなくってしっかりした朝食を摂るよりも1分でも長くギリギリまで寝ていたい派なので以前は朝食抜くことが多かったです。今は在宅勤務がメインで時間的余裕もあるので、仕事しながら朝食とってます。といっても、簡単なパンやシリアル程度なんですが。ごはん、みそ汁、焼き魚…みたいなしっかりしたのは胃に負担に感じるというか。旅館やホテルの朝食はもったいないからだべるけど、お腹にいっぱいなるよね。ですので、自分で張り切って朝食を用意しようとは思いません。子供も含めて。。。パン、ヨーグ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)