1件〜100件
お盆休み中にやった、自宅内の整理整頓の一環として母子手帳ケースをリニューアル。…地味な投稿でスミマセン。ずっとやりたいと思って中々手を付けられていなかったものでして。上の子の母子手帳は、札幌に居る時に発行されたものなのですがこれが全国平均的なサイズより一回りデカいんです…A5かな。当時購入した『たまごクラブ』の付録でついていた母子手帳ケースを使っていました。入るには入るけど、ギチギチで取り出しがしづらくプチストレスでした。オシャレな母子手帳ケースを買うこと自体は妊娠中の楽しみでもありますので他の人がお金をかけて選んだとしても否定はしません。ただ、私自身は数千円も母子手帳ケースにかけようと思わな…
お盆休みが終わってしまった…またしばらく仕事頑張らないと。まだまだ暑いですが、お盆を過ぎると少し秋っぽい空気が漂ってきますね。 私の仕事も繁忙期が落ち着いてきたので、ちょっと余裕が出る時期。しばらく放置していた証券口座もよくチェックしておかねばです。ということで、いつものリスク資産の現状報告です。それではどうぞ。まずは投資信託から。 外国株の調子が戻ってきたので、投信も先月から大飛躍です。一時期はひどい有様でしたが、意外と早く回復しましたね。基準値がガクンと下がったら401Kをスイッチングしようかと思っていたんですがこの調子だとまた手出しができないな…底を狙うのは難しい。思い切ってスイッチング…
あっという間のお盆のお休みもいよいよラストです。最終日の今日は、とにかくガッツリと片付けしまくりました。100円ショップで収納グッズを買ってきて割れてしまったプラボックスを替えたりゴミ袋片手に仕舞い込んで存在も忘れていたような細々したものを捨てたりたまっていた書類も一気に処分!「折角の休みなのだから、のんびりすればいいのに」と夫には言われましたがこういうタイミングでないと集中して片付けもできないですし体力面の休息というよりは、心のデトックスみたいな所がありますので。普段こういう細かいところの掃除ができないのがモヤモヤの元だったのですよ! 薬と子供のケア用品を入れていたボックスも見やすく整理。半…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)