奥様のこと。いつまでもラブラブ夫婦でいられるように努力してること。夫婦の絆を強めた経験、二人のことをトラックバックしてください!!
1件〜50件
福岡在住の主婦です。摂食障害、愛着障害など、15年間悩みんだ結果、心の問題は幼少期に築いた愛着スタイルが大きく関係していることがわかりました。2020年9月に妊娠をしたことをきっかけに育児と心の関係について書いていきます。
25歳で息子2人育てながら好酸球性多発血管炎性肉芽腫症&障がい者。旦那さんは高校生からの付き合い。水痘肺炎、ARDS、心膜炎、B型肝炎。水痘肺炎でICUから奇跡の生還を遂げたところです
消防士の夫と3人の子供たちと過ごすホットでクールな日々のお話をご紹介していければと思っております。 育児、家事、人間模様、自分の在宅ワーク、夫の消防士あるある笑)、お得な情報など、幅広い記事を書いて参ります!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
奥様のこと。いつまでもラブラブ夫婦でいられるように努力してること。夫婦の絆を強めた経験、二人のことをトラックバックしてください!!
休日のお父さんの過ごし方
何故苦しむのか。 何の為に苦しむのか。
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
作成日:2019.11.25 趣旨:愛着障害について書かれた記事を歓迎します。
今年も残りあとわずかとなりましたが、みなさんの令和元年はどんな年でしたか?2020年に向け気持ちを新たに新年を迎えたいですね。 2020年の大きなイベントとして東京オリンピックが控えていますが、皆様の2020年はどんな年になるのでしょうか? 「一年の計は元旦にあり」と言います。2020年の抱負や決意をブログ記事にしてみませんか? ブロガーみんなさんの記事を集めることができるテーマ機能、ぜひ振るってご参加ください。 ヘルプページ:テーマとは? https://blogmura-help.muragon.com/entry/119.html
小さい公園から大きな公園まで、子どもと楽しめた公園で遊んだ日記です。
共働き世帯の日常を共有できたら嬉しいです!
日々奮闘している子育ての中で、 オススメな子どもとの関わり方や、失敗談、成功法などなど。 育児中ママのつぶやきの場として、このテーマを掲げました。
人間、誰にだってドラマはある。と思います。 これまでの人生の体験談や、人生遍歴について書いたブログがあればご遠慮なくトラックバックして下さい 人間観察が好き、同じような経験した人いるかな?、他人の人生を覗いてみたい!という方、ぜひご参加下さい♪