こんにちは!昨日はアルバイト。私は少ししか飲めませんが、夏にお客さんがビールを飲んでいるのを見ると、とても美味しそうに見えます。味も、缶ビールとは違うそうです。これだけはテイクアウトじゃ美味しくないとお客さん。そんなやり取りも、アルバイ
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
夏の手土産 https://hanako.tokyo/food/477755/#heading-6 サウジコーヒー https://youpouch.com/2025/07/18/1281121/ 不破雷蔵 グラフ化・さぐる ジャーナブロガー 検証・解説者/FP 補足詳細は農水省「水田における作付意向について(令和7年産第3回中間的取組状況(6月末時点))」。概要は次の通り(万ha)。 ・各都道府県の主食用米の作付意向 主食用米の作付け増加 136.3…
データ移行をショップの方にやってもらったけど、色々大事なものを抱えていて大変だった! このブログも前とかなり様子が違っていてどこをどうしたら記事が書けるんだ?っと試しに入力している。 何で前の様子と違うんだ?と色々触って、変更かけて… ン?なんか余分にダイヤリーなるものを作ってしまった? 何故? 前と違うけど、入力はできて写真も掲載できそう。 見てくれてる側はどうなんだろうか、何かが違うかな? そして、その夜大事なものがないことに気がつく! これのために、もし、電源が落ちたまま再起不能になってデータを失ってしまったら大変だと思い、約2年、ハラハラしながら始めてのスマホを6年、7年目も半分きたこ…
うな丼バーガー https://youpouch.com/2025/07/17/1284167/ 小学生の時 プール帰りに ロッテリアで コールスローサラダ 食べていたなぁ 離婚でひとり親になった家庭に行政が金銭で支援する必要など全くない。 必要なのは元夫から強制的に養育費を徴集する仕組み作りだ。 今でもやろうと思えば強制的に徴収できるかもしれないが手間がかかりすぎたり問題が多すぎる。 雇用の時にマイナンバー…
新潟でしか買えないお土産 https://mamagirl.jp/0000310202 先週のかねおくんで出ていた モナカだ 金融庁が銀行業界に対し、預金口座をオンラインや郵送で開設する際、 運転免許証の画像で行う本人確認手続きを早期に廃止するよう要請したことが16日、分かった。 口座が偽造され特殊詐欺などに悪用されるケースが後を絶たないためだ。 6月24日に改正された犯罪収益移転防止法(犯収法)で原…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)