【英語】 もしかしてカップルですか?
【英語】 隣人から人生の格言を教わりました row one's own boat
【英語】 次にオーダーをお待ちのお客さま〜?
【英語】 風邪をひいた。”風邪のひき始め”、”風邪のひきかけ”ってどう言うの?
【英語】Great minds think alike. ってどういう意味?
英語 「くつろぐ」 chill out
【英語】 tricky の使い方 「トリッキーね。」
英語 「~とは関係ない」
英語 アドバイスをする時に使うフレーズ
英語 「予定が入っている」「スケジュールが埋まっている」
英語 「臨機応変な対応力がある」 人を褒める形容詞
英語 Thank you以外でお礼を言う
英語 「お任せします。あなたの選択にゆだねます」
英語 I will join you.
英語 「おかえりなさい」「帰ってきてくれて嬉しい」
イギリス暮らし 幸せなこと
【海外2拠点生活】感情に任せて発言するのは一旦腹に留める
【マラウイ暮らし】インスタントコーヒーが高額!美味しいマラウイコーヒー
【マラウイ暮らし】マラウイのぬくもり 木の雑貨・家具
【マラウイ暮らし】マラウイ出入国時の注意点
【マラウイ あるアフリカ駐在妻の過ごし方】マラウイの葉物野菜 ボノングウェ
USAIDがマラウイからも引き上げ
【マラウイの美味しいレストラン 11】中華料理 Will Kitchen ウィルキッチン
【マラウイ暮らし】アフリカ柄ファブリック チテンジマーケットへ
マラウイの鳥 お腹の青いブルーワックスビル
【マラウイ暮らし】アフリカで陶芸 Mchepa Pottery ムチェパ ポッタリー 4
【マラウイ暮らし】家の前で庭いじりをしていたら
【マラウイ暮らし】 Fumigation 燻蒸(くんじょう) します
マラウイ人の国民性 5
【マラウイ暮らし】家の賃貸料はいくら?
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
こんにちわんこ。ママリンは今ギンギンに目が冴えているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。雪の中のわんぽは大好きでした。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをまだ書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
…と、荷解きの隙間に書いてます。毎回思いますが、荷造りし始めるとものの多さに気づくんですよね。新居は前の家に比べると収納が少ないので、断捨離してスッキリ暮らしたい! ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓
イギリスの夏はこんなではなかった、、、いや明らかに世界中がおかしい。ここのところ、イギリス、、、、暑い、、、、心地いいのはスーパーの中のみ。職場である病院のレストラン、、、、あそこの熱気は現在、地獄。この暑さ、いい気になって選んでいたアイスクリーム、、、のせい?!?!いや、、、実際、何が原因かはわからないのだが、先日、目がまた腫れ出し、、、、あれ以降、牛の乳製品はまたストップ。シャーベットを買うのなら、買って来た果物を凍らせばいいか、、、ヤギのヨーグルトで、フローズンヨーグルトとか?!取り出してきたのは、恥ずかしいぐらい古いゼラチン、、、一応、、、、固まった、、、、イメージは杏仁豆腐、、、実際は、、、うーーん?これ、、、、何味?!😹😹恥ずかしいほど古いゼラチン
おばさんのリアクションと、かけてくれる言葉にグッときちゃいました。全身で気持ちを表現されたからかしら。メルセデスおばさんは高齢であまり外出もしないのでわたしはほとんど会うことがなく、ベンジーのほうが仲良くしていたのですが、クリスマスに二人宛にカードをくれ
こんにちわんこ。ママリンの毎日のお楽しみはお花やトマト、おナスなんかのお世話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、足にくっついた雪玉を舐めて取ろうとしているタルちゃんです。毎日大きくなっていくのを見るのが楽しくてしょうがないのよ。→嬉しくて何度も見ちゃうミニトマトが支柱の高さを超えました。普通はここで芯止めをするのですが、そうしたら今花が咲いている以上のトマトは収穫できません。...
【イギリス1人暮らし】ロンドン リバプールストリート 朝晩の風景
友人に会いにロンドンへ向かいます。Elyはだいぶ田舎です。駅のホームから撮った景色がこれですから。ロンドン中心部へ近づくと多い、フラットの並び。Liverpool Street リバプールストリート駅到着前、Bethna Green ベスナルグリーンのあたりです。1時間20分でリバプールストリートに到着。朝8時だったのでちょうど通勤時間帯。人が早足でワッサワッサ、がっ、がっ、スタスタ~~~と行き交います。私には久しぶりな光景。大丈夫...
日本はフルーツのレベルがとっても高い。品種改良や育てる技術、包装や運送、他にもわたしの想像もしていないレベルで色々な人の知識や努力が注ぎ込まれた結果なんだと思う。外国だと、果物はもうちょっと質より量って印象がある。こないだ買ったスペイン産のオレンジは、皮
こんにちわんこ。ママリンは主婦歴が長いんだけどまだまだ知らないことがいっぱいあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。けふのゴハンは鮭とほうれん草のクリームソースのスパゲティでした。先日ネットで見たライフハックなんですけど熱湯をかけると魚の皮は簡単に剥がせるということをこの年で初めて知りました。どれどれ試してみませう。ブクブク(←お湯が沸騰する音)ジャー(←言わず...
こんにちわんこ。けふは末っ子ちゃんのお写真のお披露目なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月に結婚した末っ子とBN君の結婚式のとき、プロが撮ったお写真がやっと送られてきました。ママちゃんたらー、自慢したいんデショー?末っ子ちゃんの花嫁姿素敵だったモノネー。そーよー。我が娘ながらなかなかだったわよー。Standesamt(シュタンデスアムト=戸籍局)(→写真撮影の時だけ☀️)...
【イギリス1人暮らし】ロンドン マズウェルヒルでブランチ Bob's Cafe
ロンドンに住む友人 I ちゃんが選んでくれたのが、”Genteel urban village”(上品な都会のヴィレッジ)と評されるMuswell Hill マズウェル ヒル。ハムステッドよりちょっと北、ロンドンの北部にあります。何故これまで行ったことが無かったって、一つの理由はtubeが通ってなくて駅が無いこと。車で行くのが一番です。あとはバスですね。人気の町は車を止めるところを探すのも大変。平日午前、住宅街の通りに止めたくてもなかなか空...
土曜日にイギリスに戻った娘。戻って最初の夕飯は大好きなピザ屋で、、、、という事で外食。帰宅が遅くなるということで話しはできず。日曜日に顔を見ることができた。そこには2週間異国に行っていたとは思えないいつも通りの娘が。車に乗られた、、、、?!?!?!どうしたって状況すらも想像できない中での事故あと、、、、かかとの黒いアザを見せてくれたが、だからと言って足がめちゃくちゃ腫れているわけでもなく。ほっと、、、した。。。娘が事故に巻き込まれた日は、私の父親が亡くなって8年目の日で、、、父親が事故を最小限にしてくれたのかな、、、と思った。来週は私の仕事休みに合わせて娘が戻ってくる。嬉しすぎるーーーー一安心
おばさんのリアクションと、かけてくれる言葉にグッときちゃいました。全身で気持ちを表現されたからかしら。メルセデスおばさんは高齢であまり外出もしないのでわたしはほとんど会うことがなく、ベンジーのほうが仲良くしていたのですが、クリスマスに二人宛にカードをくれ
※元店長と表記してるのは、現店長がシロさんだからですシロさんの働くお店はわりと海外のお客さんがいらっしゃるみたいなんですがまたまたシロさんにお誘いが…しかしお客様なので蔑ろにできず、適当に相槌を打って、当たり障りのない程度でかわしていたようなのですがそれ
ユキです。ドイツで人生をもがく日本人です。 パリに住むのが夢でした。気づいたらドイツのベルリンに住んでいました。 ドイツを好きになれない私。冷え切った国際結婚生活。最愛の息子(5歳)との日々を綴ったブログです。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)