子供と一緒に習い事をする。 親子で。兄妹で。姉妹で。家族で習い事。
令和元年5月から、主人の実家で同居を始めました。自営業を手伝って20年。姑とも25年の付き合いではありますが、未だに「えええっ!?」驚くことばかり。ここではほぼ100%姑の愚痴になってしまうかも。。。
今日は普通に動けるぐらい腰が治ってきました。何とか明日は仕事に行けそうです。ただ痔の方は全く治る気配が無いしいよいよもうすぐ受診日が近付いてきたので早く診察して欲しいような…怖いような…微妙です。昨日、久しぶりにメルカリで商品が売れました。⇒メルカリで1年以上前に出品した商品が今頃売れましたこのところずっと売れるものが無かったし来月には配送料も値上がりする事からメルカリから離れてしまいそうだな~と思っ...
付き合いのない近所の人の訃報連絡。弔問は?お供えはどうする?
近所から訃報の知らせ先日、ポストに訃報のお知らせが入っていた。見ると同じ班の方が亡くなったらしい。同居をされているお宅で、そこの高齢者が亡くなられたとの事。とはいえ、私はほとんどその方の顔も見た事が無かった。その知らせには、家族葬にする為、香典等も辞退すると書かれていた。という事は…このまま何もしなくてもいい?こんな場合、隣人として何かをするべきなのかどうかが分からない。この土地に住み20年、同じ班...
今日は土曜日だったんですね。私、すっかりボケてしまって今朝起きた時に仕事に行く気になっていました(-_-;)ぎっくり腰でゴタゴタした上に休んでしまったので曜日感覚が分からなくなってしまって…でも朝テレビをつけてようやく気付いたんですけどね。いつもと番組が違うので。助かった~今日もいつもの整骨院を休んでしまいました。本当は腰が悪いので診てもらいたいのですがあの距離を二往復すると思うと逆に悪化しそうなので諦...
例の誤送金問題。 誤送金された4360万のうち、 3500万余が返還されたって言うじゃない。 決済代行業者が町に返還ってさ。 とりあえず返ってきて良かったね。 やっぱり、ネットカジノで 全額使ったってのは嘘で 隠してたんじゃないの? 自分で稼いだ金じゃないのに、 ましてや税金だよ。 じゃああれだね。 残りのお金は、十分自分で返せる額に なったわけだ。 ほんとこういうニュースを聞くと 自分のことじゃないんだけど、 イライラしてしまう。 お金の不正に関することは特にね。 お金に余裕があれば、なんにも気にしない かもしれないけど。 なんか、生活必需品とか、 いろんなものが値上がりして ちょっとしたこ…
ブログのタイトルを変更することにしました! 『毒義母ストレス、ときどき密会』 ↓ 『アラフォー「はなえ」の生きる道』 就業中のお昼休憩時間だけど…取り急ぎご報告まで! ブログランキングに参加しています。応援のクリックをいただけたら嬉しいです。 【PR】家族・恋愛・仕事のお悩み相談【無料】 相性などの簡単な占いから、複雑で深刻な悩み相談まで、「寄り添う」ことをモットーとして大勢の相談者を悩みから救ってきた先生の鑑定が無料で受けられます。通常なら【3,000円】の鑑定料金がかかるところ、このページをご覧いただいてる読者さん限定で、以下の鑑定番号を通知すれば「無料鑑定」が可能です。鑑定番号:【878…
夫は何の条件もなくすんなり離婚を呑んだわけではありません なので離婚確定となった経緯を書こうとおもいます。 私はスイッチが入ると実行に移すのも早い性分でして… 「やるぞ」という強い意志のもと勢いで丸め込んだような形です。 単純に私が離婚請求した場合に有利になるのは当然で 夫の不倫や義母から受けた精神的苦痛を理由に離婚請求して 調停にもつれ込んだ場合にどうなるかはほぼ答えはでています。 そもそも夫には私と本気でやりなおしたいなんて気持ちはない 私はそんな風に夫の気持ちを見抜いていたため 紛争に発展させてまで食い下がることはしないと判断しました。 男性は何かが自分の手から離れていくのを極端に嫌うそ…
定期的に観たくなるアニメ精霊の守り人U-NEXT精霊の守り人中身観なくても良いからさどうかL'Arc〜en〜Cielの歌うオープニングだけでも観てください😭…
定期的に2ヶ月スパンで同居と別居を繰り返す奥様がこの度卒業されました
本日2度目まして行商さんから買った色々なお魚達魚料理って炊いたり焼いたり良い意味でワンパターンが通用するからさ考えなくて楽だよねスーパーの前でびっくりどんな人…
今日はなんだか肩が凝って痛い。 ちょっとだけ揉むと、 ゴリゴリと音がする。 この肩の凝りから 頭が痛くなることあるんだよな~。 私の肩凝り歴は結構長い。 高校生の時からだから かれこれ30年以上か。 自慢にもなんにもなりゃしない。 頭痛なんて小学校の時からだもんね。 扁桃腺もしょっちゅう腫れて 熱ばっかり出してた。 意外とか弱いのね私( *´艸`) 人の話を聞き流しちゃいけないんだけど、 障害のある息子の話を聞く時は ある程度聞き流してます。 じゃないと、全部まじめに相手してると ノイローゼになっちまう。 なりかけかもしれんけど(;一_一) 何度も書いているけど、 そもそも会話になるのはほんの…
私には3歳年下の弟がいます。 私と弟は、ずっとヘビメタの兄にヤラレコレで、奴隷の様に扱われてきましたので、虐げられた者同士でしたし、お笑いのツボも話もウマも…
読んでいただきありがとうございますサキリです自己紹介はこちら→★ 5歳・3歳の子育て中 高齢出産&歳の差婚旦那アラフィフ 老後のお金の前に子どもの教育資金ど…
私と夫の離婚が確定したので残念ながら 義母には介護施設に入ってもらうことになります。 夫が仕事しながら面倒みれるわけがないし 本人は施設入居を嫌がるだろうけど選択の余地はありません。 縁もゆかりもない遠くの地へとフライアウェイしてもらいます! 本当に羽が生えて飛んでいったら面白いんだけどなぁ。 今まで散々我慢してきたこともあり 可哀想などとは1ミリも感じていません… 冷たいかもしれないけどそれが私の本音です。 後ろ指を刺されようが知ったこっちゃありません そんな体裁ばかり気にして自分の人生無駄にしたくない…。 特に私くらいの世代からではないでしょうか? 介護問題に縛られて苦しい思いをするように…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
本日3度目ましてのおまけでもないけれどメインと言われたら微妙な話息子のぷりんぷりんほっぺをぷりんぷりん公開しているからかもしかして息子も●なのでは?と思ってお…
超貧乏な生活をしつつ 陽気に子供達と生きてくバツイチ人生。 ただいま株のお勉強中ww
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 7人
ここを管理していたピポリン!さんが居なくなったので管理人を交代しました。(2006/11/23) 皆さんのお母さんはどんな感じですか? また、自慢できるようなお母さん達の事なのも書いてくれるとうれしいです♪ ちなみに僕の母はかわっています。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
敬老の日には脳内メーカーでおじいちゃん、おばあちゃんと遊びましょう!美空ひばりの脳内メーカーは・・・?
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 12人
「こんなことができた!」「ごはん全部食べたよ」「今日は記念日!」「子供にこんなこと言われたよ」… 毎日の生活の中のささいな、でもほんわかうれしい出来事。子供と家族とたくさんのハッピーみつけるよ☆
テーマ投稿数 25,523件
参加メンバー 1,592人
我が家は結婚してもラブラブです☆ うちもだよ!っていう方、旦那さまのこと、奥様のこと、大切なパートナーのことをいろいろ語りましょうo(*^▽^*)o~♪ *アダルト色の濃い内容はお控えください。
テーマ投稿数 1,060件
参加メンバー 131人
こんな日もあるよ
テーマ投稿数 546件
参加メンバー 83人
イオンについて。 トップバリュやWAON、旧ジャスコなど お買い物や電子マネーの話題を。 主婦の味方のスーパー。食品から化粧品、衣料など幅広く展開。
テーマ投稿数 232件
参加メンバー 54人
何故か(!?)・・・増えに増えた子供達を沢山持つ、全国のお母さん、御夫婦などが集まって、日頃大変な日常生活や子供達のしつけ・教育、家計費のやりくり…果ては愚痴などの意見交換が出来れば良いなぁ・・・と思います。 もちろん年齢や国籍などは問いませんので、気軽に参加してストレス発散をしましょう^^
テーマ投稿数 434件
参加メンバー 47人
あなたや家族に起きた、おもしろおかしい出来事やハプニングなど、なんでもOK!!どんどん、トラバしちゃって下さいネ!!
テーマ投稿数 1,279件
参加メンバー 116人
仕事、育児、教育などワーキングマザーについての情報を交換しましょう。
テーマ投稿数 33,134件
参加メンバー 812人
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子供と一緒に習い事をする。 親子で。兄妹で。姉妹で。家族で習い事。
引っ越しでの新生活応援! 転勤や転校、単身赴任。 業者選びや荷造り、電気水道ガスの手続きや 転出・転入などの書類記入。 いろいろありますよね。 結婚や進学など人生の節目と関係する人もいるのでは? 新しい家具選びやインテリアにもこりたいとか、 ご近所付き合いどうしようとか、 そんなアドバイスもぜひ! ひっこしに関する情報待ってます。
毎朝作るパパ弁当、料理レシピや、小1の子供の成長記など、日々の生活をマイペースに更新していきます♪♪ 沢山の人とお友達になって、いろんな情報交換出来たら嬉しいデス♪♪ よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
40代の子供なし夫婦で愛犬(トイプードル)と暮らしています。地元出身ではなく関東エリアに住んでる方との交流募集しています。
ここでいう人格教育とは、愛、希望、自由、平等、権利、平和、正義、民主主義、異文化などを考えることを通して、どういう人間に育ち、どういったコミュニティーを他者と創ってしていくかを、教師と生徒が一緒に模索していく教育です。道徳教育、倫理教育とも言われますが、従来のような価値観の押し付けというよりも、社会の基本的な概念を理解し、そこから主体的に自分のあり方を決める力をつけることを教育の主眼としています。 すべての教育は人格教育につながります。その意味では、とても幅広いテーマです。 参加された方は、お手数でなければ、自己紹介もして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
洗い物をしてる時にくすぐらないで! 私も女ですから、この子が忙しい時は洗濯、洗い物 掃除くらいは当然しています。 料理はプロがいるのですから、すべてお任せですが?
自閉症児の親として、殺してしまいたい時もありました。 糸口はあります。 プラス思考で乗り越えましょう。
モラルハラスメントのDV暴力夫について書いているブログを投稿して!
離婚したい方、修復したい方に、ご相談者様がご満足される解決方法を全力で、アドバイス致します。 ただお話をお伺いするだけではありません。現在抱えていらっしゃる問題を解決するよう、具体的な方法をお話し致します。一度カウンセリングを受けて頂ければ、きっと驚くほどの効果を期待できます。 お悩みの時間を、たった1時間だけご相談の時間へ。
山形県の田舎町「南陽市」が好きで、52年間住み続けています。子供4人の成長の記録です。