毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
一晩悩んで?出した結論•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/7
夫の命運が決まった日にそっと耳打ちされたこと《ピッツェリア•ASSE》
夫は本当に性的にノーマル⁉︎〜浮気疑惑その後〜
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
心を穏やかに保つ秘訣:他人はコントロールできない
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
NHK宗教の時間 私の大好きな著者 「弱虫神父」ヘンリ・ナウエンの特集始まる
うつ病日記:急いている自分について書き殴る
【リピート買い】自分にあうビタミンC濃度を見つける大切さ、HABA美白美容液
緑のある生活:観葉植物のプランタースタンドを3COINSで購入してみた
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
うつ病日記:発症した症状や改善してきている症状
読書:感情的にならない気持ちの整理術 / 和田秀樹
ちい活:ちいかわ むちゃうまスタンププリンを子供と一緒に作ってみた!!
読本:マンガ ネコでもできる! 認知行動療法 にゃんだかツラい…がニャンだかタノシい?!に変わる本
うつ病日記:焦らず継続あるのみ〜メンタルクリニック通院
より良い睡眠のために必要なこととは。
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
遅ればせながら今年初ブログです!今年もよろしくお願いします。 ブログではまだお知らせしていませんでしたが、旦那の転勤で、3月中に私の地元である大阪の北摂に引…
我が家は基本的にワンオペ育児です。 夫はコロナの影響で基本的に在宅勤務ではありますが、これまでと変わらず朝から晩まで働いているので、私も相変わらずワンオペ育児です。 エミこの時から、ずっとワンオペだわ!(笑) 今となっては長男が小学校一年生
みなさん、こんにちは。 育児に欠かせない抱っこ紐、何をお使いですか? いろいろあって何がいいのか迷いますよね。 わたくし151センチと小さめママですが、我が家で使用している2つの抱っこ紐がどちらも大変使いやすかったのでご紹介いたします。 【コニー】と【キューズベリーnico】を使用していますが、長くなるので2回に分けてます。今回はコニーを紹介します。
我が家の長男と共にぶち当たった、小1プロブレム。去年の夏休み明けから、12月の頭に入るくらいまで本当に大変でした。 関連記事▶我が家の小1プロブレム~環境が子供に及ぼす効果は絶大~関連記事▶小1プロブレムの対処法
「うちの子には関係なさそう~」と思っていた我が家がぶち当たった、小1プロブレム。 我が家の場合は、原因は臨時の担任の先生でした。(もともとの担任の先生は一年生の先生としてかなり定評があり、長男も大好きだし親の私から見ても長男を既に手玉に取っ
昨年4月に小学校に入学した長男。 大きな期待と不安を胸に、小学校に入学。新しい友達も続々と出来て、毎日楽しく学校に行っていた矢先、とあることでぶち当たった小1プロブレム。 私が思っていた以上に環境って大事だということを思い知り、学びました。
みなさん、こんにちは。 もういい加減白斑の話、聞き飽きたんですけどって言わないでください。 わたしはかなり真剣に白斑と向き合いながら授乳をています。 本当に痛いので死ぬほど。 今回は白斑の姿が見えないまま痛みだけ残ってしまったので助産師さんに相談し、新たな情報を手に入れたので共有したいと思います。 白斑に悩める同じお母さん! ものは試しです!なんでも試していきましょう!
みなさん、こんにちは。 冬真っ只中で寒い日が続いてますね。 新年のご挨拶で初詣に行ったり、お散歩に行く時など赤ちゃんの格好は寒くないか心配になりますよね。 特に足についてはまだまだ小さいので靴下履かせてもすぐに脱げちゃうし、履かせて外に出歩いてもいつのまにか脱げて無くなっているなんてことありますよね。 特に新生児や低体重のお子さん。 成長曲線の平均から外れている低体重の息子くんに履かせてるおすすめの靴下がありますので紹介します。
みなさん、こんにちは。 毎日の子育て、不安な事もあって大変ですよね。 これってどうなんだろう。 大丈夫かなって思ったことを気軽に相談できる人いますか? もちろん自分の親だったり、子育ての先輩の友達に聞いてみるのも良いのですが、それって本当に合ってるのかなって心配になることもありますよね。 今回、わたしもミルクのことで不安なことがあったのでこれを誰かに相談できないかなあと思って調べたところ、なんと電話での相談室があるじゃないですか! 早速かけて相談してみました。
みなさん、こんにちは。 神奈川県が独自にやっている産まれてきた赤ちゃんへのお祝い〖はじめてばこ〗を頼んでみました。 こんな素敵なプレゼント、ありがたいですね。 プレゼントってワクワクするから大好きです! かわいらしい箱にはたくさんの便利グッズが入っていたので紹介したいと思います。
みなさんこんにちは。 なんと、残念なお知らせがあります。 この度わたくし、なんとまたもや白斑ができてしまいました😭 本当に本当にとても悲しいお知らせになります。 しかも前回完治してから一週間も経たずに再発するという。 さらに言えば前回の比でないぐらい大きな白斑ができてしまい、それはもう耐えられない激痛でございました。 本当に地獄。
あけましておめでとうございます。 昨年は妊娠出産と人生の中でとても充実した一年をお過ごしました。 大人になって1年というのは同じことの繰り返しなのであっという間な感じがしますが、いい意味でとても長い一年でした。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ