毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
寝室がなんかくさい
中年ノスタルジア 【第4話】
【人間関係】モラハラを受けやすい人は実は自分もモラハラ気質?!|考え方や行動の選択を変えることで被害を避けるコツ
モラをつかむ不安型愛着障害
《 離婚裁判 》本番 ~反対尋問~被告弁護人と対決する
失くしものを人のせいにしてくる夫
水回りの使い方が汚くてストレス
夫の無関心が一番しんどかった
専業主婦だから夫のピンチを救えました
自己啓発セミナーにハマる夫
《 離婚裁判 》本番 ~主尋問~ 予想だにしない展開
《離婚裁判》本番が迫ってきた~尋問前に私がしたこと、感じた不安
とうとう家を出ることを決意
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
月のものが来ない - 焦りと絶望
私の仕事をバカにする無職の夫
虐待後の【偽りの優しさ】に子どもが気付いた時
「丼ぶり」シリーズを書いていこうと思っています。 そんな矢先に… 「丼ぶり」で夫に喝ーーーっ‼️💢 「ちょっとそれはないよね(~_~メ)」 ということで 今日は 先日起きた我が家の「丼ぶり事件」を書きます(笑) ~🌀
少し前の話になりますが… 子供の入学式も無事終わりました(*^▽^*) 新型コロナの影響が心配されましたが なんとか形になりました。 卒業式では 家族写真を撮れなかったので 入学式では「絶対撮る!」と決意して臨み
前置きも 修飾もなく 単刀直入に・・・世の奥さん達は、結婚してから、何度 離婚したいと 考えたことが あるのだろうか?1度だって無い そんな奥さんも いるのかな?そんな 1度や2度は あるものよって感じかしら?冗談抜きで もう 結婚生活やってられない は、案外
昨日、我が家に マスクが 届きました。 m(_ _)m 配送業者さん ありがとうございます。政府からの 布マスク2枚 じゃなく、注文していた 不織布マスクです。 注文から 2週間で 手に入りました。3月中、隣町のスーパーに 買い物に 出る時、 義母から 「マスクと除菌シ
昨日 夫は、こんな時に よりによって会議かよ 会議に 地方へ出かけていました。会議時間は おそらく2時間くらい、宿泊せずに トンボ返りですので、昼食後に家を出て、帰宅は 夜の8時頃。夫が 出張の時や、長時間の留守の時は (夫は 出先の仕事6割、在宅勤務4割)夫の
今日は 数年前にお姑さんに言われた言葉をつぶやきます(^-^)✨ 結婚した当初ですが… お姑さんが我家に滞在することが多々ありました(^-^; 数日ではなく 数週間(^-^; しかも帰宅日は未定(^-^; かなり
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ