毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
本当の事は、あなたにしかわからない
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
無いと困るけど、あっても使えないと意味がない・・・相当、困っております
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
「大切なものを大切にする」とは、宝箱にしまい込む事ではなく、イマココで大切に活かす事
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
アドラー心理学「課題の分離」を夫婦関係に生かすコツや具体例
過去の出来事に色を付けるのは、イマココの意識です~過去の捉え方は変わります
二言目には「寝やしてもらいます」というちの姑。 昨日はケアマネさんとの面談日でしたが、 約束の15時まで朝からずっと寝たきりでした。 以前から小刻み歩行になっていましたが、 寝てばかりいるので更に筋
こんばんは。 昨日、「こんな生活リズムではいけない」と一念発起しました。 (時々するんですけれど)「一念発起」 (そもそも使い方間違っているかも知れません。)「一念発起」 計画を立てたんです。 「夜10時には寝る。」 1日も実行できませんでした。 (もう23時40分です) さて今朝は、次男のお嫁さんが夫に買ってくれた素敵なカップを使いました。 私が。 せっかくプレゼントしてくれたのに、使わなきゃ、もったいない! (紅茶もお嫁さんがプレゼントしてくれたもの) ライ麦パンにオリーブオイルで、大人の女の感じで。 (もう十分大人。むしろ枯れている・・・) (夏に向けて痩せないといけないのでバターを我慢…
姑の家を建て替える間は 月~金の週5でデイサービスに通っている姑。 月曜日のこと。 午前中の仕事を終えて帰宅すると、 玄関先にデイサービス用のバッグが置いてあり、 姑の靴も玄関にありまして。。。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ