毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
ワーママってやることたくさんなのに、時間の余裕はないことも多く本当につらいですよね。どうにかもう少し余裕のある生活ができないかと、しんどさの理由から解決策を考えてみました。紙に書き出すことで悩みが整理され、実際に私の中では余裕が増えていくのを感じることができています。
ディズニーランドに子供と行くと気になるのは、どんなアトラクションに乗れるかどうか。2歳娘のために調べたら、身長(利用)制限があるアトラクションは7つ!制限があるアトラクションはどれかまとめているので、ランドへ行く前にチェックしてみましょう。
ディズニーランドは楽しい場所ですが、チケット代や飲食代などお金がかかりますよね。3人家族だといくら必要か、いくらあれば足りるかをまとめました。お金使うところは思いっきり使いたいので、無駄な出費を防ぐためのポイントも5つお伝えしています。お金のことは気にせず、楽しみましょう!
トイトレっていつから始めるの?2歳半から3歳頃って言われていますが、1歳半からゆるく始めてみました。ゆるいトイトレは長期間かかりますが、失敗も少なく、ストレス少なめです。イライラ防ぐためにどんな流れでトイトレを行っているか、流れをまとめています。
育児で悩むことって多いですよね。 とくにしつけ方については悩みランキングでも上位になる悩み。 もちろん私も。 特に娘のイ
ピンチはチャンス! 2歳7ヶ月になる娘。 絶賛イヤイヤ期真っ只中。 イヤイヤ期を迎える前から不安でした。 成長と共に自分
モンテッソーリ教育を学びました。 子どもとの関わり方や家の環境を変えてさあ自立を促すぞ!。 いざやってみると難しい・挫折
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ