毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
過去の出来事に色を付けるのは、イマココの意識です~過去の捉え方は変わります
夫の不倫に負けないで、お顔が晴れる毎日を目指しましょう「みんな顔晴れ~♪」
2025年度のスタート サポート活動6年目に入ります
本当はもっと、夫婦で話がしたいのに・・・と思っていませんか?
いびき報告は要らねぇよってこと。
3月31日食事と体重 夫と長時間一緒は無理!
残っていた罪悪感に気づけた~自分再生ステップ1講座ご感想
夫の不倫から自分再生・・・何をされても、何を言われても、大丈夫な自分になる??!これ、違います
些細な事でいいから、明日の楽しみを見つけてください
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
絶対に必要なモノではないモノこそが、大事なのです
モラハラ
夫婦2人で暮らすと言うこと
その人だけの特別な日
子持ちの友達と独身の友達、赤ちゃんが泣いたときの反応の違い。
卵胞が5つ育つも大きさがバラバラで一つが消滅次回の採卵に向けて、D3で内診に行ったとこと、なんと卵胞が5つもありました。低AMHなのにこれは快挙。5つの卵胞が育つのは過去最高記録低AMHでも卵胞の数が増えてきた理由卵胞の数が5つというのは低
保育園の運動会が迫り仕事があわただしくなってきました。そうなる前に採卵できてほんとによかった・・・ 採卵後の受精確認に行くと、3つ採れた卵子の状態や精液検査の結果などを教えてくれました。やはり、事前の検診では卵胞は2つと言われていたので、3
保育士にとって繁忙期の秋。そうです、運動会です。準備に大忙しで園長先生もピリピリ。とても不妊治療で突然休める雰囲気じゃありません。そのため、1か月、採卵を先延ばしにしていましたが、いつまでも待てないのが不妊治療。今月はなんとしても採卵。とい
スケジュールが読めない不妊治療、経済的にもきついし、仕事にも迷惑をかけてしまう。そんな不妊治療の合間に保育士の私がヨーロッパ旅行に行ってきました。行き先は前から気になっていたチェコ。しかし、体外受精の治療中なので、注射や膣座薬をしなくてはい
タンパクオトメというプロテインをご存知ですか? 不妊治療の栄養相談でタンパク質を摂るように言われてから、プロテインを飲んでいるんですが、そんなときに見つけたのがタンパクオトメ。かわいらしいパッケージに惹かれたんですが、女性のためのプロテイン
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ