毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
ミセス・グリーン・アップル10周年イベント
お人形きせかえごっこ 離婚してるからできること
URに決めてるなら情報収集毎日するべし、今日の雲、夜は雷雨
だめ主人公はまるで私、「私の夫と結婚して」まじめな憧れの世界「舟を編む」
ディズニーランド写真、あれこれ
7月7日、ランドに行ったあとの楽しみ
ディズニーランド43年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
誕生日にディズニーランドに来てます
政府備蓄米1780円
離婚して10年、お祝いケーキ、お花、お寿司、お人形
今日の夕食 ドラマの感想
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
夏バテしないように できる範囲で自分らしく生活する
Sweet World リボン刺しゅうに沼る
【ダイソー】今まで使わず損したかも・・?!
マキアージュのアイシャドウ
【50代専業主婦】ダイエット初めて1か月が過ぎました
【Amazon】スマホにも冷却ファンを!
「行きたくない」自分の気持ちがはっきりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/11
【ナチュラルキッチン】100円で買える、Made IN TSUBAME
え⁉︎腹筋って動くの?筋肉バグキャラの50代上半身と下半身が繋がった話•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/10
夏の涼やかなグリーン、そしてお外大丈夫か??
【ナチュラルキッチン】欲しかった商品を買い占めました!
【50代からNISA】つみたて投資は主婦でもできる!2025年7月の残高
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
【ナチュラルキッチン】私がシリコンヘラを買った訳
【50代専業主婦】大きな勘違い、金融リテラシーって投資の知識だと思ってた
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
先日のある日のディナー。マーズキッチンからのテイクアウト♪(メニューは過去記事をご覧ください→Menus of Ma’s Kitchen)Takeout Dinner from Ma’s Kitchen↓↓↓チキン レモングラス地球を感じる?地面を感じる?味。(≧∇≦)Rも私もレモングラスティーが好きだから注文してみたけどなんか思っていた味と違ったわ。笑そしてチキンがややパサつき気味。前回食べたホウティウに入ってたチキンもパサパサだったんだけど、、、。Chicken Lem...
昔なら常識だったこと。 今日のタイトルのことは今ではすっかり忘れられているかも知れません。 女性を尊重するのではなく、まるで腫れ物に触るような風潮になってしまった。 おいそれと女性を類型化した話などできなくなった。 それとも、女性らに豊胸手術が定着した
「オヤジ臭い」という言い方がある。 冗談がスベったとか、素振りが怪しいとか、日頃の習慣、クセとかw。 そんなことでで「オヤジ臭い」なんて言われたりする。 冗談じゃない。 人をネタにするのもいい加減にしろ。 オヤジの人権はどうしたw。 だが、本当に「
男にはAVなんかでお馴染みだろうが、大きな乳輪の女性というのがいる。 当たり前の話だがカラダの特徴は女性によって千差万別だ。 乳輪にしても色んな女性はいる。 中でも、とても大きな特徴のある乳輪を持つ女性がいる。 大きくて薄く、乳輪の外周が大きく乳房に
午前中も午後もお買い物の日。アガニアショッピングセンターにあるSMストアにも久しぶりに行ってきました。SMストアは日本の100円、300円ショップとかで買えそうな物がそれよりはちょっと高めのグアムプライスで売っていたりしてうまいことその時に自分が必要な物やかわいい物にあたる時もあって何気に重宝しているお店です。そんなわけでお昼の時間にはちょうどアガニアショッピングセンターにいたのでランチはカプリチョーザにて...
夫婦のストレスや不満 夫婦間ストレスが多い都道府県ランキングがダイヤモンドオンラインにて、アップされています。 男女各7万人ずつ合計14万人によるアンケートを基にした調査とのこと。 男性でストレスを感じている人は山形県でトップ。 女性のトップは秋田県でした。 夫婦間のストレスについてお伝えします。 スポンサーリンク // 夫婦のストレス 男性編 女性編 婚姻率は下がっている 40代はストレス多い 金の切れ目と夫婦 変わる夫婦の関係 ストレス解消 まとめ 夫婦のストレス 永遠の愛…… コロナのスティホームにより、家事労働が増えたという妻の嘆きとともに、夫が育児を手伝ってくれて助かる という声も多…
2月はグラミーのお誕生月♪ある日のバースデーディナー♪グラミーのリクエストディナーはシャンパンといただくケンタッキーでした〜♪一番好きな組み合わせ。( 艸`*)I requested Champagne & KFC dinner for my Birthday💕15 pieces Bucket Meal $39.85↓↓↓シャンパンはギルミノのドゥミセック。ロゼはシャトーラコステをチョイス。We opened Guilleminot Chanmpagne and Chateau La Coste Rose.↓↓↓乾杯~♪Happy Birthday To...
別に更年期だからというわけではない。 そういうことがないわけではないが、自分では分かっていること。 男がイラついて当り散らす。 やたらと不機嫌な時のこと。 俺にはそんなことがある。 自分の経験から正直に告白すれば、それは実は「セックスの要求
海外生活というものは、人種も言葉も文化も考え方も習慣も常識も、全てが日本とは違う中で暮らすということ。そんな場所で家族で生活するとなると、頼れるのは夫であり、妻であるわけで、お互いの存在の大切さを再認識したり、絆が深まったり、頑張っているパートナーの姿を見て相手をより大切に思ったり、家族との時間が増えたりと、良い面で日本にいる時と変わることってありますよね。うちの夫にも、あるのです。日本にいた時と、今シンガポー
パリスコグアムでまたシャンパンを買ったので昨日はシャンパンランチ♪前回も買って美味しかったシャンパンの再購入に加えてシャンパンではないけどロアールのスパークリング(クレマンドロアール)がパリスコに新入荷されていたので そちらとロゼも加えて5本のワインをゲット♪We got some Champagnes, Cremant De Loire and Rose from Parisco Guam↓↓↓ではシャンパンランチ、スタート♪バレンタインデーを1日過ぎて15日だというのに旦...
バレンタインの朝起きたら自分の座るソファーがこんなでした。↓↓↓いくつになっても可愛いサプライズをしてくれる旦那♪かわいいわぁ💕バレンタインデー前日のゴルフではグラミーはハーフ9のベストスコアを更新♪We played Half 9 on Hibiscus Course at Leo Palace C.C↓↓↓こないだ新調してもらったキャラウェイのドライバーはどうやら力のない女子のようにかわいく振れば真っ直ぐ飛ぶようです。テイラーメイドを使ってた今まではスキ...
昼間は陽射しが強くて暑くても、最近の日本のような酷暑ではなく、風も気持ち良いし、朝晩は涼しいので過ごし易いと思うシンガポール。スコールが降るのは全然いいと思うのです、2020年みたいに日本の梅雨みたいな季節が10ヶ月も続く、、、みたいな異常気象にさえならなければ。最近書きたいことが色々とあって、少々時間が経ってしまったのですが、遡ること2、3週前に、チャイナタウンからタンジョンパガーまで、普段は歩かない裏路地を歩いたら
女性がセックスの誘いを男性にかけてくる時がある。 これを拒否するのは禁物だ。 ゼッタイと言っていいぐらい男はこれを拒絶してはいけないものだと俺は思っている。 女性はこういうことを拒絶されると、必ずいつまでも根に持つ。 男性というのは拒否されるのに慣れて
なぜでしょうねぇまたヤーマンシリアスしちゃいました。笑 (≧∇≦)このグリーンの容器にマジカルな効果があるとしか思えない。いやいや、おいしいからでしょ!We got the takeouts from Jamaican Grill Agana Again.↓↓↓グラミーチョイスのジャークアドボリブ。フィリピンの味付けのアドボとジャマイカの味付けをコラボさせた一品。選べるライスは今回はハーフ&ハーフにしてレッドライスと共にジャマイカンライスをお試し!ジャマイ...
2週連続で日曜日がビール祭りになっていた我が家。。。この日曜日には、タイガービールの工場見学に行ってきました。このタイガービールの工場見学、夫は会社の社会科見学(?)でも行っていましたし、めちゃくちゃ有名なので、在住の日本人の方の大多数が行ったことがあるのでしょうね。。。今回私たちが参加した回も、12人中10人が日本人、次の回は7組中2組が日本人でしたよ。この記事を読むとわかることタイガービール工場見学に行った
我々はいわゆる「宵っ張り」という奴だ。 朝より夜を好み、夜に活動し、夜中を好む。 映画を観たりお喋りをしたり、俺と嫁はいつも真夜中を楽しんできた。 しかし朝、それで俺が遅くまで寝ていたりすると嫁は気に入らない。 いつまでも寝てていいの?なんて、か
なんだか最近書きたいことが目白押しで、今回のお話は1週間前の1月末の日曜日のお話です。我が家がシンガポールに越して来て、1月末で丸一年。一年記念のディーナーには、一足早い金曜日に思い出のホーカーへ出掛けたのですが、実は丸一年の当日は、チャンギビレッジでシンガポールのクラフトビールで乾杯してきたのです。チャンギビレッジといえば、我が家には苦い思い出もあり、、、罰金を取られた場所でもあるのですけどね1周年記念に
普通に会話をしているだけなのに、面白いことを言う人っていますよね。うちの夫がそうなのですが、だからでしょうか?我が家では、ほとんど喧嘩がないのです。ムッとするようなことがあっても、夫の返しが面白いのでつい笑ってしまって、まあどうでもいいか、と思えてきます。ということで今回は、夫婦円満の秘訣にもなるかも???夫の一言に笑ってしまった話を書きたいと思います。一貫した話夫がベロンベロンになって帰ってき
昨日のディナーはアガニアのメスクラビストロからのテイクアウト♪旦那はまだ一度もメスクラの料理を食べたことがなかったのでずっと試しに食べてもらいたかったところ。でもメスクラのディナーは17:00開店で旦那の帰りが普段17:00過ぎになることがあまりないので長いことテイクアウトに縁がないお店でした。そこへ偶然、テイクアウト予定だった昨日旦那が遅めの帰宅になるのでやっとメスクラに寄れたのでした。テイクアウトの待ち...
お仕事が忙しい旦那のスケジュールに合わせてある日のバースデーディナー♪Birthday dinner↓↓↓この日はドラピエ カルトドールをオープン♪旦那もおいしいと言ってくれてたのでまた買いましょうかね♪↓↓↓Rちゃん、お誕生日おめでとう~♪↓↓↓メインはトマホークステーキにバターポーチのロブスターがけ♪ボンベイマッシュポテトを添えて。Tomahawk SteakTopped with Butter Poached Lobster& Bombay Mashed Potatoes on the side↓↓↓エ...
そんなオンナは嫌だ。すぐに分かる。 まずたいていは性格、その人間性でうんざりする。 男がセクシーと思う素振りをあからさまにすれば男がなびくと思っているオンナがいる。 彼女たちはいつも自信満々で、いかにもトラップのようなオンナだ。 わどとらしく、いぎたな
都市から都市へと飛行機を乗り継ぎるということがあります。 飛行機が最初の目的地に止まったら次の飛行機へ。 そうしていよいよ直行する。 ところが、そういう飛行機というのはその途中で着陸してまた大きな都市に止まったりします。 トランジットするぐらいだから、実はその便の最終目的地へ行く乗客はあまりいない。 嫁は一人で飛行機に乗った時、勘違いして降りてしまったことがありました。 窓の外を見て木...
これは古くて新しい議論と言える話だ。 「男が小便をした時、手を洗うかどうか」ということ。 もちろん、洗うにこしたことはない。 洗わないほうがおかしい。 だが、小便をして手を洗わない連中というのはいる。なぜ洗わないのか。 俺もそうして小便で手を殆
青森産のニンニクを野菜カゴに放って置いてました。 正月はさすがに使いません。 ペペロンチーノだの何だのと、色々とニンニクは使いようがあります。 セロリを酢漬けにする時、ニンニクをスライスして生のまま一緒に漬けるとこれがスパイシーで美味しい。 お試しアレw。 ふと見ると、ニンニクから芽が出てしまっていました。 すると嫁がはっと気が付いたように言うには、こんなことは前回に買ったニンニク...
今日から2月。気づけばシンガポール生活も1年が経ち、去年の今頃を、懐かしいような、切ないような気持ちで思い出します。勤めていた会社を辞めることになった悔しさや悲しみもありながら、長年危険な国を単身赴任で転々としていた夫と、ようやく安全な国で2人で暮らせることになった安心感や、知らない土地で新たな一歩を踏み出す期待や不安もあって、なかなか複雑な心境でした。丁度、武漢からの飛行機が羽田へ到着したのと入れ違いに日本を出て、
土曜日はグラミー、5ヶ月ぶりのゴルフでした。旦那は 隣人や同僚とちらほらゴルフをしていましたがグラミーはクラブハウスレストランが再開しないことにはランチもとれないしカートにクーラーボックスの支給もされないしってことでずっとゴルフはお休みしてたのでした。でも先日 旦那が「午後からのハーフだったらランチいらないんだから行こうよ」っと言うのでまぁ、たしかに。。。と思い久々に9ホールだけ行ったのでした。久し...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ