毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
夫のランクを下げる意識を!不倫した夫を尊敬するのをやめる
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
紙の月 邦画 2014年
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
些細な事でいいから、明日の楽しみを見つけてください
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
チャーハンみたいな関係性が理想?!
ご案内&募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)オンラインVer
「参加してもいいですか?」参加したいならGO!心のままに生きると魂が喜びます
夫婦仲改善:自分を大切にする
ポジティブに逃げない、頑張る事に逃げない
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
愛犬の毛とニオイ…最新の空気清浄機はホンマに効くんでしょうか【Levoit Vital 200S】
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
山菜が美味しい季節ですね!自分で採るのはもちろん、ご近所さんからいただくこともあるので、最近は山菜がメインのごはんです😊近所のおじちゃんから「ウド、食べる…
先日は旦那が24年間のネイビー退役後にアメリカ政府のお仕事について10年目の記念日でした。旦那がイータリアーノでお祝いしようっと言っていたのでいつものブース席を予約をしたと思っていたらちゃっかりプライベートルームだよ。(@∀@)My husband surprized mewith a private dinner.↓↓↓え〜!テーブルコーディネートも素敵💕 (@∀@)本来ならグラミーが旦那をサプライズする側なのにグラミーの方がサプライズ。。。笑It's t...
「・・・大きくならにゃいw。」 まだブルゲリはウチに来て間もない。 育て始めたばかりなんですが、家内はそわそわと落ち着かありません。 大きく、って、、、何を言ってるのかw(笑)。 家内は縁側のブルゲリをよく見ている。 正座して、窓ごしにじっと様子を覗き込んでいる。 多肉は何も答えてくれないようですが、そのうち何か気持ちが通じるようになるんでしょうかw。 コノフィッツム・ブルゲリは南アフ...
近くに用事があったのでシェフのイナサルバーベキューハウスでランチ♪フェイスブックで見つけたメニュー情報とは値段が違っていてレントスペシャルメニューもあったのでこちらに載せておきますね♪Menus of Chef's Inasal BBQ House↓↓↓場所はこちら↓↓↓店内はすっきり広々。でもBGMがかかっていなくてお食事中すぐうしろに座ったグループの会話がいやでも聞こえちゃってBGMかけて欲しいなぁと思ったグラミー。満席にでもなって店内が...
昼ごはんに焼肉を食べるというのはちょっとウチではやらないことです。 だいたいアタシは焼肉屋にほとんど行ったことがないw。 食べ放題というのは昔はよく行きましたが、いわゆる「焼肉屋さん」というのは行ったことがありません。 「肉の食べ放題」と「焼肉屋」はどこか違うも気がします。 食べ放題の焼肉に二人で行って、「ちょっとでも残したら罰金」なんてあった。 だもんだから、アタシらは残った肉をせっせと黒コゲに...
ホッキ貝が安くなっていました。 巨大な貝です。 アサリやハマグリと同じような二枚貝の種類。「ちょっとこれ、どうする?」なんて家内が言った。 興味はあるんだ(笑)。 そう。このホッキ貝というのは、これをカレーにしていただくというのを先場所、北の富士勝昭が紹介していた。 アタシもそのブログを読んだ。 ホッキ貝のカレーは北海道ではよく作られるポピュラーなカレーなんだそうです。 「でも、...
小学生の時に美術の授業で絵本を作ったのですが、手前味噌ながらなかなかよく出来ていたので、ずっと取ってありました。一年前までは、まさか自分がイラストを描けるようになるとは夢にも思っていなかった私なのですが、、、せっかくイラストが描けるようになったのだから、絵本を描き直してみよう!と思いつきました。うちには3人の姪っ子ちゃんがいて、1号が7歳、2号が6歳、3号が2歳。先日が2号の6歳の誕生日だったので、それに間に合うように、初めて絵本
市内の桜も、場所によっては葉桜になってきました。あっという間! 先日天気が良い日にお花見をしながらランチをしていたら、ヒヨドリが来た!せっせと桜の蜜を吸って…
家の近くでカタクリの花が綺麗に咲いていました! カタクリは場所によっては絶滅危惧種に指定されています。私の地元・神奈川県では絶滅危惧Ⅱ類。 そんなカタクリの…
土日は連日久しぶりの来客でした。 私だけで友達を迎えた事は 何度かコロナ以降もあったけど (外で食事するよりは…とね) 夫婦でお客さんをもてなすって ホント久しぶりだった。 で、思ったんだけど… あ、のろけですからね。 嫌な人はパソコンを保護して から読んでくださいね~。 なんか、人が来ても全然 取り繕ったりしなくていい 夫婦関係ってすごく楽ちん だな~と思いました。 前にも書いてると思うけど 比較的人よりも怒りっぽい 家系の育ちなんですよ。 思ったことを溜めずに言えるって 言えば聞こえはいいかな。 ちょっとした言い争いなんて ケンカのうちに入らない。 それが普通だと思って生きてきたし 私がこ…
昨日は満月。アメリカの先住民族、ネイティブアメリカンが季節を把握するために、その月の満月に時期にあった名前をつけていたと言われています。 4月の満月は「ピン…
昨日のイースターサンデーランチ♪今年は5品💕We prepared 5 dishes for this year's Easter Lunch.↓↓↓ペリエジュエベルエポックで乾杯〜💕Happy Easter〜💕↓↓↓飾りのひよこゆで卵。これは今日は食べないよ。( ´艸`)First, this is just the decoration for today,but we'll eat them tomorrow.Boiled Egg Chicks.↓↓↓定番のデビルドエッグ。ガーリックが効いてます。Deviled Eggs↓↓↓#グアムあるある でパセリが売ってなかったので仕...
既婚者のみなさんは、結婚指輪は家に帰ったら外していますか?それともつけっぱなし?我が家は、家に帰ったら外して指輪入れに入れて保管し、外出する際には近所のコンビニに行く時ですら必ずつける、というスタイルです。食器や家具などに当たって傷ついたりしても嫌ですし、衛生的にも気になるので家では指輪を外していますが、日本全国車中泊温泉旅が趣味の我が家、温泉に入る時でもつけっぱなしでOKなジルコニウム素材の結婚指輪をしているので、よほどのことがない限りは家
楽しみにしていた桜!近くの桜も満開に咲いています。雨の日の桜も綺麗😊誰もいなかったのもラッキー! 今日はカメラを持っていなかったから、また撮りに行こう! …
昨日のF1メルボルンGPビューイングに用意したワインはこちらの2本♪普段はシャンドンのスパークリングはグアムではカリフォルニア版しか見たことないのにオーストラリア版を発見♪しかも ドメインシャンドンの場所がメルボルンGP会場から1時間という偶然さ。もうひとつのワインはアデレードからのワイン。What a coincidence!!Aussie version of Chandon is from Melbourne!!Perfect bottle selection for Melbourne GP viewing! ヽ...
ごく普通の、一見して問題のない普通の家庭の方にこそむしろ問題があるのかも知れない。 今夜は嫁とのケンカでそう思ってしまった。 いや、これまでの疑問が氷解したというのが本当のところだ。 嫁によれば、実は義父は陰では俺を悪し様に言っていたというのだ。 義実
ネットフリックスで見て以来 ハマった F1。最新のシーズン4もとっくに見終わってて今では普通に実際のレースもテレビで楽しんで見るまでになったグラミー。普段はたいてい開催国との時差のせいで中継時間がグラミーの就寝中なのでライブでは観れなくて 翌朝 起きてすぐの ダイジェスト版しか観れない F1が今週末は メルボルンGPで時差がなく普通にライブで観れるので楽しみにしているグラミーです♪なので あさって日曜日のレース...
今日から新年度がスタートです。私たち夫婦も移住5年目になりました。レンタルしたトラックで東京から引越しをしたのがついこの前のようです。いろいろあったけれど、…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ