毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
セリアに限らず、昔から100均大好きです♡🤤 週に1回は100均パトロールしています。 最近、セリアで購入して大活躍している商品をご紹介します♬
ハロウィンですね🎃 夫と娘が用事があったため久しぶりに街へ出て、百貨店に行ってきてくれました♬ お土産にモンシェールのハロウィンのかぼちゃのケーキ🍰🤤 上にはパンプキンクリームがのっていて秋っぽい😊 メレンゲのおばけや、チョコレート、アーモンドなどもたくさんのっていて見た目もキュート♡ 味にも変化があって美味しかったです! 3人で食べるのにちょうどいい大きさでした♡ 応援クリックおねがいします♥
ケッターサイクルを選んだ理由 我が家は子どもが3歳8カ月(身長約95㎝)のときにケッターサイクルというバランスバイクからペダルをつけられる自転車を購入しました。 ちょうどコロナ禍で緊急事態宣言がでていたので、なにか目標がほしいなという気持ちがあり自転車を購入することにしました。 いわゆるストライダーや三輪車などを持っておらず、本当に初心者だったので、へんしんバイクを購入する予定だったのですが、欲しい色が在庫なしでコロナで入荷予定が未定だったので、いろいろ検索してすぐに手に入るケッターサイクルを購入することにしました! 購入するにあたり、一番悩んだのはサイズです。 結論からいえば、12インチを購…
バスタブはもうこすりませんっ!! CMで見て、ずーーーーーーーーーっと気になってた ルック バスタブクレンジング (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a…
昔、電波少年のなすびの懸賞生活が好きでした😊 ドラえもん好きの娘へドラえもんグッズを探しているうちに、 サントリーでドラえもんグッズがあたるキャンペーンをやっているのを見つけ、 今夏はとにかくサントリーの商品を飲みまくりました。 タンブラー6口✖家族3人分とホットプレート1口を応募しましたが
昨日のペットボトルのリサイクルの話から、今日はユニクロのヒートテックのリサイクルの話を♬ いまユニクロで
この間娘に、「空のペットボトルを片付けといて」と言いました。 私は「流しに運んで」という意味で言ったのですが、 娘はペットボトルに「また会えるからね😊」と言って、 ラベルをはがして分別していたんです😲😲😲
🐼くもん もじ・かずボード🐼 🐼学研ひらがなアプリ🐼 🐼シンクシンク🐼 幼稚園年中の娘は、お友達とお手紙交換をすることがあります。 本人がお返事を書きたがっているので、ひらがなを教えてあげた方がいいことは理解しているのですが、私、 とても器が小さく気が短い人間なんです🤣
我が家は夫の転勤があるので、賃貸に住んでいます。 しかし、年中の娘がもうすぐ小学校にあがること、アラフォーという年齢的にも そろそろ家を買おうか(万が一夫が単身赴任する場合、一軒家だと怖いのでセキュリティ面でマンション希望)と悩んでいます。 そこで、昨日散歩がてら近所にできる新築マンションを見に行ってきました。
ブログを初めて1カ月経ちました! きっかけは、娘も大きくなってきて時間に余裕がでてきたこと、ママ友以外のコミュニティーがほしいなと思ったことです。 HSP気質ゆえ、夫にしか嘘偽りない自分のリアルな気持ちを話すことができません。 (夫は私の卑屈さ、性格の悪さをもう十分に知ってるので何を言ってもビクともしませんw)
母親:約7年6カ月 父親:約3年4カ月 これは以前「チコちゃんに叱られる」で紹介された 「我が子と生涯で一緒に過ごす時間」です。 我が子と一緒に過ごせる時間の全体を100%とすると、幼稚園入園時には18%が過ぎ、幼稚園卒園時には32%、小学校卒業時は55%・・・と経過し、高校卒業で親元を離れる頃にはなんと73%も過ぎているそうです😲😲 想像以上に短くて衝撃です😭😭😭 小学校卒業時点で、半分以上も過ぎているんですね。。。。 うちの娘は年中なので約30%も過ぎているのかと思うと、涙が…😢 イライラすることも多いし、寝顔を見ながら反省する毎日だけど、こうやって数字として突きつけられると、言葉にならな…
夫も娘もロールキャベツが好きで私の数少ないレパートリーの中からよくリクエストされるのですが・・・ なんせ、手間がかかる🤣🤣🤣 一度、キャベツをゆでるorチンしたりしてから巻かないといけないからひと手間かかるんですよね。。 そこで、インスタで巻かないロールキャベツというものを見つけたので、自分でも作ってみました! ➊キャベツの芯を切ってから、半分から真ん中くらいまで、手でもぎとる ➋肉だねをぎゅっぎゅっとキャベツに詰める ➌鍋の底にもぎとったキャベツ等(我が家はしめじが残っていたのでしめじ)を敷いて、その上にキャベツを肉だねの面を下にして入れる。 もぎとったキャベツは鍋の底にしいてもいいし、我が…
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
何歳になったら子どもにお小遣いをあげ始めたらいいのかな?🤔 何をしたら、子どもにお小遣いをあげたらいいんだろう?🤔 洗濯物たたみをしたら?お風呂掃除をしたら? お金はいくらあげたらいいんだろう?
うちの家族は料理を作っている動画を見るのが好きです🤣 なので、土日はそういう動画をYouTubeなどで1回は家族で見ますw そのせいか、娘はとにかく夕飯を作るときにお手伝いをしたがります。
家事ヤロウで和田明日香さんが作っていためかぶのお味噌汁を年中娘と一緒に作りました 材料 作り方 家事ヤロウで和田明日香さんが作っていためかぶのお味噌汁を年中娘と一緒に作りました 家族で料理動画を見るのが好きだと書きましたが、その影響か娘の好きなテレビ番組は「家事ヤロウ」ですw oniyome2021.hatenadiary.com 他の番組にバカリズムと赤い服の人(カズレーザー)が出ていると異様にテンションが上がる5歳児です🤣
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ