毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
スポンサードリンク // // 我が家はモノが多すぎる。 モノが多くて困ることはないのだが、「すぎる」のはどうかと思う。 そしてなぜだか、同じものがたくさんある。 同じものがたくさんありすぎて、いったいどれを使えばいいのか迷ってしまう。 他の方のブログでは、要らないものを捨て、断捨離をし、必要最低限のモノで暮らすという「ミニマリスト」がはやっているようだ。 シンプル・イズ・ベストなライフスタイルで、とてもよいことだと思う。 部屋はすっきりし、余分な買い物はしないため出費も少なく、逆に心が豊になるだろう。 ところがウチは、ミニマリストとはほど遠い。 部屋は乱雑にちらかり、余分な買い物をして出費は…
スポンサードリンク // // 夢、といっても「将来〇〇になりたい」とかいう夢ではなく、昨晩みた夢の話である。 ご存知のとおり、人間はレム睡眠中に夢をみる。 一晩で、10分か15分の夢を3~4回みる。(たしか) 夢は脳の短期記憶部で記憶されるため、起きたらほとんど覚えていない。 爆睡して、「昨日はぜんぜん夢を見なかった!」と思っても、実は見ていて忘れているらしい。 ところが、うちの女性陣は、夢をしっかりと覚えている。 その夢の内容をとくとくと語りだす。 それに対して男性陣は、どう対応してよいものだか分からない。 無視するわけにもいかず、とても困る。 例えば。 嫁さん「昨日ねえ、ディズニーランド…
スポンサードリンク // // もう、かれこれ10年も前の話。 100時間を超える残業が何か月もつづき、疲労・ストレスでうつ病になり、ある日ベッドに寝たきりでまったく動けなくなった。 39歳の時だ。 症状がどうにもひどい、と会社を休職し、クリニックの紹介で「うつ専門の個室」がある病院に入院した。 個室、1人部屋で月2000円。 破格の価格だった。 フリーフォト 足成より 院内ではとにかく何もせずゆっくりして、薬物療法で数か月かけてうつを治す、そういう方針のようだ。 食事は不味くはないが、美味くもない感じ。 本を持って行ったが、うつのせいで集中力がなく、1ページも読めなかった。 はじめは寝たきり…
スポンサードリンク // // 嫁さんは仕事にいった。 娘たちも学校にいった。 少し遅く起きたぼくは台所を見てみると、朝メシを食べたあとの食器が台所の流しにたまっていた。 なさけなや今”専業主夫”のぼくは、少しでも家事を手伝わなければと、食器を洗うおうとした。 スポンジを手にとって、洗剤をつけようとした。 が、流しを見ると 何個あるんじゃい! どれを使えばいいんかい。 さっぱりわからん。 なんだか似たようなのが複数ある。 5のつく日、ウォンツ・ポイント5倍デーで買い込んだな。 一応、それらしき液体がでるのを使って洗った。 夜、嫁さんが帰ったので一応聞いてみると 正解はコレ ハズレ! まさかのこ…
ad // (つづき) ぼくは頭を丸坊主、いや高校球児のような5分刈りにして反省した。 もう飲みにはいかない、と。 そして遊びはやめ、まじめに育児を手伝うようになった。 ----- 嫁さんと仲なおりし、真面目な生活を続けた。 残業は相変わらず多かったが、収入にはなった。 数年後のある晩、ひさしぶりに夜の行為をおこなった。 子どもがいると、なかなかできない。 はやく寝かしつけ、おこなった。 久しぶりなので、燃えた。 いつもはやらない形で行った。 出た。 で、確認した。 すると・・・・・・ 「あれ?ゴムがない」 ・・・・・・。 取り急ぎ、嫁さんの中を探した。 が、みつからない。 ちゃんとつけたハズ…
ad // (つづき) うつが辛くてひきこもりな生活をしていたが、うつが治り元気になると、その反動がでてしまった。 毎晩のようにバー・スナック・クラブ、パチンコ・スロット。 金を次々と浪費するようになっていった。 そして、とんでもない事をしでかすことになる。 毎晩飲みにパチにといったら当然、小遣い3万円では足りない。 それで足りない分を、クレジットカード・キャッシングをしてしまった。 「来月返せばいいや」 いつも酔っていたため、まともな思考ができていなかった。 当初は小遣いでなんとか回し。 足りなくなったら嫁さんに1万円無心してもらう。 それでも足りなくなった。 そしてついに、消費者金融に手を…
ミスドで嬉々としてドーナツを選ぶ嫁さんを横目でみていた。ふと、嫁さんが進めなくなった。ミスドの売り場の真ん中に、50歳くらいの変なおじさんが立ち止まって神妙ににドーナツを選んでいたからだ。その訳は・・・・・・
スポンサードリンク // // 「悲報! はてなブックマークが利用停止に処された」 記事について。はてなからのメール内容を載せるのはやめてくれ、と警告がきたため消去しました。スミマセン。 みなさんからの暖かいコメント、ありがとうございました。 ーーーーー で・・・・・・ 「ガシャーン!」 やっちゃったな。 長女ナナ(高2)がチョー珍しくお手伝いしようとして、部屋干しの洗濯物を入れようとして。 こうなってしまった。 これは、出窓に干してあるバスタオルを取ろうとしたのだが、その出窓には嫁さんが置いた植木鉢がいっぱいあって。 これだけの植木鉢すべてが、 元はこの位置にあったのだ。 洗濯物が引っかかっ…
スポンサードリンク // // ぼくは悲しいかな、いまだ主夫業をしており風呂洗い・風呂沸かしを業務の一環として行っている。 そしてたびたび問題が起きる。 風呂問題 1 先週のある日、風呂用洗剤がなくなってきた。 ラベルははげ、元はなんという洗剤なのか分からないほど使いふるしている。 洗面所の下は、ウォンツ・ポイント5倍デーで購入したと思われる品々がいっぱいで、なにがどの用途なのかさっぱりわからない。 これじゃ補充・補填作業はムリだ。 嫁さんに、「補充しておいてくれ」という意味で、容器を台所に置いておいた。 ところが次の日、台所に置いておいたハズの洗剤が、風呂場に戻っていた。 これは「最後まで使…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ