毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
「対岸の家事」人の苦悩は見かけではわからない「しあわせは食べて寝てまて」間貸し
31歳で資産5000万円を築きサイドFIREするまでに実践した4つの戦略
OKストアに幻の国内ブレンド米3185円、春の花追っかけ
フランシスコ・ローマ教皇死去88歳
団地、八重桜、モッコウバラがきれい
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
インコさんの爪切りで指を噛まれた
漢方と鍼で身体が楽になった
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
日光浴して整理して汗かいて
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
お前、一生このままいるつもりか?…手取り15万円・「家を出る気配ゼロ」の35歳娘と暮らす64歳父。年金生活目前に“自立提案”も、味方のはずの妻「まさかの断固反対」その理由に絶句|Infoseekニュース
本日のおうちごはん
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
家族の思い出から学ぶこと
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
男女が付き合いだして初めの頃。結婚して新婚してほやほやしてる頃。妻が可愛くて可愛くて仕方がない。ところが、結婚して年数が増えるにつれ、可愛くなくなってくる。結婚して年数が増えるにつれムカつくことが増えてくる。妻が可愛い思った時、妻にムカつく時を感じたまま上げてみました。
最近、年をとり、元気がなくなってきた。身体の元気もなくなるが、下のほうの元気もなくなってきた。夫婦ともに運動不足で脂がついてきた。足が悪くて歩けない。人の名前が出てこない。文章の単語が出てこない。近くが見えない。どんどん老化現象を感じるようになってきた話。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
結婚にはさまざまなスタイルがありますね。夫婦それぞれにそれぞれの形があると思います。結婚して良かったこと、悪かったことをまとめてみました。あなたの結婚相手はどうですか?
広島にコストコができて久しい。 コストコはアメリカ風のスーパーで、輸入品や、クソデカイもの、珍しいもの、日本にはないモノばかり扱っている。 そんなウワサを博多の友達に聞いて、我が家もいそいそと出かけた。 コストコ会員登録に5000円も取られるのに少々驚いたが、物珍しさのほうが勝って、入会した。 アメリカンエキスプレス・カードの入会をとてもものすごく勧誘されたが、それは丁寧に断った。 そして店舗に入ると驚いた。 ジュースも肉も魚もピザもすべてがビッグ。アメリカンサイズ。 ケーキもパンもお菓子もすべてがビッグ。アメリカンサイズ。 買い物好きなうちの女性陣は、カートに次々とモノを投げ入れた。 2万円…
スポンサードリンク // // ぼくはどうやら足が長いらしい。 足が長いため、小便をするときにかなり高所から噴水することになる。 高所からトイレの真ん中めがけて注意深く噴水しているハズなのだが、どうやら跳ねた小水がトイレ周りに飛び散るらしい。 トイレ周りに飛び散って、妻に文句を言われ、怒られ、けなされ、泣く泣く座って小便をするお父さんが、世の中に何割もいるという。 「毎回まいかい、なんでこんなに飛び散るのかな~。 父さん、座ってしてくれない? それか、自分で掃除して」 と、うちも言われた。 確かに、女性は短距離なので飛び散らないが、男性は長距離なので跳ねた小水が飛び散る。 掃除を見てても大変そ…
スポンサードリンク // // 前記事のつづき・・・・・・fuku-utsuo.hatenablog.com では、なく。 また入院したときの話になる。 フリーフォト足成より 〇うつの再発、診断 ぼくはうつ専用個室がある病院を退院後、復職し、また慌ただしい日々を送っていた。 うつが完治していないのに、フルタイムでムリヤリ働かされた。 10年も昔なので、会社のほうはまだ、うつ病患者に対するきちんとした対応・ケア体制ができていなかった。 みなさんご存知のように、うつは2~3ヵ月休んだくらいでは治らない。 年単位の治療が必要である。 にもかかわらず、2カ月入院しただけで「もう治ったもの」と見なされて…
スポンサードリンク // // 一世を風靡したSNSツール、ラインアプリ。 嫁さんはもちろんのこと、長女ナナ(高2)も、次女チー(小6)も使っている。 チーはスマホを持っていないので、嫁さんのスマホで友達とやりとりしている。 ところで、どうしてもぼくはラインが好きになれない。 時と場所かまわず、ピロピロピロピロと着信音がし、時と場所かまわず彼女たちは画面をひらいて書き込みをしている。 有料のラインスタンプを購入させられる。 わけわからん人が「友だち」と称してメンバーに追加される。 もう、わけわからん友だちが30人くらい勝手に増えた。 一時期、食事中に嫁さんがラインのやり取りをしていた。 これは…
スポンサードリンク // // うちの嫁さんはバスクリン派だ。 あつあつのお湯をはって、バスクリンを入れる。 ぼくなんかは、風呂は水でなければいい。 夏場は39度、冬場は40度と適度に温まっていればいい。 お湯であればいい。 そんな考えなのだが、嫁さんは違うようだ。 バスクリンを入れないと一日の疲れがとれない。 バスクリンの香りがないと、一日の疲れが癒されない。 とにかく風呂にはバスクリン。 そんな考えの持ち主だ。 風呂問題 2 風呂を沸かして、たいていぼくが一番に入るのだが、その際にバスクリンを入れておけという。 そこで困ってしまう。 バスクリンはどのくらいの量を入れたらちょうど良いのか? …
スポンサードリンク // 持病の精神病のせいで25年務めた会社を辞め、職を転々としはじめて、もう4年にもなる。 そのため、もう何年も嫁さんに苦労かけている。 なので、年中無休のうつでしんどいが、なるべくは家事は手伝うようにしている。 4年前、別ブログに blog.livedoor.jp とあげたように、我ながら洗濯物たたみはうまくなった。 最初は雑然としていたものが、だんだんきちっとキレイにたためるようになった。 これは嫁さんの服。 これはナナ(当時 中1)の。 チー(当時 小2)の。 それぞれどれが誰の服かわかりやすかったため、きちんと分けて取りやすいようにしていた。 ところがである。 それ…
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ