毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
再婚したいのに一歩踏み切れないあなたへ幸せの道を示す!
中高年が婚活成功を目指す結婚相談所の選び方
20歳代で結婚すると人生設計がうまくいく理由・10選
夫婦間の問題(LuckBridaClub 新メニュー)
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
体調が悪い妻に「俺の飯は?」はモラハラ? 男性側の心理を解説
夫が妻の言ったことを忘れる理由とは?男性の心理・特性と効果的な対策を解説
自分の違和感を無視しない。 コレがどんだけ大事かって・・・サポートのご感想
2025年、あけました。今年もよろしくお願いします
お金の貸し借りに注意!
2024年11月22日(金) ノンストップ!で紹介された本 夫のモヤモヤ・妻のイライラを解消する本
背後にいたのは、ラスボス・おかんだったとは・・・サポートのご感想
離婚届の書き方を知っておく
一人では難しい夫の不倫からの本当の再生~まずは、話して話して手放して、共に学びましょう
梅雨が早く終わったのは良いんですが…(~_~;)(今日は人間ドックの日)
右麻痺の足が痛かったです…(>_<)(今日はラーメンの日)
今日はブログの更新が遅くなって申し訳ありません…(-_-)(今日はウルトラマンの日)
7月7日より二十四節気の「小暑」に入りました…(゜-゜) (今日はジェットコースターの日)
やっぱり美味しい!チキン南蛮の日!(*^-^*)(今日はナンパの日)
今日は”七夕の日”ですね!(今日は七夕の日)
”よちよち歩き”を始めていました…(˶′◡′˶)(今日はサラダ記念日)
会社の帰り夜診のリハビリはほんまにしんどいです…(・_;)(今日は穴子の日2025)
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
「ちょっと。やめてよ、嫌味だわ」結婚したての頃、わたしがそうじ掃除を済ませた直後に、夫が 小ぼうきでほこりを集めていたことがあった。「まだごみがある」と言わんばかりで嫌味だと言ったが、夫は きょとんとしている。 含みのない性格なので、仕事の後に他人にやり直されると、粗探しを されているようで不愉快だと感じることすら、ぴんとこなかっ たらしい。彼の方は意地悪でも嫌がらせでもなく、単純に取り残しのほこ...
「安売りの日だけは早く起きるのね」「早起きは2割引きの得って昔から言うだろう?」「そうだっけ?」今日は、近所のスーパーマーケットの開店10周年だ。先週配っていたチラシで、記念日の安売りを予告していた。このチラシはいつもの倍の大きさで、力が入っている。周辺の人達が押し寄せることは間違いなく、休みの日だからと いって、おちおち寝ているわけにはゆかない。開店時刻に間に合うよう、朝食も摂らずに自転車を走らせ...
みなさんのブログを拝見させていただくと… 新型コロナによる自粛生活の影響で お掃除をされている方がとても多いようです。 わたしもやらないとマズい(^▽^)❓💦 でも… 普段から 気になったところをみつけ
自分では決して認めないと思うけれど、夫は完璧主義者だ。「する」となったら、徹底的にしたい。裏返すと、それまでは何もしない。この点わたしは、かなり基準がゆるいと思う。「無理なく」とは言わないまでも、できるときに、できる範囲のことを することにしている。夫は、家全体のそうじを一気にしたい。寝室から始めて、居間も、台所も、玄関も、家具をすべて動かして ほうきをかける。その後、板の間はモップでふいて、棚の...
新型コロナによる自粛生活も解禁され 子供は学校へ~(;_;)/ 夫の在宅勤務は続行中💦 とうことで… 先週の平日5日間を 夫と二人で過ごしました。 やっぱり 昼ごはんを作るパワーは萎えるし やっと わたしの食べた
先日 子供のマイナス言葉の原因が 自分自身にあると見つめ やさしさ探しの難しさを書きました。 ~↓子供のマイナス言葉「もしかして自分自身のクセ❓💦」↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006150000/
ある日テレビで、芸能人のお宅を訪問、という番組が放映されていた。立派な門構えに、豪華なシャンデリア、数々の調度品が映されて、女性レポーターが家の広さや家具・調度品の豪華さに驚いてみせたり、ほめちぎったりしている。見るともなしに、そばで見ていた夫がひとこと。「いやだなあ、こんな家。そうじが大変そうだ」-そ、そこがポイントですか!? 「シャンデリアなんか最悪だよ、まったく。高いところにあるから、脚立に...
夫は、お茶がとても好きだ。朝起きてきて一番先にするのは、やかんでお湯をわかすことで、 湯呑みのほかに、保温できる水筒にもお茶を詰めてから、 仕事に取り掛かる。食事の前にも、必ずお茶を用意する。 結婚以来ずっと謎なのは、わたしが夕食の支度をしに台所に 行くと、後から夫もやってきて、やかんでお湯を沸かし 始めることだ。 これから料理をしようというときにコンロを使われると、 煮炊きの作業が進まない。...
子供の学校も 少しずつ本格始動に向かっています。 分散登校から始まっています。 給食も開始しました。 これはありがたい(≧◇≦)✨ 単純にそう思ったら… 我が家の二人の子供は 登校日がバラバラだぞ…💧
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
〇〇(旦那)へ 今日は〇〇へ伝えたいことがあります。 結論からいうと私は「ADHD」です。 障害を診断されたのは、結婚して3ヶ月くらい経った頃かな。仕事がずっとうまくいかなくて、もしかして自分ADHD?って半年ぐらい疑いながらも仕事続けてた。でも、ある時限界が来た。 一か八かはっきりさせようって思った。ただの「自分の努力不足なのか」もしくは「障害によって努力だけでは改善できないのか」 勇気を出して病院に行った。 検査の結果は、ADHDだった。 まずは、〇〇に一言も相談することなく病院に行ったこと、結果をすぐに伝えなかったこと、ごめんなさい。 今日〇〇に伝えることにしたのは、自分の中で整理がつい…
↓☆↓★↓☆↓★↓☆↓ 羽毛布団をやっとしまいました(^▽^;) っていうか もう6月ですよね💦 朝方の温度なら 足だけ出してしまえば まだわりと心地よかったりしてて… まだまだと今に至りました(^▽^;) でも
昨日、旦那へ私がADHDであることを告白しました。 (詳細等気になる方いましたら、昨日5/30のブログをご覧ください。) ADHDの告白と共に、私の思い「別れた方がいい」ということを伝えました。 「障害者だから」と頭では理解していても、許せない時が来るかもしれない。そのことに苦しむのは旦那自身であること。旦那の思い描いていた幸せとは違う未来が待っているかもしれない。 旦那の幸せを邪魔したくない、 私の考えた結果は「別れ」でした。 そして、旦那は言いました。 伝えてくれてありがとう。黙ってて辛かったよね。ADHDって聞いて驚いたけど、〇〇への思いとかは何も変わらない。だから別れるとかはないかな。…
最近 子供たちがよくしゃべる…💧 ★自粛生活でパワーが余っているのか ★話したい年頃なのか ★声が大きくなったのか しゃべっていない時は なにかしら歌っている…💧 子供ってこんなだっけ(^-^; というこ
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ