毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
愛犬と一緒に食べられるライスバーガー作ったら・・・すいません、○ス超えちゃいましたw
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
ねこといぬとさくら
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
うちの娘、赤子の頃からthe乾燥肌。おむつは丸見えでも乳首は隠す鈍感な性格とは裏腹にお肌だけはセンシティブです。最初は皮膚科でヒルドイドをメインに色々な薬を処方されて使ってました。でもあまり改善されることはなくヒルドイド使うと血行が良くなってかえって痒がる始
保育園が一緒だった友達のことを書いてたらまたまた思い出したので… 娘が1歳児クラスの頃 保育園の参観に行った時のこと… 保護者が見に来てるのを子供たちに見つかると普段の様子を見れないので 教室の窓 […]
みなさん、習い事ってどうしてますか?って、小学生の頃ならともかく、中学生は「どこの塾に?」みたいな話になるんでしょうが、ウチは部活を除けば、週1のピアノだけです。今日は、保育園の頃からの習い事について、私なりの考え方をお話しします。ウチには古いアップライトのピアノがあるのですが、シュタイナーの育児本とかを読むと「小さい頃にはペンタトニックの音がふさわしい」なんて書いてあります。それに、ピアノの音って大きすぎるかな?と思っていたので、子どもが小さい頃は全然弾いてませんでした。そもそも弾こうにも指が動かないし(^^;)。なのに、どうしてピアノを習う事になったのか。それは、子どもがやりたがったからです。子どもは歌が大好きで、保育園への行き帰りなど、自転車で出かける時にはいつも前に乗ってカラダでリズムを取りながら「ゆ~...子どもの習い事ってどうしてる?
長女の机の下に敷いていたマット。 ニトリで購入しました。 30センチ✕30センチ 計9枚使用。 床の傷防止の為に何か敷いておきたくて。 水をこぼしたり、消しカスの掃除を考
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
週末♬週末ルンルンルン「明日は休み~」そう思うとワクワクしちゃうヽ(*´∀)ノ今夜は「飲むぞー♡」と3日前から決めている。今週ラストの娘さま弁当は、彼女の大好物サラダチキンでした。最近「おかず多くない?」と朝 ご指摘くらった。。。本当はガッ
成人式の時の写真を見てる娘… 「Kくんさー、ストレートパーマあててたわ〜」 「ほら、見て〜」 Hくんとも同じ、保育園から小学校まで一緒だったKくん ほんとや….髪の毛サラサラなってる Kくんと言え […]
長女も4月からは小学4年生。 学習机がいるか、悩みましたが。 結果、買うことに。 最近は、リビング学習が主流で私もそっち派。買わなくていいよねと、思っていたんです。 ただ、双子
お疲れ様です。あかいあくまです😈 疑問長男くん短歌を作りたいんだけど、どうやって作るの? 百人一首が好きな長男 […]
お疲れ様です。あかいあくまです😈 疑問妻タブレット学習教材って色々あるんだけど、どれがいいんだろう…?? あか […]
お疲れ様です。あかいあくまです😈 あかいあくま家では、私がテレワーク、妻が出社という曜日があります。 妻はAM […]
お疲れ様です。あかいあくまです😈 先日、妻からこんなことを相談されました。 悩む妻長男くんの身長がなかなか伸び […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
先週行った成人式で娘がもらってきた冊子を見てたら 保育園、小・中学まで一緒だったHくんののコメントが載ってて 小学校の頃、よくウチに遊びに来てくれてたなーと思い出したりして… 懐かし〜!! あの子たちもみんな […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
コロナ禍ではありますが… 先日娘の成人式でした 着物は去年の年始早々にレンタルの予約をしていてよかった… 以前住んでたところの式に参加したのですが 懇親会は中止(もちろん個別の会食もなし)、お世話 […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
アカチャンホンポの福袋。 女の子用は、可愛い猫ちゃんコーデ。 バッグがまたツボ。 ケーキデザインのロンT。 真ん中のカップがアップリケ。 猫耳ポケットが付いたスウ
この8年間、小さな勉強会を続けています。大人のクラスは、参加メンバーみんなで作り、子どものクラスは、1人の先生が担当してくださっている。保育園だった子どもも、もう中学2年生。一人の大好きな先生にくっついてるのが嬉しい時期は終わり、そろそろ、いろんな人に出会って、広い世界に出て行く準備を始める時期かもしれない。「中学生がいろんな大人と話せる機会を作りたい」と、子どもクラスの先生に話したら、「実は私も同じことを」と。おお、ビンゴ!やりましょう、やりましょう。毎月一人、いろんなゲストに来てもらって、自分の仕事や日々の話、一皮むけた話をしてもらい、その後は、子どもがインタビューしたり、座談会的にしたり、みたいなイメージの、普段会えない人と話す時間。集まれる時間が夜だから、オンラインかな。詳細はまだまだ検討中だけど、どん...思春期の人がいろんな大人と話す時間を作る
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
アカチャンホンポの福袋。 お昼頃に買いに行きましたが、丁度双子の95サイズが残っていました。 特に男の子用がツボで即決。 恐竜コーデ。 バッグからして、可愛すぎた。 ロンT。 胸には卵
夫が不倫した。どうする??あなたの選択肢はたくさんあります。あなたが決めてください
無力感に襲われた時こそ・・・
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
「夫よ、死んでくれないか」って・・・過激ですが理解できます?!
本当の事は、あなたにしかわからない
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
自分の力を信じて感謝の筋トレ頑張ります♪~ライフレッスン読書会・第5章 力のレッスン
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
波風たてちゃ、ダメですか??波風って、当り前だよね
「でも諦めません! この苦しみを手放して幸せになってやる!と決めています」
どこにエネルギーを注ぐのか・・・
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
流れに任せると、結局は、上手くいくから大丈夫
早いもので7月に生まれた娘は2021年1月で6ヶ月に。1月はハーフバースデー月間として、日々喜びを噛みしめる月にしよう!これからも娘のペースで健やかに成長してくれますように。そして、ささやかながらハーフバースデーのお祝いも。わが家のハーフバ
ディズニーランド・シーの提携ホテルのチケットつきプランを活用して、お得に楽にディズニリゾートを楽しみましょう!チケットの予約方法や注意点などを解説
今日はこの写真から↓赤ちゃんの頃、大泣きしているあなたを見て笑顔にしてあげるなんてとても難しいって思った。その代わり、ママに出来る笑顔をいっぱい見せてあげたっけ。小さなあなたの体を抱き寄せた時触れたぬくもりが愛おしくてぎゅっと力を込めたっけ。多感な年の頃
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
クツワ「割れない」鉛筆のキャップ&ホルダー 冬休みもあっという間に終わり、新学期が始まりましたね。 小学生のお子さんがいらっしゃる家庭では、長期休み中に持ち帰った学用品をチェックして、補充や新しいものに交換するのがお決まりパターンだと思うのですが、我が家にも小学生の娘がいるので、年末に色々とチェックしました。 // そして、チェックした中で新しく購入した方が良いと思ったのが「鉛筆キャップ」なのですが、娘の困りごとを解決するのにぴったりな「鉛筆キャップ」を見つけたので、詳しく紹介しようと思います。 クツワ STAD 鉛筆キャップ&ホルダー RB022 今回購入したのは、こちらの「鉛筆キャップ」 …
あけましておめでとうございます。 2021年も、マイペースではありますが、 ちょこちょこ更新していきたいと思っていますので、 よろしくお願いいたします 2020年は、次女が幼稚園を卒園し小学校に入学。
黒い謎の物体のコチラ。ずっと欲しくて探していたアイテムなんですが、ようやく見つけてgetしてきました~♪こちらの正体は…ダイソーの【電子メモパッド】です(...
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
2021年のお正月は、ステイホームを基本としたミニマムなお正月。ただひたすらに家族と過ごした、ある意味とてもお正月らしいお正月でした。2021年丑年のお正月を振り返ります☺️ (adsbygoogle =
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村取り急ぎアップしています数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村今日はこんな夜更けにバナナかよ!が放送されますよー!春馬くーん!!数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ…
明けましておめでとうございます。 昨年は色々大変なこと、たくさんありましたが今年も良い年にしたいです。 いつもブログを見ていただいている方も、初めましての方も、今年も遊びに来ていただけると嬉しいで
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
\12月のあれこれはこちら/↓目次のタイトルをクリックすると記事に飛びます♪《DIARY》2021年1月のあれこれ【1日】今年のおせち料理あけましておめでとうございます✨2021年が始まりました。大好きなお正月。今年は夫不在で
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ