毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
「ときめき」 布施明
団地、八重桜、モッコウバラがきれい
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
『生きていても大変なことばっかりで、楽しいことなんてなんにもないよな〜、って思うんだよね』家族でテレビニュースを眺めなら夕飯を食べていたら、下の子が急にこんなことを言い出したのでドキっとしました。これから大学に行って社会に出て働いて....
今朝はオットと家事の分担や負担感の話になりました。以下、長いです。きっかけはオットの知り合いでのFacebookでのつぶやき。この方、結婚なさってまだ日が浅い共働き女性。新しい生活の中で家事の負担が自分にばかりかかっていると感じているそ..
パン作りのレッスンを初受講してきました。私もムスメもホームベーカリーで生地を作ってのパン作りは経験あるものの、手でこねるのは初めて。初日は計量の仕方や材料の合わせ方など基本の基本から。塩やイーストが計量スプーンに1/2だの3/1だのとい..
【若い頃の『一生モノ』はアテにならない】一昨日のエントリーの最後に自分で書きながら『なるほど〜』と妙に感じ入ってしまったので、今日はその続きです。『一生モノ』。若い頃はこの言葉が大好きでした。靴やバッグ、生活の道具、食器など、お値段は張..
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
気象情報を見ていると胸が苦しくなってくるような巨大な台風。九州全体がすっぽりと暴風域に入り昨夜は風速が60m/sにもなったところがあったとか。すでにケガをした方が何人も出ているようですが、これ以上被害が出ませんようにと願うばかりです。...
暑さも一休み、なんて書いた途端にこの暑さよ。今朝も7時前からエアコンのスイッチオン。今日の暑さは台風の影響を受けてのフェーン現象ですって。1週間の天気予報を毎日チェックしていると、予想気温が日々高め高めに修正されているようでガッカリ。...
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ